日
2025年日本国際博覧会では、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとして、
国・地域、文化、人種、性別、世代、障がいの有無に関わらず、
多様な方々の社会課題解決や未来創造への“挑戦”を応援する場を提供します。
万博を通じ、挑戦者の想いを社会が後押しすることで、
共感の輪が広がり社会課題解決のキッカケとなることを目指します。
ワクワクする未来を身近に感じられるよう、
参加型・発表型・展示型など幅広い体験の場を心揺さぶるエンターテインメントで表現し、
繋がりを生み出せる力のあるイベントを集めたいと思います。
参加型のイベントでは、「まつり」など地域のコミュニティが一体となって参加できる場を提供します。
地域の魅力や文化を表現したり語り合ったり、アイデアと情熱が結集し、
社会課題へのアプローチを共創しましょう。
例:祭り、ワークショップなど
発表型のイベントでは、挑戦者のアイデアやストーリーを発信する場を提供します。
自分の想いや考えをエンターテインメントで表現し、未来へ向けてメッセージを発信しましょう。
例:ダンス、舞踊などの演目発表、プレゼンテーションスタイル、音楽コンサート、お笑いイベントなど
展示型のイベントでは、多様な文化や芸術の発表の場を提供します。
展覧会方式、アートインスタレーションなど
地域の伝統と新しい表現形式が融合し、未来への展望を示しましょう。
この万博の世界へ発信できる機会にて、主役となる参加者の様々な想いを形にし、
ひとりひとりの「挑戦」が未来を動かす一歩へと繋がっていく場を創って参りたいと考えております。
未来をつくる皆さまの熱い想いのこもったイベント企画をお待ちしております。
募集スケジュール | 2024年5月31日17時~募集開始
※施設の空きがなくなり次第募集は終了となります。 |
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参加可能な イベントの種類 |
さまざまな形態・ジャンルのイベントを募集します。 ※一般来場者が観覧・参加できるイベントとなるよう企画してください。(関係者のみが観覧・参加するイベントは不可) |
|||||||||||||||||||||
メタバース空間での展開 | 夢洲(リアル)会場の催事施設で行う催事のオプションとして、バーチャル万博として展開するメタバース空間内のバーチャル催事場でイベント展開することも可能です。また、バーチャル催事場単体で行うイベントの応募も可能です。詳細は、本案内の「バーチャル催事」をご確認ください。詳しくはこちら | |||||||||||||||||||||
応募申請手続き | 参加を希望される方は、エントリーフォームへの入力と資料添付により、参加申請の手続きを行ってください。 ※一次募集にご応募いただいた方もエントリー可能です。 ※バーチャル催事の申し込みも上記のフォームより申請いただけます。 |
|||||||||||||||||||||
イベント開催に 必要となる費用 |
イベント企画の開催に関わる施設使用料、共益費、制作費及び運営費は応募者でご用意いただきますよう、お願いいたします。詳しくは各施設の利用ガイドをご確認ください。 | |||||||||||||||||||||
催事施設について |
|
|||||||||||||||||||||
応募にあたっての注意事項 |
実施希望日時を特定するとイベント採択の可能性が低くなります。
|
選考方法 | 下記評価基準に基づき、有識者で構成される選考会により選考を行い、参加者を決定します。 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選考における評価基準 |
評価基準①、②、③については審査において特に重要視します |
|||||||||||||||||||||
審査結果の通知について | 審査結果については、個別にメールでご連絡します。なお、審査内容・結果に関するお問い合せや、審査に対する異議申立てには応じることが出来ません。 選考結果の通知時期については以下の通りとなります。
|
施設の空き状況がなくなり次第募集は終了となります。
バーチャル催事は、アプリケーションとして展開されるバーチャル万博会場内の催事場においてイベント実施者により制作されたコンテンツを展開し、世界中の人々へ配信を可能とするものです。バーチャル催事の実施検討に必要な情報を記した「バーチャル催事の企画・構築要領」は、エントリー登録いただくことで確認可能となります。
「バーチャル万博・バーチャル催事の概要」詳しくはこちら
※夢洲会場で実施をするイベントとは募集内容が一部異なりますので、必ず概要をご確認ください。
万博のルールとして「過度な商業主義の防止」の観点から、イベント内容に付属する商業活動についてのみ可能とします。(例:コンサートに付随したアーティストのグッズ販売、万博のテーマに沿った体験とセットの物販・飲食販売 など) 物品を販売すること・食事を提供することを主目的とするイベントは不可とします。
一般来場者から個別の催事ごとの入場料の徴収はできません。
暴力団、暴力団員(又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者)、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団をはじめ、テロリズムその他の犯罪行為を行うおそれがある団体の構成員又はテロリスト等(疑いがある場合を含みます。)その他これらに準ずる者の応募。グループでの応募の場合、この条件はすべてのメンバーに適用されます。審査の過程で、反社会的勢力等からの応募であると判明した場合には、応募を無効とします。
万博自体が開催不可となる事由が発生した場合又は、催事施設の利用が困難となる事態が発生した場合、催事は中止となります。開催中止した結果、応募者側に発生した損害に対して、開催者は責任を負いません。バーチャル会場プラットフォームを含むオンライン配信システムの障害や緊急メンテナンス等を理由に、配信中止となる場合も同様です。
また、前項に掲げる禁止行為のいずれか一つでも該当する場合は催事実施決定後でも、開催者はその決定の取り消し、又は実施内容の制限、若しくは停止をすることがあります。
応募者の都合により催事実施を取りやめる場合は速やかにその旨を連絡のうえ、書面にてその旨をお申し出ください。申し出時期により、キャンセル料金が発生する場合がございます。
博覧会会場における規則を遵守してください。
をご確認ください。
応募者の個人情報については、応募や選考、催事実施に関するご連絡その他審査事務に必要な範囲のみで使用いたします。また、当協会やBIE(博覧会国際事務局)、審査委員会に必要な範囲で提供することがあります。その他については当協会のプライバシーポリシーに同意いただきます。