プレスリリース

2025.04.11 簡単入場チケットを「EXPO Quick」にて販売開始!

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、入場する機能に特化した簡単入場チケットを「EXPO Quick」にて4月13日(日)0時より販売を開始いたします。これにより、お客様に、より簡便に入場チケットを購入し、大阪・関西万博に気軽に来場していただくことを促します。

「EXPO Quick」について

 スマートフォンやパソコンで「EXPO Quick」にアクセスし、来場日・入場時間・入場ゲート・購入枚数を選択して決済いただくと、決済後に表示されるQRコードで万博会場へ入場することが可能になります。万博IDの登録は不要です。ご利用を希望の方は「EXPO Quick」で検索、もしくは公式チケットサイトからアクセスができます。
URL: https://lp.expo2025.pia.jp/

(参考)「EXPO Quick」での購入手順イメージ ※日本語・英語に対応

※「iPhone」を利用した場合のイメージです。

販売対象券種

 平日は平日券(大人:6,000円、中人:3,500円、小人:1,500円)
 土日祝は一日券(大人:7,500円、中人:4,200円、小人:1,800円)
 全日17時以降は夜間券(大人:3,700円、中人:2,000円、小人:1,000円)

利用にあたっての注意事項

 「EXPO Quick」で販売するチケットは「簡単入場チケット」とし、ご利用にあたって条件があります。予めご確認の上ご利用ください。
  ・簡単入場チケットでは購入後の来場日時、ゲートの変更はできません。予定が決まってからご購入ください。
  ・簡単入場チケットではパビリオン・イベントの事前予約を行うことができません。予約なしで楽しめるパビリオン・イベントも多数ありますが、予約が必要なパビリオン・イベントを観覧する場合は、入場後に案内所にて当日登録(予約)をして観覧いただけます。会場内の案内所にて当日登録端末にQRコードをかざし、登録(予約)をしてください。会場内の当日登録端末の設置場所については協会公式ウェブサイトHPに掲載されている「Expo 2025 公式マップ」の「パビリオン/イベント当日登録端末」を事前にご確認ください。
  ・簡単入場チケットには、「チケットID」は表示されません。上記のパビリオン・イベントの事前予約以外にも、万博IDやチケットIDを利用したAIナビゲート「EXPO2025 Personal Agent」など、大阪・関西万博で提供されるサービスの一部でご利用できないものがございます。

購入したチケットの確認方法

 購入したチケットは「チケットをウォレットに追加する」・「チケットを表示する」・「チケットを紙に印刷する」のいずれかで確認することができます。スマートフォンのウォレットに追加しておくことをおすすめします。
 また、購入後に「EXPO Quick」にアクセスして、購入済みのチケットを確認する場合には、以下の手順で確認可能です。

購入内容を確認する際の注意事項

 購入済みのチケットを確認する手順の③の「電話番号」と「氏名」の入力時に、登録内容が意図せず英語表記となっている場合や半角スペース、国番号などが含まれている場合がございます。購入完了メールをご確認いただき、メール文面に「電話番号」・「氏名」として記載されている文字をコピーしてそのまま入力する必要がございますので、御注意ください。