お知らせ

2025.07.07 デジタル抽選体験「ミャクミャク☆チャレンジ」がEXPO2025 デジタルウォレットパークに登場!~限定グッズがその場で当たる、近未来の抽選体験~
ミャクミャクチャレンジバナー

 2025年日本国際博覧会協会は、2025年7月17日(木)から10月13日(月)まで、万博会場内「EXPO2025デジタルウォレットパーク」において、新たな体験型コンテンツ「ミャクミャク☆チャレンジ」を実施します。
 「ミャクミャク☆チャレンジ」は、EXPO2025デジタルウォレットのミャクミャクリワードプログラムで獲得できる“応募抽選券”を使用して参加できる万博会場限定の体験型の抽選イベントで、ソニー株式会社の空間再現ディスプレイ(ELF-SR2)を活用した立体映像演出とモーションセンサーを組み合わせた“未来の抽選体験”となっています。本イベントでは、昔ながらのスマートボールをヒントにしながらも、まるでその場に入り込んだような臨場感とワクワクする操作体験を楽しめます。
 また、当選景品はすべて「デジタルウォレットミャクミャク」デザインの限定オリジナルグッズで、万博会場でしか手に入らない限定アイテムです。万博会場でしか味わえない特別な体験を、ぜひこの機会にお楽しみください。

「ミャクミャク☆チャレンジ」概要

・ 実施期間:2025年7月17日(木)から10月13日(月)
・ 受付時間:毎日 11時から17時45分
・ 実施場所:万博会場「EXPO2025 デジタルウォレットパーク」内
・ 参加条件:参加には応募抽選券を獲得していただいたうえで、体験予約が必要です。
・ 所要時間:約2分(その場で抽選結果が分かります)
・ 景品:「デジタルウォレットミャクミャク」デザインのデジタルウォレット限定グッズ(Tシャツ、缶バッジ、マグカップ等)
・ Webページ:https://lp.expo2025-wallet.com/events/myakumyakuchallenge.html

ミャクミャク☆チャレンジの参加方法

参加には応募抽選券を獲得していただいたうえで、体験予約が必要です。
・ EXPO2025デジタルウォレットアプリをダウンロード
<App Store URL> https://apps.apple.com/jp/app/id6450660947
<Google Play URL>https://play.google.com/store/apps/details?id=io.hashport.hashwallet
・ ミャクペ!を登録してミャクミャクリワードプログラムを開始
ミャクペ!の「利用する」ボタンより「ミャクペ!」および「ミャクミャクリワードプログラム」の利用規約を確認・同意のうえ、会員登録することで利用開始できます。
・ 応募抽選券を獲得
リワードプログラムに登録後は、デジタルウォレットの各種サービスや万博イベントへの参加で経験値(exp)を貯めることによりステータスがUPして、さらに多くの応募抽選券を獲得できます。なお、7月17日(木)以降は、シルバー以上の方、全員にステータスに応じた抽選券を新たにプレゼントします。

ミャクミャクリワードプログラムステータス別抽選券獲得枚数

・ 来場当日SBTでの体験予約
「EXPO2025デジタルウォレット」の「つながる」タブの「イベント・サービス」より「ミャクミャク☆チャレンジ」を選択してアプリから予約が可能です。アプリで予約ができるようになるのは来場日当日9:00からです。予約の対象時間帯は同日11:00~17:45の間で、15分単位での予約となります。なお、予約した時間を過ぎれば、当日中の新たな予約をすることができます。

・ EXPO2025デジタルウォレットパークでの体験
予約時間の前に万博会場内のEXPO2025デジタルウォレットパークにお越しいただき、総合受付でアプリの予約画面を提示することで参加できます。

「ミャクミャク☆チャレンジ」で当たるデジタルウォレット限定グッズ

※今後景品が増える可能性があります

等級景品内容
1等Tシャツ(2色)/トートバッグ
2等キャップ(2色)/マグカップ/ピンバッジ
3等缶バッジ大・中/ピンバッジ2種/ミャクペ!ギフトカード
4等缶バッジ小 5種
5等シール3種

ご参考

(ご参考)
EXPO2025デジタルウォレットの利用方法等を紹介したサイトを、以下の通り開設しています。 ぜひ、ご覧ください。
▽EXPO2025デジタルウォレット紹介
https://www.expo2025.or.jp/digitalwallet/

(企画局)