お知らせ

2025.09.30 大阪・関西万博会場内にはスーツケース等の大型荷物の持ち込みを禁止しています

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会では、公共交通機関の混雑緩和や会場内での秩序維持、安全対策、保安上の観点から、スーツケースやキャリーケース、物品を運ぶようなカート等の大型荷物の持ち込みを一律禁止としています。

大型荷物をお持ちの方は、宿泊ホテルや出発地付近の駅・空港のコインロッカー等にお預けのうえご来場ください。
また、会場外(弁天町駅・桜島駅)に大型荷物等一時預かり所(1000円/個)を設けており、宿泊先等への荷物配送サービス(1500円/個~)もご利用いただけます。

大型荷物を大阪・関西万博会場までお持ちになった場合、お手数をおかけいたしますが、弁天町駅または桜島駅の一時預かり所まで移動し、大型荷物を預けてからの再来場をお願いいたします。

なお、会場でも、東西ゲートにおいて一時預かりとして有償のサービス(各ゲート100個限定、10,000円/個)を特例的に設けていますが、大型荷物を持ったまま来場された方の約6割の方は、桜島駅や弁天町駅にお戻りいただいている状況です。ゲートでの荷物預かりは非常に限られた数しかご用意がないうえに、今後会期終了にむけてさらに多くの来場者が見込まれます。ご来場の皆さまにスムーズに会場内にご入場いただくためにも、原則、あらかじめ会場外の預かりサービス等への預け入れをお願いいたします。

ご参考

▽会場大型荷物預かり件数と会場外での大型荷物の預かりを検討した件数の比較

※会場へ持ち込める荷物のサイズは、W600mm×D900mm×H400mm(3辺すべてが左記以下であること)です。
※東西ゲートには小さなコインロッカー(W330㎜×D500㎜×H240㎜程度)を、それぞれ300個程度設置しています。
※大きさ(サイズ)に関わらず、キャスター付きの荷物の持ち込みは禁止です。(歩行補助器具や酸素吸入器などの持ち込みは可能です)

・会期中の博覧会会場における大型荷物の取り扱いについてはこちら
URL:https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/shiryo1.pdf

・大型手荷物持ち込みに関するご注意
URL:https://www.transport.expo2025.or.jp/notes/baggage.html

(会場運営局)