イベント

2025.04.10 【来場日時予約をしよう‼】9月28日~10月4日のイベントを紹介します!

10月13日より「来場日時予約」がスタートしています。
この記事では、来場日時予約が始まる週のイベント情報をピックアップして、毎週お届けしていきます。

来場希望日の6か月前から先着順で受付がスタート!

今回は、夢洲会場の各イベント施設で【2025年9月28日から10月4日】に開催予定のイベントをご紹介します。下記のイベント情報を参考に、ご来場いただく日程を検討いただき、ぜひお早めに「来場日時」をご予約ください!

※来場前に「来場日時予約」が必要です。来場日時の予約方法詳細はこちらをご覧ください。
※タイトルやイベント内容等は現在予定されているもので、今後予告なく変更となる可能性があります。
※イベントの中には事前予約が必要なものもあります。詳細は2024年冬以降に順次発表いたします。

2025年9月28日の週のナショナルデー&スペシャルデー

アンティグア・バーブーダ ナショナルデー
📅2025/9/28(日)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
サントメ・プリンシペ ナショナルデー
📅2025/9/29(月)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
マダガスカル ナショナルデー
📅2025/9/30(火)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
ポーランド ナショナルデー
📅2025/10/01(水)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
ソロモン ナショナルデー
📅2025/10/02(木)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
エチオピア ナショナルデー
📅2025/10/03(金)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
ソマリア ナショナルデー
📅2025/10/04(土)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」

ナショナルデー、スペシャルデーのカレンダーはこちら

2025年9月28日~10月4日に開催予定のイベントはこちら👇

サーキュラーエコノミーの実現に向けたグランドデザイン
📅2025/9/23(火・祝)~29(月)
📍EXPO メッセ「WASSE」
サーキュラーエコノミー実現に向けた先進的取組、CO2分離回収、プラスチックの環境中流出量の実態把握や生物生態系等への影響等に関する展示及びイベント。
スポーツ・オブ・ハート in 2025大阪・関西万博
📅2025/9/26(金)~28(日)
📍EXPO アリーナ「Matsuri」
日本全国を多様なランナーをタスキで繋ぐ「ダイバーシティ駅伝47」の集大成として開催。パラスポーツ体験、トークショー、エンターテインメントを用いたショーを開催。
アートする里海 -KAGAWA-
📅2025/9/26(金)~29(月)
📍ギャラリー WEST
香川県の発展と豊かで美しい自然、瀬戸内海との共生に係る課題とその解決に向けた本県の取組みに関して、展示や体験等を通じて発信する。海ごみアート作品を制作するパフォーマンスやワークショップ等を実施する。
【チリ】チリ イベント11
📅2025/9/26(金)~28(日)
📍ポップアップステージ 西
音楽、料理、ダンス等
【ポーランド】「自然史」展
📅2025/9/27(土)~29(月)
📍フェスティバル・ステーション (体験型イベントスペース)
アルバム「Natural Histories」からの写真展。
動物と人間の写真を並べた写真は、人間と自然の有機的な関係、動物と人間の共存の空間、イメージの平等についての物語である。
福岡県ワンヘルスシンポジウム(仮題)
📅2025/9/28(日)
📍EXPO ホール「シャインハット」
「ワンヘルス」を主題としたシンポジウムや著名人によるトークショー等を開催し、福岡県のワンヘルスの取組を国内外に発信するとともにワンヘルスの理念や実践の必要性を世界に向けて発信します。
【アンティグア・バーブーダ】(調整中)
📅2025/9/28(日)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
ライブパフォーマンス
8時間耐久雅楽!
📅2025/9/28(日)
📍ポップアップステージ 南
日本が誇る世界最古の音楽文化財である雅楽。その雅楽でも一番有名な曲が「越殿楽(えてんらく)」です。この「越殿楽」を午前11時~午後7時まで8時間、ぶっ通しで演奏し続けるという前代未聞の企画です。
兎祭 in EXPO 2025
📅2025/9/28(日)
📍ポップアップステージ 北
             Catherine Rabbit
50〜80代のTATAチアダンスチーム『キャサリン・ラビット』によるシニア世代チアリーダーが全国から集結するチアダンスイベント!全国のシニア世代チアダンスチーム、キッズダンスチームとコラボダンス!
【ALL PEOPLE HAHAHA 】一緒に踊ろう!つながろう!
📅2025/9/28(日)
📍ポップアップステージ 東内
私たちは、音楽とダンス、そして笑顔が織りなす、心躍るひとときをお届けします。 言葉の壁を越え、どんな方でもリズムに乗って体を動かし、音楽の力を感じながら、一緒に楽しんでいただけるイベントです。
【サウジアラビア】これぞ、我らがサウジアラビア
📅2025/9/28(日)
📍ポップアップステージ 東外
             
2025年大阪・関西万博にて、サウジアラビアを象徴するアラビア豹とアラブ馬が、魅惑 の人形ショーで生命を吹き込まれます。
ながれやまのおはなし
📅2025/9/28(日)
📍ポップアップステージ 東外
千葉県流山市の地名の由来、そして、民話や言い伝えを流山市文化協会協会がジャンルを越えて、作品を創作しました。文化芸術の力で千葉県流山市をご紹介します。名所や名産もご紹介します。ぜひ、ご覧ください!
未来につなぐ輝く一歩 ~バトントワーリングパフォーマンス~
📅2025/9/28(日)
📍ポップアップステージ 西
バトントワラーがテーマに沿って華やかにパフォーマンスをします。観客へもレクチャーし、会場一体となるエキサイティングなショーです。
空手の大演武会・体験会
📅2025/9/29(月)
📍EXPO アリーナ「Matsuri」
世界103ヵ国加盟し10万人の会員を有するNPO法人全世界空手道連盟新極真会が、空手の演武会と体験会を開催します。空手を通して、いのちの強さや尊さを世界に伝える事が出来ると確信してます。
ものづくり産業の魅力発信事業/関西の活かしたい自然エリアの保全・活用/アップサイクル製品展示会/関西の農林水産物の魅力発信
📅2025/9/29(月)~10/4(土)
📍ギャラリー EAST
関西が誇る伝統工芸をはじめとしたものづくり産業を取り巻く課題を共有し、その解決の方向性を提案するとともに、実践として伝統工芸産地とデザイナーのコラボレーションによる作品展示会を開催する。
【カナダ】CANADA LIVE! – カナダパビリオンによる文化パフォーマンス
📅2025/9/29(月)
📍ポップアップステージ 西
カナダの多様性と創造性を紹介する活気あふれる文化プログラムを実施します。カナダのパフォーマンスに関する詳細は近日お知らせします。
和太鼓deダンス
📅2025/9/29(月)
📍ポップアップステージ 西
大阪ミナミのど真ん中にある南小学校に通う児童と関係者による和太鼓演奏とダンス。希望者には和太鼓体験実施。
ケン・リュウ原作 新作SF狂言 Mono no Aware
📅2025/9/30(火)~10/1(水)
📍EXPO ホール「シャインハット」
原作は、史上初めて世界3大SF文学賞を制したアメリカのSF小説家ケン・リュウの短編SF「もののあはれ」、翻案・主演を日本の伝統芸能「狂言」の歴史を継承する名跡が担当し、新作狂言として演じます。
【ポーランド】音楽と文化を通してポーランドの伝統を探る
📅2025/9/30(火)
📍ポップアップステージ 東内
ポーランドの伝統文化と音楽を紹介。期間中、ポーランドダンス劇場とポーランド放送室内管弦楽団アマデウスの公演が予定されている。
【カナダ】CANADA LIVE! – カナダパビリオンによる文化パフォーマンス
📅2025/9/30(火)
📍ポップアップステージ 東外
カナダの多様性と創造性を紹介する活気あふれる文化プログラムを実施します。カナダのパフォーマンスに関する詳細は近日お知らせします。
【ポーランド】Gamedevウィーク
📅2025/10/1(水)~5(日)
📍ギャラリー WEST
Gamedevウィークは、マッピング、3 Dビジュアル、マルチメディアプレゼンテーションを使用してポーランドの最高のゲームと技術を紹介し、ゲーマーのためのゲームコンテストを開催する。
大阪元気音頭 みんなで万博盛り上げよう
📅2025/10/1(水)
📍ポップアップステージ 北
             「道頓堀踊りインターナショナル2015」(2015年8月16日)
大阪の元気な女性が盆踊りで万博を盛り上げます。「大阪元気音頭」「大阪音頭」などの踊りを披露します。会場の皆さんも一緒に踊りましょう。
【カナダ】CANADA LIVE! – カナダパビリオンによる文化パフォーマンス
📅2025/10/1(水)
📍ポップアップステージ 東外
カナダの多様性と創造性を紹介する活気あふれる文化プログラムを実施します。カナダのパフォーマンスに関する詳細は近日お知らせします。
【ソロモン諸島】(調整中)
📅2025/10/2(木)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
今後発表予定
明日を変える知財のチカラ~想いを届ける、世界をよくする~
📅2025/10/2(木)~10(金)
📍EXPO メッセ「WASSE」
自分のアイデアや想いを形にし、社会をより良くしようとする人が増えています。そして、そのために使われるのが「知財のチカラ」。「知財」や「知的財産」は世界を前向きに変えるチカラがあるのです。
【韓国】秋夕&ハングルの日のイベント
📅2025/10/2(木)
📍ポップアップステージ 北
秋夕とハングルの日を迎え、韓国の文化を紹介するイベントを披露します。
【カナダ】CANADA LIVE! – カナダパビリオンによる文化パフォーマンス
📅2025/10/2(木)
📍ポップアップステージ 東内
カナダの多様性と創造性を紹介する活気あふれる文化プログラムを実施します。カナダのパフォーマンスに関する詳細は近日お知らせします。
【ポーランド】ポーランドと日本のデュオによるコンサートとファッションショー
📅2025/10/2(木)
📍ポップアップステージ 東外
ポーランドと日本のデュオのコンサート。ポーランドと日本の絆と両国の文化について話して、ポトカルパチェ地域デザイナーのファッションショー、デザイナーショーを行う「ミュージカルファッションショー」を披露。
【インド】ガンディー生誕記念日と世界観光の日
📅2025/10/2(木)
📍フェスティバル・ステーション(屋内イベントスペース)
文化プログラム
和歌山DAY
📅2025/10/3(金)
📍EXPO ホール「シャインハット」
心と体を再生する“聖地リゾート!和歌山”を多様なパフォーマンスで体感!旅のはじまりの地といわれる「和歌山」へ、新しい自分をはじめに来ませんか?
和歌山DAY
📅2025/10/3(金)
📍EXPO アリーナ「Matsuri」
和歌山県ゆかりのアーティストによる音楽ライブを開催予定にしています。
万博会場を活用した未来思考の中小企業の魅力・価値の発信
📅2025/10/3(金)~7(火)
📍EXPO メッセ「WASSE」
中小企業が社会課題解決に挑戦し、未来へ進んでいく様子を「困難を乗り越えながらも未知の大海への航海に繰り出す挑戦者」に見立て、未来思考の製品、サービス、技術等を持つ中小企業を体験型展示にて紹介します。
【サウジアラビア】これぞ、我らがサウジアラビア
📅2025/10/3(金)
📍ポップアップステージ 北
2025年大阪・関西万博にて、サウジアラビアを象徴するアラビア豹とアラブ馬が、魅惑 の人形ショーで生命を吹き込まれます。
【ポーランド】ポトカルパチェ地方の民族舞踊
📅2025/10/3(金)
📍ポップアップステージ 東内
この地域で最大の二つのグループが民族舞踊ショーを上演。レゼゾフ大学で活動している民俗音楽グループResovia Saltansとレゼゾフ工科大学とレゼゾフ市を代表する芸術グループ「połoniny」。
【カナダ】CANADA LIVE! – カナダパビリオンによる文化パフォーマンス
📅2025/10/3(金)
📍ポップアップステージ 東内
カナダの多様性と創造性を紹介する活気あふれる文化プログラムを実施します。カナダのパフォーマンスに関する詳細は近日お知らせします。
【カナダ】CANADA LIVE! – カナダパビリオンによる文化パフォーマンス
📅2025/10/3(金)
📍ポップアップステージ 東外
カナダの多様性と創造性を紹介する活気あふれる文化プログラムを実施します。カナダのパフォーマンスに関する詳細は近日お知らせします。
【ハンガリー】ハンガリー音楽演奏
📅2025/10/3(金)~4(土)
📍ポップアップステージ 東外
ハンガリー音楽演奏
【ソマリア】ソマリアの輝き:歴史、景観、文化を巡る旅
📅2025/10/4(土)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
展示スペースで、ソマリアの歴史、景観、活気に満ちた文化を紹介する魅力的な展示会。
リメイクファッションショー/ものづくり産業の魅力発信事業
📅2025/10/4(土)~5(日)
📍ポップアップステージ 南
リメイクされた服によりファッションショーを行うことで、ファッションロスに関心を持っていただくとともに、捨てられる衣服への可能性を感じていただける催事を開催する。
【カナダ】CANADA LIVE! – カナダパビリオンによる文化パフォーマンス
📅2025/10/4(土)
📍ポップアップステージ 東内
カナダの多様性と創造性を紹介する活気あふれる文化プログラムを実施します。カナダのパフォーマンスに関する詳細は近日お知らせします。
【サウジアラビア】これぞ、我らがサウジアラビア
📅2025/10/4(土)
📍ポップアップステージ 東内
2025年大阪・関西万博にて、サウジアラビアを象徴するアラビア豹とアラブ馬が、魅惑 の人形ショーで生命を吹き込まれます。
【ハンガリー】ハンガリー音楽演奏
📅2025/10/4(土)
📍ポップアップステージ 東外
ハンガリー音楽演奏
【ベトナム】ベトナム伝統芸能パフォーマンス
📅2025/10/4(土)
📍ポップアップステージ 東外
優れた音楽団によるベトナムの最も美しくユニークな伝統音楽の公演。

会期中毎日楽しめるイベントはこちら👇

水と空気のスペクタクルショー『アオと夜の虹のパレード』Presented by SUNTORY|DAIKIN
📅毎日開催
【4月、9月、10月】①19:10~ (18:40 開場 )、②20:30~ (20:00 開場 )
【5月~8月】①19:30~ (19:00 開場 ) 、②20:30~ (20:00 開場 )
📍ウォータープラザ
『アオと夜の虹のパレード』は、万博を象徴するエリア「ウォータープラザ」を舞台に、「水と空気」をテーマにしたスペクタクルショーです。 ショーを彩るのは、約300基の噴水装置とウォータースクリーン映像。さらに音楽やレーザー、炎など、複数のメディアを舞台装置のように駆使しながら、同期させることで創り出す壮大なエンターテイメントをぜひお楽しみください。 本編:約20分
One World, One Planet.
📅毎日開催(会期中の日没後)
会場全体の音響や映像装置、さらには来場者の持つデバイスなどが、まるでひとつの大きな生き物の細胞のように連動し光りだす、世界中の想いを繋ぐ願いのモーメント。
万博サウナ「太陽のつぼみ」
📅毎日開催
 ※サウナ室のメンテナンスの為、急遽開催日を変更する可能性がございます。
📍フューチャーライフゾーン
自然光を透過するETFEフィルム*膜材に覆われた空間はLEDにより美しく輝き、季節や時間とともに変化する大阪湾の自然と調和し、「やわらかく、あたたかい」未来社会を具現化した全く新しい「共創」空間を提供するサウナです。
*ETFEフィルム:フッ素樹脂をフィルム状に圧延した高機能フッ素樹脂。ガラスに代わる新しい建築表現が可能な材料として注目されています。

今後も新しい情報が入り次第、更新していきますのでお楽しみに!