ラクワクしようぜ、万博。Vol.6
働く×鉄道会社の新規事業の中の人
			開催概要
					
						
							
								- 概要
 
								- 
								
大阪・関西万博が開催される2025年、その先の未来、あなたはどんな「働く」を創造しますか?
TEAM EXPO 2025プログラム/共創パートナー株式会社オカムラが運営するOpen Innovation Biotope “bee”で、「ラクワク(楽WORK)」をテーマに未来の「働く」について議論します。
							 
							
								- 主催
 
								- 
								
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、株式会社オカムラ 関西支社
							 
							
								- 日時
 
								- 2022年7月27日(水)19:00~20:00
 
							
							
								- リーフレット
 
								- 
									リーフレット(PDF形式、1.29MB)
								
 
							
						
				
			
- 概要
 - 
								
大阪・関西万博が開催される2025年、その先の未来、あなたはどんな「働く」を創造しますか?
TEAM EXPO 2025プログラム/共創パートナー株式会社オカムラが運営するOpen Innovation Biotope “bee”で、「ラクワク(楽WORK)」をテーマに未来の「働く」について議論します。 - 主催
 - 
								
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、株式会社オカムラ 関西支社
 - 日時
 - 2022年7月27日(水)19:00~20:00
 - リーフレット
 - リーフレット(PDF形式、1.29MB)
 
登壇者
							岡本 栄理氏【進行】
								株式会社オカムラ 関西支社 マーケティング部 マーケティング推進室 / Open Innovation Biotope "bee" コミュニティマネージャー
							
							小澤 悠氏
								株式会社NEXCENT 代表取締役
							
							池田 佳世子氏
								フリーランス 編集者、ライター、ディレクター
							
							福井 良佑氏
								南海電気鉄道株式会社 まち共創本部グレーターなんば創造部 課長補佐
							- 参加費
 - 無料
 - 参加方法
 会場参加、オンライン参加ともに以下URLより事前申し込みください。
https://workmill.jp/jp/event/expo06/【会場参加】
会場:Open Innovation Biotope “bee”
住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA21階 株式会社オカムラ 関西支社内
連絡先:bee_info@okamura.co.jp【オンライン参加】
申し込み後、イベント視聴ページのURLを記載したメールが送付されますので、当日は視聴ページへアクセスしご参加ください。
※配信内容は、後日アーカイブ動画として掲載いたします。- 問合せ先
 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 TEAM EXPO 2025事務局
E-mail:te2025-info@expo2025.or.jp