2025.03.21
【来場日時予約をしよう‼】9月21日~27日のイベントを紹介します!


10月13日より「来場日時予約」がスタートしています。
この記事では、来場日時予約が始まる週のイベント情報をピックアップして、毎週お届けしていきます。
来場希望日の6か月前から先着順で受付がスタート!

今回は、夢洲会場の各イベント施設で【2025年9月21日から27日】に開催予定のイベントをご紹介します。下記のイベント情報を参考に、ご来場いただく日程を検討いただき、ぜひお早めに「来場日時」をご予約ください!

※来場前に「来場日時予約」が必要です。来場日時の予約方法詳細はこちらをご覧ください。
※タイトルやイベント内容等は現在予定されているもので、今後予告なく変更となる可能性があります。
※イベントの中には事前予約が必要なものもあります。詳細は2024年冬以降に順次発表いたします。
2025年9月21日の週のナショナルデー&スペシャルデー
クロアチア ナショナルデー | |
![]() | 📅2025/9/21(日) 📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」 |
サウジアラビア ナショナルデー | |
![]() | 📅2025/9/23(火・祝) 📍EXPO ホール「シャインハット」 |
セントビンセント ナショナルデー | |
![]() | 📅2025/9/24(水) 📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」 |
フィジー ナショナルデー | |
![]() | 📅2025/9/25(木) 📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」 |
スロベニア ナショナルデー | |
![]() | 📅2025/9/26(金) 📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」 |
スリランカ ナショナルデー | |
![]() | 📅2025/9/27(土) 📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」 |
ナショナルデー、スペシャルデーのカレンダーはこちら
2025年9月21日~27日に開催予定のイベントはこちら👇
2030年ネイチャーポジティブの実現に向けて・日本の国立公園の魅力発信 | |
📅2025/9/19(金)~23(火・祝) 📍ギャラリー WEST | |
![]() | |
①「2030年ネイチャーポジティブの実現に向けて」では、企画展示(パネル掲示、動画放映等)を行う。 ②「日本の国立公園の魅力発信(国立公園満喫プロジェクト)」では、先進事例を展示や映像で紹介。 |
PEACE DAY2025@大阪・関西万博 | |
📅2025/9/21(日) 📍EXPO ホール「シャインハット」 | |
![]() | |
9月21日は「国際平和デー(International Day of Peace)」、通称「ピースデー」。この日を記念して、「PEACE DAY」のスペシャルイベントを開催します! |
新感覚 癒しの音楽空間「ヒーリングJAZZサプリ」 | |
📅2025/9/21(日) 📍ポップアップステージ 南 | |
![]() | |
映像と完全同期したプロの生演奏による音楽コンサート。日本文化をモチーフとしたストーリー性のあるオリジナル楽曲は映画を見ているような感覚を体験。 |
【オマーン】Harmonious Horizons: オマーンと世界 | |
📅2025/9/21(日) 📍ポップアップステージ 北 | |
![]() | |
「Harmonious Horizons: オマーンと世界」は、魂を揺さぶるパフォーマンスを求めている家族連れやあらゆる年齢層の観客に適したショー。 |
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia | |
📅2025/9/21(日) 📍ポップアップステージ 東外 | |
![]() | |
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス |
80分間世界一周 | |
📅2025/9/21(日) 📍ポップアップステージ 東外 | |
![]() | |
国歌ジュークボクサーKENT、ピアノパフォーマーMAY & YUTA、アフガニスタンのフルート奏者JAMSID と旅するイマーシブ⾳楽世界旅⾏等、世界各国をリズムや音楽、パフォーマンスで楽しめる。 |
【カナダ】CANADA LIVE! – カナダパビリオンによる文化パフォーマンス | |
📅2025/9/21(日) 📍ポップアップステージ 西 | |
![]() | |
カナダの多様性と創造性を紹介する活気あふれる文化プログラムを実施します。カナダのパフォーマンスに関する詳細は近日お知らせします。 |
【サウジアラビア】サウジアラビア王国 ナショナルデーイベント | |
📅2025/9/22(月)~24(水) 📍EXPO ホール「シャインハット」 | |
![]() | |
サウジアラビア王国の舞台芸術と文化を伝える複合舞台パフォーマンス。 |
~三重のお祭り大集合!~ MIE フェスティバル in EXPO | |
📅2025/9/22(月) 📍EXPO アリーナ「Matsuri」 | |
「祭り」メインテーマとして、三重県を代表する祭事・行事の展示・実演を中心に、県内各地の食文化の体験や県産品の販売、三重県の魅力をPRします。 |
未来を変える!Hydrogen Week | |
📅2025/9/22(月)~25(木) 📍EXPO メッセ「WASSE」 | |
実施会場内に複数のブースを設け、各ブースにおいて水素の利活用技術を来場者が体験できるイベントを実施し、安全性や実用性、将来性を体感してもらう。 |
電脳和風Week 英語落語 その1 カナダ人落語家 桂 福龍 登場! | |
📅2025/9/22(月) 📍ポップアップステージ 南 | |
![]() | |
日本が誇る”独り芝居”と”笑い”の芸能の落語を英語で聞かせます。演者はカナダ人落語家の桂福龍。(前座は、アマチュア インド人落語家のSanQです) |
【サウジアラビア】サウジアラビア王国ナショナルデーイベント | |
📅2025/9/23(火・祝) 📍EXPO ホール「シャインハット」 | |
![]() | |
サウジアラビア王国ナショナルデーイベント |
【サウジアラビア】サウジアラビア王国ナショナルデーイベント | |
📅2025/9/23(火・祝) 📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」 | |
![]() | |
サウジアラビア王国ナショナルデーイベント |
【サウジアラビア】サウジアラビア王国の祭り | |
📅2025/9/23(火・祝) 📍EXPO アリーナ「Matsuri」 | |
![]() | |
サウジアラビアの才能と文化に触れ、ナショナルデーを祝う、ライブコンサートイベント |
サーキュラーエコノミーの実現に向けたグランドデザイン | |
📅2025/9/23(火・祝)~29(月) 📍EXPO メッセ「WASSE」 | |
![]() | |
サーキュラーエコノミー実現に向けた先進的取組、CO2分離回収、プラスチックの環境中流出量の実態把握や生物生態系等への影響等に関する展示及びイベント。 |
2027年国際園芸博覧会展、未来につなぐ花き文化展示 | |
📅2025/9/23(火・祝)~27(土) 📍ギャラリー EAST | |
![]() | |
2027年に横浜で開催される国際園芸博覧会の紹介や日本を代表する花き文化であるいけばな、盆栽等の作品展示を行います。 |
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia | |
📅2025/9/23(火・祝) 📍ポップアップステージ 南 | |
![]() | |
サウジアラビア王国ナショナルデー – 文化/現代パフォーマンス |
電脳和風Week ジャパニーズエンターテイメント【大衆演劇 二代目恋川純】presented by 呉服座 | |
📅2025/9/23(火・祝) 📍ポップアップステージ 南 | |
![]() | |
日本が誇る伝統芸能「旅芝居 大衆演劇」の新しい未来を表現します。二代目恋川純が登場! |
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia | |
📅2025/9/23(火・祝) ポップアップステージ 北 | |
![]() | |
サウジアラビア王国ナショナルデー – 文化/現代パフォーマンス |
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia | |
📅2025/9/23(火・祝) ポップアップステージ 東内 | |
![]() | |
サウジアラビアの豊かな歴史と現代的な願望にまたがる活気に満ちた音楽の旅へと訪問者を誘う。伝統的なサウンドと現代的なビートの融合を祝い、サウジアラビアを定義する文化の進化を紹介しています。 |
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia | |
📅2025/9/23(火・祝) 📍ポップアップステージ 東外 | |
![]() | |
サウジアラビア王国ナショナルデー – 文化/現代パフォーマンス |
【セントビンセント】(調整中) | |
📅2025/9/24(水) 📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」 | |
![]() | |
音楽とダンスイベント |
電脳和風Week ゴスペル・イン・文楽 | |
📅2025/9/24(水) 📍ポップアップステージ 南 | |
![]() | |
キリストの一生を文楽でお届けします。豊竹若太夫師匠が出演します。 |
【ポーランド】ザ・ハット・スペクタクル | |
📅2025/9/24(水)~25(木) 📍ポップアップステージ 東内 | |
![]() | |
「帽子」というパフォーマンスは、古いもの、過去、完全には認識されていないものの隠された意味を浸透させる記憶の静寂へと観客を引き込む。 |
【ハンガリー】ハンガリー音楽演奏 | |
📅2025/9/24(水) 📍ポップアップステージ 東外 | |
![]() | |
ハンガリー音楽演奏 |
【オーストリア】フェスティバルコンサート・カメラータ(ザルツブルク) | |
📅2025/9/24(水) 📍フェスティバル・ステーション(屋内イベントスペース) | |
![]() | |
オーケストラコンサート |
アニメで地球温暖化を学ぼう!「Future Kid Takara」プレミアム上映会 | |
📅2025/9/25(木) 📍EXPO ホール「シャインハット」 | |
![]() | |
このイベントは、地球温暖化について楽しく学ぶことができるアニメを使ったオリジナル学習教材「Future Kid Takara」を初公開するプレミアム上映会です。人気声優によるトークショーや、テーマ曲のミニコンサートもあります。 |
【フィジー】カルチャーパフォーマンス – Veivakamarautaki | |
📅2025/9/25(木) 📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」 | |
![]() | |
伝統文化ショーケース(伝統的な音楽、ダンス、芸術、工芸品を紹介)の他、持続可能な観光ソリューション、気候変動レジリエンス、ブルーエコノミーイノベーション等、フィジーの取り組みを紹介 |
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia | |
📅2025/9/25(木) 📍ポップアップステージ 南 | |
![]() | |
サウジアラビア王国 文化/現代パフォーマンス |
電脳和風Week 英語落語 その2 | |
📅2025/9/25(木) 📍ポップアップステージ 南 | |
![]() | |
日本が誇る”独り芝居”と”笑い”の芸能の落語を英語で聴かせます。演者は、大物外国人落語家調整中。(前座は、アマチュア落語家の法楽 登場) |
【欧州連合(EU)】EU 地球と生物多様性の未来 | |
📅2025/9/25(木) 📍ポップアップステージ 西 | |
![]() | |
今後発表予定 |
【オーストリア】サウンド・オブ・ミュージック-ザルツブルク・マリオネット劇場 | |
📅2025/9/25(木) 📍フェスティバル・ステーション(屋内イベントスペース) | |
![]() | |
オリジナルのブロードウェイミュージカルに基づき、ザルツブルク・マリオネット劇場が『サウンド・オブ・ミュージック』を上演します。 |
「音楽の都・浜松」コンサート | |
📅2025/9/26(金) 📍EXPO ホール「シャインハット」 | |
![]() | |
浜松市には数多くの楽器メーカーがあり、これまで「音楽の都・浜松」として音楽の多様性と可能性を提示してきた。浜松だからこそできるコンサート等のイベントを通じ、音楽の力を世界に向けて発信する。 |
スポーツ・オブ・ハート in 2025大阪・関西万博 | |
📅2025/9/26(金)~28(日) 📍EXPO アリーナ「Matsuri」 | |
![]() | |
日本全国を多様なランナーをタスキで繋ぐ「ダイバーシティ駅伝47」の集大成として開催。パラスポーツ体験、トークショー、エンターテインメントを用いたショーを開催。 |
アートする里海 -KAGAWA- | |
📅2025/9/26(金)~29(月) 📍ギャラリー WEST | |
![]() | |
香川県の発展と豊かで美しい自然、瀬戸内海との共生に係る課題とその解決に向けた本県の取組みに関して、展示や体験等を通じて発信する。海ごみアート作品を制作するパフォーマンスやワークショップ等を実施する。 |
障がい者によるよさこい踊りパフォーマンス【今の私のままで〇(まる)あなたがいるから◎(にじゅうまる)】 | |
📅2025/9/26(金) 📍ポップアップステージ 南 | |
![]() | |
知的障がい者施設入所者・就労支援施設利用者・保護者・職員からなるよさこい踊りの団体で、障害を持った方、そうでない方との交流や地域共生を目的とし活動。数々のイベントに出演しています。 |
電脳和風Week ジャパニーズエンターテイメント【大衆演劇 里美たかし 】presented by 呉服座 | |
📅2025/9/26(金) 📍ポップアップステージ 南 | |
![]() | |
日本が誇る伝統芸能「旅芝居 大衆演劇」の新しい未来を表現します。里美たかし登場! |
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia | |
📅2025/9/26(金) 📍ポップアップステージ 北 | |
![]() | |
サウジアラビアを象徴するシンボルであるアラビアンヒョウとアラビアンホースの魔法を、2025年大阪万博の魅力的な人形劇で体験してください。このパフォーマンスは、サウジアラビアの豊かな歴史、文化遺産、環境と技術の進歩に対するビジョンを観客に紹介します。 |
【ハンガリー】ハンガリー音楽演奏 | |
📅2025/9/26(金) 📍ポップアップステージ 東外 | |
![]() | |
ハンガリー音楽演奏 |
【チリ】チリ イベント11 | |
📅2025/9/26(金)~28(日) 📍ポップアップステージ 西 | |
![]() | |
音楽、料理、ダンス等 |
体験型ART映像コンテンツ「LIFE®いのち -うまれることを再体験- with スーパーキッズ・オーケストラ」(生演奏) | |
📅2025/9/27(土) 📍EXPO ホール「シャインハット」 | |
![]() | |
世界中の親子が涙する感動の共振アート映像作品「LIFE®いのち」を指揮者佐渡裕が最も愛情を注ぐ「スーパーキッズ・オーケストラ」が生演奏でコラボする感動体験型コンサート |
【スリランカ】文化ショー | |
📅2025/9/27(土) 📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」 | |
![]() | |
文化舞踊 |
【ベトナム】ベトナム伝統芸能パフォーマンス | |
📅2025/9/27(土) 📍ポップアップステージ 南 | |
![]() | |
優れた音楽団によるベトナムの最も美しくユニークな伝統音楽の公演。 |
電脳和風Week カマコン in 大阪・関西万博EXPO | |
📅2025/9/27(土) 📍ポップアップステージ 南 | |
![]() | |
カマコンは、まちの活性化を楽しみながら応援する活動。今回は、”和をもって尊し”の精神でブレスト予定です。 https://www.chihousousei-hiroba.jp/kamacon/index.html |
【インド】ワールドツーリズム デー | |
📅2025/9/27(土) 📍ポップアップステージ 北 | |
![]() | |
文化プログラム |
【サウジアラビア】We Are Saudi Arabia | |
📅2025/9/27(土) ポップアップステージ 東内 | |
![]() | |
サウジアラビアを象徴するシンボルであるアラビアンヒョウとアラビアンホースの魔法を、2025年大阪万博の魅力的な人形劇で体験してください。このパフォーマンスは、サウジアラビアの豊かな歴史、文化遺産、環境と技術の進歩に対するビジョンを観客に紹介します |
【インド】ワールドツーリズム デー | |
📅2025/9/27(土) 📍ポップアップステージ 東内 | |
![]() | |
文化プログラム |
【オマーン】エクスペリエンス・オマーン | |
📅2025/9/27(土) 📍ポップアップステージ 東外 | |
![]() | |
ロイヤル・オマーン・シンフォニー・オーケストラによる優雅で魅惑的な演奏。 |
【インド】ワールドツーリズム デー | |
📅2025/9/27(土) 📍ポップアップステージ 東外 | |
![]() | |
文化プログラム |
【インド】ワールドツーリズム デー | |
📅2025/9/27(土) 📍ポップアップステージ 西 | |
![]() | |
文化プログラム |
【ポーランド】「自然史」展 | |
📅2025/9/27(土)~29(月) 📍フェスティバル・ステーション (体験型イベントスペース) | |
![]() | |
アルバム「Natural Histories」からの写真展。 動物と人間の写真を並べた写真は、人間と自然の有機的な関係、動物と人間の共存の空間、イメージの平等についての物語である。 |
会期中毎日楽しめるイベントはこちら👇
水と空気のスペクタクルショー『アオと夜の虹のパレード』Presented by SUNTORY|DAIKIN | |
📅毎日開催 【4月、9月、10月】①19:10~ (18:40 開場 )、②20:30~ (20:00 開場 ) 【5月~8月】①19:30~ (19:00 開場 ) 、②20:30~ (20:00 開場 ) 📍ウォータープラザ | |
![]() | |
『アオと夜の虹のパレード』は、万博を象徴するエリア「ウォータープラザ」を舞台に、「水と空気」をテーマにしたスペクタクルショーです。 ショーを彩るのは、約300基の噴水装置とウォータースクリーン映像。さらに音楽やレーザー、炎など、複数のメディアを舞台装置のように駆使しながら、同期させることで創り出す壮大なエンターテイメントをぜひお楽しみください。 本編:約20分 |
One World, One Planet. | |
📅毎日開催(会期中の日没後) | |
![]() | |
会場全体の音響や映像装置、さらには来場者の持つデバイスなどが、まるでひとつの大きな生き物の細胞のように連動し光りだす、世界中の想いを繋ぐ願いのモーメント。 |
万博サウナ「太陽のつぼみ」 | |
📅毎日開催 ※サウナ室のメンテナンスの為、急遽開催日を変更する可能性がございます。 📍フューチャーライフゾーン | |
![]() | |
自然光を透過するETFEフィルム*膜材に覆われた空間はLEDにより美しく輝き、季節や時間とともに変化する大阪湾の自然と調和し、「やわらかく、あたたかい」未来社会を具現化した全く新しい「共創」空間を提供するサウナです。 *ETFEフィルム:フッ素樹脂をフィルム状に圧延した高機能フッ素樹脂。ガラスに代わる新しい建築表現が可能な材料として注目されています。 |
今後も新しい情報が入り次第、更新していきますのでお楽しみに!