みなさまから、たくさんのご応募とご意見をいただいたロゴマークの最優秀作品が決定しました。
ウィズコロナ・ポストコロナの時代に、「新しい万博」を彩り、「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマを力強く表現するロゴマークが生まれました。
大阪・関西万博のシンボルとして世界中から愛され、親しみを持たれるロゴマークを目指していきます。
2025年に向けて一緒に盛り上げていきましょう!

デザインコンセプト
踊っている。跳ねている。弾んでいる。
だから生きている。
きっと心を踊らせるサイエンスやテクノロジーの発見。
だれもが飛び跳ねたくなるエンターテイメントの興奮。
つい胸を弾ませてしまうアートやクリエイティブの感動。
それらは人の身体のずっとずっと奥深くにまでとどいて、いのちをささえているCELL(細胞)たちにも元気をあたえてくれる。
2025年大阪・関西万博という、わたしたちがもうすぐ出逢える新しい未来。
一人ひとりの個性が躍動しながら集まって、緊がって、そこにはきっと、いのちの輝きがあふれている。
- ※ロゴマークのコンセプトについては内容をより分かりやすく伝えるために、応募時のものから一部表現を変更しております。
メッセージ付きロゴマーク使用申請
大阪・関西万博の機運醸成のために無償でご使用いただけるメッセージ付きロゴマークをご用意しました。
使い方などの詳細につきましては、以下使用申請サイトより詳細をご確認いただき、申請のうえ使用願います。
メッセージ付きロゴマーク使用に関する問合せ
広報戦略局 戦略事業部 事業推進課 ロゴマーク使用申請事務局
logo_dl@expo2025.or.jp
審査
審査選考フロー
-
形式要件確認
事務局により、本応募要項に記載した基本的な形式要件を満たしているかを確認
-
デザイン審査
デザイン専門家などによるデザイン性の観点から絞り込みを実施
-
第1回ロゴマーク選考委員会
ロゴマーク選考委員による選考
-
知的財産関連調査
当協会の指定する弁理士等による国内外における先行商標調査、著作権確認を実施
-
意見募集
最終候補作品に対して、審査観点に沿って一般からの意見を募集
-
最終ロゴマーク選考委員会
意見募集の結果を踏まえ、ロゴマーク選考委員の協議により、「最優秀賞」作品を選考
ロゴマーク選考委員会
-
座長
TADAO ANDO
安藤 忠雄
- 建築家
-
HIROHIKO ARAKI
荒木 飛呂彦
- 漫画家
-
NAOMI KAWASE
河瀨 直美
- 映画監督
-
HOMARE SAWA
澤 穂希
- 元サッカー日本女子代表
-
KAORU NEMOTO
根本 かおる
- 国際連合広報センター 所長
-
IZUMI HAYASHI
林 いづみ
- 弁護士(桜坂法律事務所)
-
KENYA HARA
原 研哉
- グラフィックデザイナー
-
YOUJIROU HATAKEYAMA
畠山 陽二郎
- 経済産業省 大臣官房 商務・サービス審議官
-
MASAYA FUTAMIYA
二宮 雅也
- 日本経済団体連合会 企業行動・SDGs委員長/損害保険ジャパン日本興亜株式会社 会長
-
FUYUKO MATSUI
松井 冬子
- 日本画家
-
NAGI YOSHIDA
ヨシダナギ
- フォトグラファー
デザイン審査
-
RYUTA ISHIKAWA
石川 竜太
- アートディレクター、株式会社フレーム代表取締役
-
TORU ITO
伊藤 透
- 公益社団法人日本パッケージデザイン協会 理事長
-
KOJI IWAGAMI
岩上 孝二
- デザインプロデューサー、崇城大学芸術学部 教授
-
AKIO OGAWA
小川 明生
- グラフィックデザイナー、株式会社ティ・エム・シー代表取締役
-
TOMOYA KAISHI
カイシトモヤ
- アートディレクター、東京造形大学 准教授
-
JUNYA KAMADA
鎌田 順也
- アートディレクター、グラフィックデザイナー
-
TATSUO KANNAMI
官浪 辰夫
- デザインコンサルタント
-
SYOGO KISHINO
木住野 彰悟
- アートディレクター・グラフィックデザイナー
-
AKIKO SEKIMOTO
関本 明子
- グラフィックデザイナー、アートディレクター
-
AKIHISA TATSUMI
辰巳 明久
- 京都市立芸術大学 美術学部 教授
-
MITSUTOSHI TANAKA
田中 光敏
- 学校法人塚本学院 大阪芸術大学 教授(映画監督)
-
TOMOHIKO DEGUCHI
出口 智彦
- 株式会社モノクロ 代表
-
KAZUFUMI NAGAI
永井 一史
- 公益財団法人日本デザイン振興会 理事
-
HARUKA FUJITA
藤田 春香
- 株式会社京都アニメーション 演出
-
AKIKO MASUNAGA
増永 明子
- グラフィックデザイナー
-
MANABU MIZUNO
水野 学
- クリエイティブディレクター、good design company 代表
-
KEI MIYAZAKI
宮崎 桂
- 公益社団法人日本サインデザイン協会 会長
-
EMIKO YOSHIOKA
吉岡 恵美子
- キュレーター、京都精華大学 副学長