EXPO PLL Talks

新しい万博の価値 ーデザインで拓くリユースの可能性|ミャク市!talks #4ー


当日のようす


開催概要

概要

EXPO共創プログラムディレクター齋藤精一氏をファシリテーターとし、2025年に開催される大阪・関西万博に向け、新しい万博の価値について議論を進めます。今回は、プロダクトデザインの最前線で活躍する倉本仁氏をお迎えし、プロダクトデザインの観点から建材や什器の再活用について議論します。万博後の素材をどのようにプロダクトや空間に活かせるのか?循環型社会におけるデザインの役割とは?持続可能な未来のためのデザインとは何か、一緒に考えましょう!

主催

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、(協力)公益財団法人日本デザイン振興会

日時
2025年3月5日(水)19:15~20:45

登壇者

齋藤 精一
パノラマティクス 主宰 /大阪・関西万博 EXPO共創プログラムディレクター
倉本仁
JIN KURAMOTO STUDIO 代表
大林正樹
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 企画局持続可能性部資源循環課 参事