イベント

2025.02.28 【2か月前抽選のイベントをチェックしよう‼】4月27日~5月3日のイベントを紹介!

「2か月前抽選」は、来場日時予約をした日の3カ月前から2カ月前の前日まで申し込める、パビリオンやイベント観覧の抽選申し込みです。
イベントごとに「2カ月前抽選」の実施有無が異なります。
下記の【2025年4月27日から5月3日】に開催予定のイベントについて、2カ月前予約抽選の対象となっているのか確認いただき、
該当するイベントがございましたら期間内に抽選申し込みを行ってください。

※抽選申し込みへの参加や来場には事前の「来場日時予約」が必要です。来場日時の予約方法詳細はこちらをご覧ください。
※2か月前抽選の申し込み方法詳細はこちらをご覧ください。
※タイトルやイベント内容等は現在予定されているもので、今後予告なく変更となる可能性があります。
※今回「2カ月前抽選」を行わないイベントについても、7日前抽選(来場日時予約をした日の1カ月前から8日前まで受け付けるパビリオンやイベントの観覧申し込み)を実施する可能性がございます。

「2か月前抽選対象」のイベントはこちら👇

煎茶道はここから始まった!- 花月菴流お茶席体験
📅2025/4/26(土)~27(日)
📍ギャラリー EAST  ✅2か月前抽選対象
日本で初めて煎茶道として認められた流派の点前で「玉露」の味を体験してみませんか。 日常生活にも役立つ、美味しいお茶の正しい淹れ方と飲み方を学び、美しい所作と礼儀作法を身につける事ができます。
未来へのOne Step!~世界を結ぶ愛の歌声~
📅2025/4/29(火・祝)~5/1(木)
📍EXPO ホール「シャインハット」  ✅2か月前抽選対象
宝塚歌劇団の卒業生たちが、各国に縁ある宝塚歌劇の名シーンや名曲を綴り、唯一無二のエンタテインメントを世界に向けて発信。麻実れいが語り部として登場し1幕ノンストップのスペシャルショーをお届け。
EXPO2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”
📅2025/4/29(火・祝)
📍EXPO アリーナ「Matsuri」  ✅2か月前抽選対象
大阪・関西万博のスペシャルサポーターを務める、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERによるEXPO2025スペシャルライブを開催
水と空気のスペクタクルショー『アオと夜の虹のパレード』Presented by SUNTORY|DAIKIN
📅毎日開催
【4月、9月、10月】①19:10開演 (18:40 開場 )、②20:30開演 (20:00 開場 )
【5月~8月】①19:30開演 (19:00 開場 ) 、②20:30開演 (20:00 開場 )
📍ウォータープラザ  ✅2か月前抽選対象
『アオと夜の虹のパレード』は、万博を象徴するエリア「ウォータープラザ」を舞台に、「水と空気」をテーマにしたスペクタクルショーです。 ショーを彩るのは、約300基の噴水装置とウォータースクリーン映像。さらに音楽やレーザー、炎など、複数のメディアを舞台装置のように駆使しながら、同期させることで創り出す壮大なエンターテイメントをぜひお楽しみください。 本編:約20分
万博サウナ「太陽のつぼみ」
📅毎日開催
 ※サウナ室のメンテナンスの為、急遽開催日を変更する可能性がございます。
📍フューチャーライフゾーン  ✅2か月前抽選対象
自然光を透過するETFEフィルム*膜材に覆われた空間はLEDにより美しく輝き、季節や時間とともに変化する大阪湾の自然と調和し、「やわらかく、あたたかい」未来社会を具現化した全く新しい「共創」空間を提供するサウナです。
*ETFEフィルム:フッ素樹脂をフィルム状に圧延した高機能フッ素樹脂。ガラスに代わる新しい建築表現が可能な材料として注目されています。

同期間に開催するイベントはこちら👇

ナショナルデー&スペシャルデー

ガイアナ ナショナルデー
📅2025/4/27(日)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
パラオ ナショナルデー
📅2025/4/28(月)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
チャド ナショナルデー
📅2025/4/29(火・祝)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
北マケドニア ナショナルデー
📅2025/5/1(木)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
ブータン ナショナルデー
📅2025/5/2(金)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
サンマリノ ナショナルデー
📅2025/5/3(土・祝)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」

各種イベント

株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025
📅2025/4/26(土)~27(日)
📍EXPO アリーナ「Matsuri」
仏国パリの「Japan Expo」を逆輸入し、本国・日本で初開催。 マンガやアニメなどの「ものがたり」から、伝統工芸や先端技術などの「ものづくり」まで、COOL JAPANを再結集。
株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025
📅2025/4/26(土)~27(日)
📍EXPO メッセ「WASSE」
仏国パリの「Japan Expo」を逆輸入し、本国・日本で初開催。 マンガやアニメなどの「ものがたり」から、伝統工芸や先端技術などの「ものづくり」まで、COOL JAPANを再結集。
ひょうご国 HYOGO産を世界に発信するプロジェクト 2025
📅2025/4/26(土)~30(水)
📍ギャラリー WEST
兵庫県内5国それぞれの国(摂津/播磨/但馬/丹波/淡路)の産業や技術に注目!! 次代を担う各地のアーティストやクリエイター、職人をつなぎ、新商品の創出を通じてものづくりと携わる人たちの魅力を発信
藤村⿇紀&チェレステ・F・メルクルズ A Cappella Concert
📅2025/4/26(土)~27(日)
📍ポップアップステージ 東内
             ©Vo.藤村麻紀・みさき・ひろこ・ゆうすけ・かずみ・せいじ
「ジャズボーカル界を変⾰する、異次元からのボーカリスト」と評される藤村⿇紀をリーダーとして擁した、6⼈のプロフェッショナルヴォーカルグループの極上のアカペラステージ
【カナダ】CANADA LIVE! – カナダパビリオンによる文化パフォーマンス
📅2025/4/27(日)
📍ポップアップステージ 南
カナダの多様性と創造性を紹介する活気あふれる文化プログラムを実施します。カナダのパフォーマンスに関する詳細は近日お知らせします。
【ポーランド】ポーランドの伝統舞踊についてのプレゼンテーションと観客参加型ワークショップ
📅2025/4/27(日)
📍ポップアップステージ 南
ポーランドの伝統的なダンスのプレゼンテーション、観客を魅了するワークショップ。ポーランドパビリオンで開催されるウッチ県ウィークのオープニングとなる。
【侍】殺陣パフォーマンス/ちゃんばら体験コーナー
📅2025/4/27(日)
📍ポップアップステージ 北
             ちゃんばらCLUB喜怒哀楽
侍の世界を、剣技を披露する「演武」の形式で描き、続いて斬り方や技の違いを次々と披露する「組手」。短編ストーリーへと繋げていきます。後半では、観客の皆さんにも簡単なチャンバラ体験をしてもらいます。
深見陽一郎のREAL RADIO in 2025大阪・関西万博
📅2025/4/27(日)
📍ポップアップステージ 東内
美と健康の最前線のトークを横糸、この2人が二十歳の頃の洋楽ヒットソングをヨコ糸に織りなす、「共に100歳まで命を輝かせるラジオ」の公開録音です。
未来を奏でるスズキ・メソードコンサート
📅2025/4/27(日)
📍ポップアップステージ 東外
1946年に長野県松本市で始まり、現在約80の国や地域で実践されているスズキ・メソードで学ぶ子どもたちのコンサートです。1970年の大阪万博でも演奏しました!
未来につなぐ輝く一歩 ~バトントワーリング パフォーマンス~
📅2025/4/27(日)
📍ポップアップステージ 西
バトントワラーがテーマに沿って華やかにパフォーマンスをします。 観客へもレクチャーし、会場一体となるエキサイティングなショーです。
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia
📅2025/4/27(日)
📍ポップアップステージ 北
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス
【パラオ】パラオ共和国 伝統芸能
📅2025/4/28(月)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
来場者のために、伝統的な踊りや掛け声を披露する。
濱野年宏-三大傑作展
📅2025/4/28(月)~5/2(金)
📍ギャラリー EAST
                  ©公益財団法人メセナかがわ・濱野年宏芸術交流協会
濱野年宏画伯制作の奈良中宮寺所蔵の「聖徳太子絵伝四季図大屏風」と京都の茶室・桂離宮をテーマに描かれた「日本美の神髄 茶室・桂離宮シリーズ」の展示。
【東南アジア諸国連合(ASEAN)事務局】ASEAN Presents:インドネシア
📅2025/4/28(月)
📍ポップアップステージ 南
ASEANを代表して加盟国が個人またはグループで15-60分の文化パフォーマンスを行う。
【カナダ】CANADA LIVE! – カナダパビリオンによる文化パフォーマンス
📅2025/4/28(月)
📍ポップアップステージ 東内
カナダの多様性と創造性を紹介する活気あふれる文化プログラムを実施します。カナダのパフォーマンスに関する詳細は近日お知らせします。
【カナダ】CANADA LIVE! – カナダパビリオンによる文化パフォーマンス
📅2025/4/28(月)
📍ポップアップステージ 東外
カナダの多様性と創造性を紹介する活気あふれる文化プログラムを実施します。カナダのパフォーマンスに関する詳細は近日お知らせします。
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia
📅2025/4/28(月)
📍ポップアップステージ 東外
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス
フルートアンサンブルコンサート「彩り-The Vibrant Life」
📅2025/4/29(火・祝)
📍ポップアップステージ 南
             ©2024フルートアンサンブルCouleur
学生、会社員、主婦など多様なバックグランドと年齢層のメンバーで構成されたフルートアンサンブル。 美しい響きと、指揮者をおかず個人個人の息吹を調和させる世界をお楽しみ下さい。
Lines of Connection -International Dance and Art Festival-
📅2025/4/29(火・祝)
📍ポップアップステージ 東外
海外から8人のアーティストが来日し、日本のアーティストと一緒にダンスやテクノロジーを駆使した音楽、絵画など様々なアートを融合させた舞台を創り上げます!体感型パフォーマンスに是非お越しください!
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia
📅2025/4/29(火・祝)
📍ポップアップステージ 東内
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス
【ハンガリー】ティーマール舞踊団
📅2025/4/29(火・祝)~30(水)
📍ポップアップステージ 東外
             ハンガリー・パビリオン
ティーマール舞踊団の創設者であるティーマール・シャーンドル氏は、20世紀後半におけるハンガリーの民族舞踊と振付の分野で最も著名な人物の一人で、いわゆる「新フォークロリズム運動」の代表的な提唱者です。
Cool Japan Showcase Anime・Manga Tourism Festival
📅2025/4/30(水)~5/2(金)
📍EXPO メッセ「WASSE」
             ©内閣府知的財産戦略推進事務局
アニメ・マンガ等を起点・入口として、世界からクールと捉えられる日本の様々な魅力(自然、 伝統、文化、食など)を発信します。
Wow!Wakayama!~未来へつなぐ、おどろ“きの国”~
📅2025/4/30(水)~5/3(土・祝)
📍EXPO メッセ「WASSE」
和歌山県で受け継がれてきた、食や伝統文化を体験、持続可能な未来への取り組みなども国内外へ発信。日本酒や梅酒の試飲、県産品の試食販売、和歌山ニットや高野口パイルなどの展示、ものづくり体験などを行う。
紡がれ、つなげる 徳島の文化 「阿波の国とくしま つむぐCAFE」
📅2025/4/30(水)~5/3(土・祝)
📍EXPO メッセ「WASSE」
             徳島県
徳島県がおくる「文化体験カフェ」、徳島の伝統文化・伝統工芸・伝統産業・地域の食文化といった徳島の風土が育んできた様々な「あわ文化」の魅力が溶け込んだ空間でくつろぎながら、心地いい徳島を体験して下さい。
香川の未来へつなぐ船“せとのかけはし号”
📅2025/4/30(水)~5/3(土・祝)
📍EXPO メッセ「WASSE」
瀬戸内海の多島美などの豊かで美しい自然、さぬきうどんに代表される豊かな食文化、伝統文化、現代アートといった香川県の魅力を、古(いにしえ)と現代・未来を体感できる演出を加えた発信を行う。
【ルーマニア】ヴィオロンチェリッシモ_バロックからロックへ
📅2025/4/30(水)
📍フェスティバルステーション・ステージ
農民の踊り、のルーマニア民話組曲、コルネリア・タウトゥのアル・ファインなどのルーマニアの作品、アストル・ピアソラやパブロ・カザルスの作品がプログラムされたコンサート。
【ポーランド】ウッチ地方:フォークソングとダンスのアンサンブル
📅2025/4/30(水)
📍ポップアップステージ 東外
ウッチ地方:フォークソングとダンスのアンサンブル
【欧州連合(EU)】EU 未来への文化共創
📅2025/5/1(木)
📍ポップアップステージ 西
今後発表予定
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia
📅2025/5/1(木)
📍ポップアップステージ 南
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス
【サンマリノ】サンマリノ・スペシャルデー
📅2025/5/2(金)
📍EXPO ホール「シャインハット」
音楽、叙情、旗振りのパフォーマンス
世界が踊る日 ~多様性が織りなす踊りの輪 徳島の阿波おどり~
📅2025/5/2(金)~3(土・祝)
📍EXPO アリーナ「Matsuri」
             徳島県
世界中から集う多様な人々を一つに繋げる「輪」をコンセプトとして、会場全体を巻き込んだ形で阿波おどりを披露し、最高の高揚感と一体感を創出します。
【フランス】女性デー
📅2025/5/2(金)
📍ポップアップステージ 南
舞台芸術ショー、展示会、コンサートなど。
【ポーランド】ポーランド・フラッグ・デー
📅2025/5/2(金)
📍ポップアップステージ 東内
ポーランド・フラッグ・デーを祝して、ウッチ大劇場の出演者が有名なオペラアリアを歌う。また、会場周辺ではポーランド料理のピクニックが行われる。
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia
📅2025/5/2(金)
📍ポップアップステージ 北
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス
【ハンガリー】ハンガリー・ナショナル・ダンス・アンサンブル ミニパフォーマンス
📅2025/5/2(金)
📍ポップアップステージ 東外
                  ハンガリー・パビリオン
ナショナル・ダンス・アンサンブルは、ハンガリーの民族遺産と千年の伝統を守り、伝えるため活動しています。ハンガリーの文化を守るだけでなく、共に暮らす様々な民族の文化を知り、尊重することも重要な使命です。
【国際連合(UN)】国連環境計画(UNEP)とInfinArt.orgの「太平洋ゴミベルト(GPGP)」環境アート
📅2025/5/3(土・祝)~7(水)
📍EXPOメッセ「WASSE」
ジョン・ダールセン博士と InfinArt.org が主導する太平洋ゴミベルト(GPGP)環境アートプロジェクトは、革新的なアートとテクノロジーを通じて海洋汚染に対処する画期的な機会を提供します。
大阪信用保証協会プレゼンツ Waza Meet up Osaka
📅2025/5/3(土・祝)~8(木)
📍ギャラリー EAST
大阪府知事が認定する、確かな技術力に裏打ちされた「made in Osaka」の製品「大阪製ブランド」。 その認定企業によるワークショップを中心としたイベントです。
ごみ祭り
📅2025/5/3(土・祝)
📍ギャラリー WEST
ごみの可能性や価値について、アートを通し五感で感じ、環境などのSDGs課題を多くの多様な来場者の皆さまと考えるとともに、一緒に作り上げる祭りとなる。
【ポーランド】Śląsk・アンサンブル・コンサート
📅2025/5/3(土・祝)
📍フェスティバルステーション・ステージ
合唱団、バレエ団、オーケストラを含む100人以上のアーティストで構成されている。シロンスクはこれまでに5大陸44カ国を訪れ、8,000回以上のコンサートを行い、2,600万人以上の観客を動員している。
“新花鳥風月” 創作和歌と即興琴による美しい響きと大和の心
📅2025/5/3(土・祝)
📍ポップアップステージ 南
即興琴の演奏に合わせ創作和歌を朗詠する中で、美しい響きと大和の心をつたえながら、プロジェクトマッピング等最新のテクノロジーも融合させ3次元空間に拡がる大和の響きと最新技術との融和を表現する。
世界が踊る日 ~多様性が織りなす踊りの輪 徳島の阿波おどり~
📅2025/5/3(土・祝)
📍ポップアップステージ 北
             徳島県
世界中から集う多様な人々を一つに繋げる「輪」をコンセプトとして、会場全体を巻き込んだ形で阿波おどりを披露し、最高の高揚感と一体感を創出します。
LOVE×SUN×SUN
📅2025/5/3(土・祝)
📍ポップアップステージ 北
老若男女どなたでも楽しめるダンスSHOWを開催。体験型のダンスワークショップも取り入れ、会場の皆さまと一体となって 「愛のリズム空間」LOVE燦燦(あいさんさん)を創り出します。
世界が踊る日 ~多様性が織りなす踊りの輪 徳島の阿波おどり~
📅2025/5/3(土・祝)
📍ポップアップステージ 東内
             徳島県
世界中から集う多様な人々を一つに繋げる「輪」をコンセプトとして、会場全体を巻き込んだ形で阿波おどりを披露し、最高の高揚感と一体感を創出します。
大阪版モノポリーを遊ぼう
📅2025/5/3(土・祝)
📍ポップアップステージ 東外
                ©大阪版モノポリー
万博の大阪開催記念に、世界No.1ボードゲーム「モノポリー」の大阪版を楽しんでみましょう!
【ポーランド】ポーランド憲法記念日の祝賀
📅2025/5/3(土・祝)
📍ポップアップステージ 東外
                Photos provided by Poland Pavilion
ポーランドでは1791年に欧州初の憲法「5月3日憲法」が制定された。今回、スタニスワフ・ハディナ歌舞団「シロンスク」が来日公演を行う。日本の舞踊団も加わり、ポーランドの伝統舞踊「ポロネス」を披露する。
日本が誇るアニメ・ゲーム音楽コンサート
📅2025/5/3(土・祝)
📍ポップアップステージ 西
中編成でも楽しめるビッグバンド形式で日本のエンタメをお愉しみ頂きます。
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia
📅2025/5/3(土・祝)
📍ポップアップステージ 東内
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス

会期中毎日楽しめるイベントはこちら👇

One World, One Planet.
📅毎日開催(会期中の日没後)
会場全体の音響や映像装置、さらには来場者の持つデバイスなどが、まるでひとつの大きな生き物の細胞のように連動し光りだす、世界中の想いを繋ぐ願いのモーメント。

今後も新しい情報が入り次第、更新していきますのでお楽しみに!