イベント

2024.12.13 【来場日時予約をしよう‼】6月15日~21日のイベントを紹介します!

10月13日より「来場日時予約」がスタートしています。
この記事では、来場日時予約が始まる週のイベント情報をピックアップして、毎週お届けしていきます。

来場希望日の6か月前から先着順で受付がスタート!

今回は、【2024年12月15日から21日】に来場日時予約が可能となる、夢洲会場の各イベント施設で【2025年6月15日から21日】に開催予定のイベントをご紹介します。下記のイベント情報を参考に、ご来場いただく日程を検討いただき、ぜひお早めに「来場日時」をご予約ください!

開幕前半にお使いいただける「前期券(開幕日~7月18日まで1回入場可能)」など、お得な前売チケットも販売中です。

※来場前に「来場日時予約」が必要です。来場日時の予約方法詳細はこちらをご覧ください。
※タイトルやイベント内容等は現在予定されているもので、今後予告なく変更となる可能性があります。
※イベントの中には事前予約が必要なものもあります。詳細は2024年冬以降に順次発表いたします。

2025年6月15日の週のナショナルデー&スペシャルデー

ブルンジ ナショナルデー
📅2025/6/15(日)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
モザンビーク ナショナルデー
📅2025/6/16(月)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
ウルグアイ ナショナルデー
📅2025/6/17(火)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
マラウイ ナショナルデー
📅2025/6/18(水)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
クウェート ナショナルデー
📅2025/6/19(木)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
ブラジル ナショナルデー
📅2025/6/21(土)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」

ナショナルデー、スペシャルデーのカレンダーはこちら

2025年6月15日~21日に開催予定のイベントはこちら👇

RELAY THE FOOD~未来につなぐ食と風土~
📅2025/6/8(日)~15(日)
📍EXPO メッセ「WASSE」
「つなぐ」といったコンセプトの下、日本の食・農林水産業の魅力を発信するため、農林水産省・国税庁・文化庁の14以上の部局が展示を行う。
絵師100人展 大阪・関西万博篇
📅2025/6/11(水)~17(火)
📍ギャラリー WEST
漫画やアニメ、ゲーム、ライトノベルの挿絵などポップカルチャーの第一線で活躍するイラストレーターらの「伝統的な日本を感じられるテーマ」による描き下ろし作品を展示。「絵師100人展」の歴史などもご紹介。
東北絆まつりのパレード・展示イベント等
📅2025/6/14(土)~15(日)
📍EXPO アリーナ「Matsuri」
             東北絆まつり実行委員会
東北を代表する6つの夏祭り(青森ねぶた祭、盛岡さんさ踊り、秋田竿燈まつり、山形花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつり)がパレードやショーを実施、東北6県のブースも設置。各ブース設置期間は調整中。
産経国際書展 大阪・関西万博展
📅2025/6/14(土)~19(木)
📍ギャラリー EAST
1984年に設立された書道団体、産経国際書会に所属する書道家約150人による書道の展覧会。書芸術の国際交流、友好親善、世界平和を理念に、大阪・関西万博にちなんだ言葉や文字を書いた作品を展示する。
藤村⿇紀&チェレステ・F・メルクルズ A Cappella Concert
📅2025/6/14(土)~15(日)
📍ポップアップステージ 東外
             ©Vo.藤村麻紀・みさき・ひろこ・ゆうすけ・かずみ・せいじ
「ジャズボーカル界を変⾰する、異次元からのボーカリスト」と評される藤村⿇紀をリーダーとして擁した、6⼈のプロフェッショナルヴォーカルグループの極上のアカペラステージ    
RELAY THE FOOD~未来につなぐ食と風土~
📅2025/6/14(土)~15(日)
📍ポップアップステージ 西
食文化等に触れていただけるようなイベントを検討中です。
広がるイエメンの世界
📅2025/6/15(日)~17(火)
📍ポップアップステージ 東内
イエメンホットドリンク(6/15)、イエメンフィルム上映(6/16)、イエメンアートコレクション(6/17)
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia
📅2025/6/15(日)
📍ポップアップステージ 東外
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス
【ブルンジ】ブルンジのドラマーズダンス
📅2025/6/15(日)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
アーティスト本人による、プレゼンテーション
【ベルギー】フランドル地方(ベルギー北部)ウィーク
📅2025/6/16(月)~19(木)
📍ポップアップステージ 西
コンサート、ショー、パフォーマンスなど。
【ベルギー】フランドル地方(ベルギー北部)ウィーク
📅2025/6/16(月)~18(水)
📍ポップアップステージ 東外
コンサート、ショー、パフォーマンスなど。)
日本工芸産地博覧会 in 大阪関西万博
📅2025/6/16(月)~18(水)
📍EXPO メッセ「WASSE」
       日本工芸産地博覧会 in 大阪・関西万博
日本全国の工芸製造実演を行い、来場者には製作体験をして頂きます。工芸と文化に関するパネルなどの展示、工芸品の販売も行います。
滋慶学園COMグループ 社会貢献ミュージカル 「明日への扉」
📅2025/6/16(月)
📍EXPO ホール「シャインハット」
             大阪スクールオブミュージック専門学校
1994年2月初演。骨髄移植や骨髄バンク事業の現実を知った学生たちが「私たちにできることは何か」と考え、企画・制作・出演をし、30年受け継がれてきた社会貢献に取り組むミュージカルです。
【モザンビーク】二国間会議
📅2025/6/16(月)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
経済・社会分野における二国間協力を評価・展望し、強化分野を定義する。
内容:セミナー、ワークショップ、ラウンドテーブル、映画上映、ハッカソン、講演
【ウルグアイ】ウルグアイ・ナショナルデー
📅2025/6/17(火)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
今後発表
【アイルランド】リバーダンス
📅2025/6/17(火)~19(木)
📍EXPOアリーナ「Matsuri」
リバーダンスにインスパイアされた演劇ショー。アイルランドやアジア各地からダンサーやミュージシャンを招いて、アイルランドの伝統音楽とダンスのショーを行います。
いのちの能 2000人の「水の輪」(Noh for SDGs)
📅2025/6/18(水)
📍EXPO ホール「シャインハット」
             山本能楽堂提供
2009年に水の都・大阪で生れた いのちの能「水の輪」。およそ2000人の会場の皆様が国籍を問わず一緒に能の詞章を謡い、子ども達と一緒に万博会場から世界に向けて「水の大切さ」を発信します。
EXPO 共鳴フェス
📅2025/6/18(水)~19(木)
📍EXPO メッセ「WASSE」
「Better Co-Being」の理念に共鳴いただいた方々とともに、展示、ワークショップ、ステージイベントなどを実施します。
【ブラジル】ブラジルとブラジリアン・アマゾン
📅2025/6/18(水)~24(火)
📍ギャラリー WEST
ブラジルとブラジル・アマゾンに関する特別展示
【マラウイ】投資貿易フォーラム
📅2025/6/18(水)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
投資と貿易を担当する省庁によるスピーチ、マラウイ投資貿易センターによる投資と貿易のプレゼンテーション、マラウイ政府と民間セクターとの対話、マラウイ製品のミニ展示会を含めたフォーラム等。
石見神楽「大蛇」降臨!受け継がれる情熱の軌跡
📅2025/6/19(木)~20(金)
📍EXPO ホール「シャインハット」
                浜田市
1970年、日本初の万博で披露された石見神楽「大蛇」。その「大蛇」が55年の時を経て進化を遂げ、再降臨。 「石見神楽を創り出したまち浜田」の洗練された舞いとそれを支える卓越した職人の技は必見。
【クウェート】クウェート国ナショナルデー
📅2025/6/19(木)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
パフォーマンス
音楽の祭日 in 大阪・関西万博2025
📅2025/6/19(木)
📍ポップアップステージ 東外
音楽のジャンル、プロ・アマを問わない様々な音楽を通じて出演者、観客の皆さん、関係者。皆が「1日だけでも心を一つにする」事を目的に、日本における「音楽の祭典」を楽しんで頂きます。
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia
📅2025/6/19(木)
📍ポップアップステージ 南
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス
【ベルギー】フランドル地方(ベルギー北部)ウィーク
📅2025/6/20(金)~22(日)
📍ポップアップステージ 東内
コンサート、ショー、パフォーマンスなど。
【ベルギー】フランドル地方(ベルギー北部)ウィーク
📅2025/6/20(金)
📍ポップアップステージ 東外
コンサート、ショー、パフォーマンスなど。
にっぽんの宝物フェスタ〜集まれ地域の挑戦者、世界へ発信!〜
📅2025/6/20(金)~23(月)
📍EXPO メッセ「WASSE」
今後発表
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia
📅2025/6/20(金)
📍ポップアップステージ 東内
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス
【韓国】スクールプログラム(仮)
📅2025/6/20(金)
📍ポップアップステージ 北
大阪地区の学校を対象とした校外学習プログラム
【ブラジル】アマゾン・コンサート
📅2025/6/21(土)
📍EXPO ホール「シャインハット」
ブラジリアン・オーケストラ・ショー
【インド】国際ヨガの日
📅2025/6/21(土)
📍EXPOアリーナ「Matsuri」
文化プログラム
【ブラジル】ブラジルのアーティストによるコンサート
📅2025/6/21(土)
📍EXPOアリーナ「Matsuri」
ブラジルのアーティストによるコンサート
HEALTH DESIGN 輝き、生きる。Live Brighter
📅2025/6/21(土)~29(日)
📍EXPO メッセ「WASSE」
人と技術が共生する未来では、先端技術が人の身体の可能性を広げ、私たちに新たな希望をもたらしてくれるでしょう。そのような未来の姿を、 健康・医療の展示や体験イベントを通じて 世界に先駆け発信します。
八十島太鼓・奉納舞台
📅2025/6/21(土)
📍ポップアップステージ 南
八十島とは、日本と呼ばれる前の日本国土のことで、大地の(神の力)を顕すのが八十島太鼓です。①天地創造(神のあらわれ)②やそしま(大地誕生)③天地人(建国)④祝太鼓(感謝・平和の祈り)で構成されます。
郷土芸能「桐生八木節」のお囃子演奏と踊りで 日本のお祭り文化を体験!!
📅2025/6/21(土)
📍ポップアップステージ 南
郷土芸能「桐生八木節」のお囃子演奏と踊りで 日本のお祭り文化を体験!!
【ブラジル】ブラジリアン・リズム
📅2025/6/21(土)
📍ポップアップステージ 東内
ブラジリアン・リズムのパフォーマンス
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia
📅2025/6/21(土)
📍ポップアップステージ 東外
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス
【ブラジル】ブラジリアン・リズム
📅2025/6/21(土)
📍ポップアップステージ 東外
ブラジルのリズムの演奏
【ブラジル】ブラジリアン・リズム
📅2025/6/21(土)
📍ポップアップステージ 南
ブラジルのリズムの演奏
【ブラジル】ブラジリアン・リズム
📅2025/6/21(土)
📍ポップアップステージ 西
ブラジルのリズムの演奏
【ブラジル】ブラジル ナショナルデー 午後イベント
📅2025/6/21(土)
📍EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」
ブラジルナショナルデー。日系ブラジル人を祝う週間。
【韓国】K-Beautyの秘密を解き明かす:1日のお肌の健康教室
📅2025/6/21(土)
📍ポップアップステージ 北
韓国スキンケアの最新トレンドを探り、自分に合ったルーティンを作る1日講座

会期中毎日楽しめるイベントはこちら👇

水と空気のスペクタクルショー『アオと夜の虹のパレード』Presented by SUNTORY|DAIKIN
📅毎日開催
【4月、9月、10月】①19:10~ (18:40 開場 )、②20:30~ (20:00 開場 )
【5月~8月】①19:30~ (19:00 開場 ) 、②20:30~ (20:00 開場 )
📍ウォータープラザ
『アオと夜の虹のパレード』は、万博を象徴するエリア「ウォータープラザ」を舞台に、「水と空気」をテーマにしたスペクタクルショーです。 ショーを彩るのは、約300基の噴水装置とウォータースクリーン映像。さらに音楽やレーザー、炎など、複数のメディアを舞台装置のように駆使しながら、同期させることで創り出す壮大なエンターテイメントをぜひお楽しみください。 本編:約20分
One World, One Planet.
📅毎日開催(会期中の日没後)
会場全体の音響や映像装置、さらには来場者の持つデバイスなどが、まるでひとつの大きな生き物の細胞のように連動し光りだす、世界中の想いを繋ぐ願いのモーメント。
万博サウナ「太陽のつぼみ」
📅毎日開催
 ※サウナ室のメンテナンスの為、急遽開催日を変更する可能性がございます。
📍フューチャーライフゾーン
自然光を透過するETFEフィルム*膜材に覆われた空間はLEDにより美しく輝き、季節や時間とともに変化する大阪湾の自然と調和し、「やわらかく、あたたかい」未来社会を具現化した全く新しい「共創」空間を提供するサウナです。
*ETFEフィルム:フッ素樹脂をフィルム状に圧延した高機能フッ素樹脂。ガラスに代わる新しい建築表現が可能な材料として注目されています。

今後も新しい情報が入り次第、更新していきますのでお楽しみに!