2025.07.10
静けさの森水盤(西側)の利用再開について
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年7月11日(金)より静けさの森水盤(西側)の利用を再開しますのでお知らせします。
経緯
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、静けさの森の水盤(南側及び西側)について、6月20日のお知らせのとおり、5月30日より利用を停止、6月7日に清掃・消毒し、培養法による検査でレジオネラ属菌が検出限界以下であることを確認してお知らせをしておりました。
(ご参考)
2025年6月20日「お知らせ」
静けさの森水盤の清掃・消毒状況について | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250620-05/
また、大阪市保健所と連携し、日常的な維持管理や定期的な検査による水質管理の方法を検討してまいりました。
その結果、大阪市保健所の助言を踏まえ、遊泳用プールの衛生基準を参考にして、以下の方法により水盤の水質を管理することとしました。
①開場時間中の残留塩素濃度をモニタリングし、適切な濃度に保つこと。
②定期的な清掃及び水質検査を実施すること。
残留塩素濃度管理の試行を行い、西側の水盤については適切な濃度に保つことが可能なことを確認できましたので、7月11日より西側の水盤の利用を再開いたします。
なお、南側の水盤については、引き続き塩素濃度管理の試行を行うため、利用停止を継続することとします。
(施設維持管理局)