【お知らせの更新】
シグネチャーパビリオンBetter Co-Being 特別イベント没入型パフォーマンス「千一夜の森」について、8月8日(金)以降の参加方法を抽選方式に変更します。※先着順ではありません。

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、静けさの森を舞台に、シグネチャーパビリオン「Better Co-Being」と世界的な活動を展開する「SPAC-静岡県舞台芸術センター」とのコラボレーションによる、森の中を巡りながら複数の物語に耳を傾ける没入型パフォーマンスが楽しめる特別イベント「千一夜の森」を開催します。
「ひとつの物語だけでは、歴史が途絶える」
その警句のもと「千一夜の森』は異なる声に耳を澄ますこと、すなわち「多声性(ポリフォニー)」の価値を、身体と物語の力でご参加いただく皆さまにお届けします。静けさの森に浮かぶ無数の灯りのように、物語は、いのちの記憶として私たちの中にともり続けるでしょう。
「千一夜の森』上演内容
台本・演出:宮城聰
音楽:棚川寛子
出演:石井萠水、大内智美、河村若菜、桜内結う、佐藤ゆず、鈴木真理子、渡邊清楓
製作:公益財団法人静岡県舞台芸術センター(Shizuoka Performing Arts Center : SPAC)
主催:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
開催概要
■期間:2025年8月7日(木)~8月12日(火)
■時間:19時00分~19時30分(集合:18時45分)
■場所:静けさの森(集合場所は、参加券に記載)
■上演形式:静けさの森の中を移動しながら観劇する回遊形式(座席はございません)
■定員:45名
■参加方法:抽選方式
抽選方法は下記のとおりです。※先着順ではありません。
・12:00に、シグネチャーパビリオンBetter Co-Being受付にて抽選券を配布いたします。
※グループで参加希望の場合は、皆さま揃ってお越しください。
※抽選券は1グループにつき、1枚のお渡しとなります。
・14:00に、シグネチャーパビリオンBetter Co-Being受付にて当選番号を掲出いたします。
・当選された方に参加券を配布いたしますので、受付までお申し出ください。
※参加券のない方はご覧いただけません。
※4歳以上の方は参加券が必要です。
※車いすをご利用のお客様1名につき介助者1名様が参加券不要でご観覧いただけます。
※参加券では、Better Co-Beingへのご入館や通常のパビリオン体験はできません。
注意事項
・写真・動画撮影は可能ですが、ライブ配信はご遠慮ください。
・上演中は、熱中症対策の飲料以外の飲食はお控え下さい。
・途中退場はご遠慮ください。
・スタッフの指示に従ってご参加ください。
・ご案内及び上演は日本語のみとなります。
・天候やその他の事情により、やむを得ず中止となる場合があります。
(企画局)