日
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年に大阪・関西で開催される国際博覧会(以下、「大阪・関西万博」という。)のPRイベントとして、全国9カ所で、みんなでつくろうEXPO2025「ロゴマークをデザインしてみよう!」を開催します。
大阪・関西万博の開催概要、万博やイベント会場のある地域・街におけるロゴマークの役割をヒントに、実際に自分で万博のロゴマーク作りを体験することで、大阪・関西万博をより身近に感じていただくイベントです。会場ではデザイナーや学芸員が講師を務めます。
大阪
11月 9日(土) 大阪府立中央図書館 13:00~14:00、15:30~16:30
石川
11月10日(日) 野々市市立図書館 13:00~14:00、15:30~16:30
※学びの杜ののいちカレード
兵庫
11月16日(土) あかし市民図書館 13:00~14:00、15:30~16:30
長崎
11月17日(日) 長崎市立図書館 13:00~14:00、15:30~16:30
愛知
11月23日(土) 豊田市中央図書館 13:00~14:00、15:30~16:30
岡山
11月24日(日) 玉野市立図書館・中央公民館 13:00~14:00、15:30~16:30
神奈川
11月30日(土) 大和市立図書館 15:00~16:00
青森
11月30日(土) つがる市立図書館 13:00~14:00、15:30~16:30
北海道
12月 1日(日) 恵庭市立図書館 13:00~14:00、15:30~16:30
各会場20名程度(小学生以上対象。小学生は保護者同伴。)
各図書館により異なります。
2025年大阪・関西万博ロゴマーク公募サイト内のイベントページをご確認のうえ、各図書館のホームページ、電話、窓口からお申込みください。
イベントに関するお問い合わせ
2025年日本国際博覧会ロゴマーク公募事務局
メールアドレス:logo_expo2025@ddcontact.jp
TEL:0120-922-725(9:00~17:00 土・日・祝日を除く)
FAX:06-6110-3568