イベント

2025.05.21 【2か月前抽選のイベントをチェックしよう‼】8月10日~16日のイベントを紹介!

「2か月前抽選」は、来場日時予約をした日の3カ月前から2カ月前の前日まで申し込める、パビリオンやイベント観覧の抽選申し込みです。
イベントごとに「2カ月前抽選」の実施有無が異なります。
下記の【2025年8月10日から8月16日】に開催予定のイベントについて、2カ月前予約抽選の対象となっているのか確認いただき、該当するイベントがございましたら期間内に抽選申し込みを行ってください。

※抽選申し込みへの参加や来場には事前の「来場日時予約」が必要です。来場日時の予約方法詳細はこちらをご覧ください。
※2か月前抽選の申し込み方法詳細はこちらをご覧ください。
※タイトルやイベント内容等は現在予定されているもので、今後予告なく変更となる可能性があります。
※今回「2カ月前抽選」を行わないイベントについても、7日前抽選(来場日時予約をした日の1カ月前から8日前まで受け付けるパビリオンやイベントの観覧申し込み)を実施する可能性がございます。

「2か月前抽選対象」のイベントはこちら👇

岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」
📅2025/8/12(火)~13(水)
📍EXPO ホール「シャインハット」  ✅2か月前抽選対象
岡山の豊かな自然と命の巡り、進化するAI技術、子どもたちの友情や人々の営みを圧倒的なエンターテインメントとして描くMADE IN OKAYAMAのオリジナルミュージカルです。
U-NEXT MUSIC FES
📅2025/8/12(火)~17(日)
📍EXPO アリーナ「Matsuri」  ✅2か月前抽選対象
今後発表予定
水と空気のスペクタクルショー『アオと夜の虹のパレード』Presented by SUNTORY|DAIKIN
📅毎日開催
【4月、9月、10月】①19:10~ (18:40 開場 )、②20:30~ (20:00 開場 )
【5月~8月】①19:30~ (19:00 開場 ) 、②20:30~ (20:00 開場 )
📍ウォータープラザ  ✅2か月前抽選対象
『アオと夜の虹のパレード』は、万博を象徴するエリア「ウォータープラザ」を舞台に、「水と空気」をテーマにしたスペクタクルショーです。 ショーを彩るのは、約300基の噴水装置とウォータースクリーン映像。さらに音楽やレーザー、炎など、複数のメディアを舞台装置のように駆使しながら、同期させることで創り出す壮大なエンターテイメントをぜひお楽しみください。 本編:約20分
万博サウナ「太陽のつぼみ」
📅毎日開催
 ※サウナ室のメンテナンスの為、急遽開催日を変更する可能性がございます。
📍フューチャーライフゾーン  ✅2か月前抽選対象
自然光を透過するETFEフィルム*膜材に覆われた空間はLEDにより美しく輝き、季節や時間とともに変化する大阪湾の自然と調和し、「やわらかく、あたたかい」未来社会を具現化した全く新しい「共創」空間を提供するサウナです。
*ETFEフィルム:フッ素樹脂をフィルム状に圧延した高機能フッ素樹脂。ガラスに代わる新しい建築表現が可能な材料として注目されています。

同期間に開催するイベントはこちら👇

ナショナルデー&スペシャルデー

カザフスタン ナショナルデー
📅2025/8/10(日)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
トリニダード・トバゴ ナショナルデー
📅2025/8/11(月・祝)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
コモロ ナショナルデー
📅2025/8/12(火)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
チュニジア ナショナルデー
📅2025/8/13(水)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
パキスタン ナショナルデー
📅2025/8/14(木)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
インド ナショナルデー
📅2025/8/15(金)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
ナウル ナショナルデー
📅2025/8/16(土)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」

各種イベント

日本忍者フェスティバル
📅2025/8/5(火)~14(木)
📍ポップアップステージ北
主に戦国時代、多くの大名や武将に仕え、全国各地に存在していた忍者を世界中に発信すべく、世界唯一の忍者の公式組織「日本忍者協議会」とその正会員である自治体により、「日本忍者フェスティバル」を開催します。
世界遊び・学びサミット
📅2025/8/6(水)~10(日)
📍EXPO メッセ「WASSE」
多様な立場や特性を持つ人々が集まり、五感や身体性、対話を通じて世界の分断を越え、時に弱さやマイノリティ、民族性に潜む価値と可能性を掘り起こし、平和や生きる歓び、協奏・共創の醍醐味を体験します。
いのちミュージックフェス
📅2025/8/9(土)~10(日)
📍EXPO アリーナ「Matsuri」 
今後発表予定
【カザフスタン】カザフスタンアーティストによるコンサート
📅2025/8/10(日)
📍EXPO ホール「シャインハット」
【カザフスタン】カザフスタンアーティストによるコンサート
【カザフスタン】カザフスタン共和国ナショナルデーの祝賀
📅2025/8/10(日)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
今後発表予定
Global MOM to MOMの多国籍キッズによる英語でコメディ&ダンス&クイズショー
📅2025/8/10(日)
📍ポップアップステージ 南
                  Global MOM to MOM
英語育児コミュニティ「Global MOM to MOM」キッズによる特別な英語パフォーマンス! 多国籍の子供たちが共通の言語である英語を使って、観客に楽しんでもらえる特別なステージをお届けします。
【サウジアラビア】これぞ、我らがサウジアラビア
📅2025/8/10(日)
📍ポップアップステージ 東外
伝統的なアラビア楽団が舞台に立ち、王国の精神と遺産を映し出す古来の楽器で時を超えた旋律を奏でます。その音楽は、伝統と結束の物語を紡ぎ、サウジアラビアに深く根付く豊かな音楽文化を皆さまにご紹介します。
五大陸交流祭 in EXPO2025
📅2025/8/10(日)
📍ポップアップステージ 東外
日本と世界五大陸(オセアニア、北・南アメリカ、アフリカ、ユーラシア)の子どもたちが、音楽と対話を通じて絆を深め、「未来は自分たちが創り築いていく」 という意識を育んできた感想と歌を発信します。
「平和の武・沖縄空手」を世界へ
📅2025/8/10(日)~11(月・祝)
📍フェスティバル・ステーション
受けから始まる「型」や、他者の生命を尊重し自ら相手を攻撃しない教えなどから「平和の武」と言われる沖縄空手の演武を同じく沖縄の伝統文化である琉球舞踊やエイサーとともにステージで披露します。
高校生みんなの夢AWARD in 大阪・関西万博
📅2025/8/11(月・祝)
📍EXPO ホール「シャインハット」
高校生が自ら解決したいと考える社会問題に対するビジネスアイデアを競う大会です。ソーシャルビジネス学習プログラムを通じて、社会課題を発見し、それに対する解決策としてのビジネスを学ぶ機会を提供します。
【トリニダード・トバゴ】トリニダード・トバゴ・ナショナルデーの祝賀
📅2025/8/11(月・祝)
📍EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」
トリニダード・トバゴからのアーティストによるコンサート
【ポーランド】山の日のお祝い ポーランドの有名ミュージシャンNAPHTAによるポーランドの伝統的な高地音楽にインスパイアされたエレクトロニックミュージックの演奏
📅2025/8/11(月・祝)
📍ポップアップステージ 東内
8月11日は山の日。ポーランドパビリオンでは、ポーランドの高地音楽にインスパイアされたDJをお招きして、この日を祝う。
【ハンガリー】ハンガリー音楽演奏
📅2025/8/11(月・祝)
📍ポップアップステージ 東外
ハンガリー音楽演奏
【コモロ】ナショナルデー 文化公演
📅2025/8/12(火)
📍EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」
音楽、ダンス、歌
【オマーン】テールズ・オブ・オマーン
📅2025/8/12(火)
📍ポップアップステージ 東内
国際青少年デーに開催される「テールズ・オブ・オマーン」は、オマーンの若者によるトークショー。
【チリ】チリ イベント5
📅2025/8/12(火)~14(木)
📍ポップアップステージ 西
音楽、料理、ダンス等
万博オペラ音楽祭
📅2025/8/12(火)
📍フェスティバル・ステーション
                  八月のある日
ミラノ・スカラ座等活躍イタリア人バリトン歌手パオロ・イングラショッタ、イタリア政府国費留学生として、ヴェネチア国立音楽院修了ソプラノ歌手渡邉麻子、大学教員ピアニスト辻田祐希等品川フィル主催公演。
【チュニジア】女性がPHSDに与える影響
📅2025/8/12(火)
📍フェスティバル・ステーション(体験型イベントブース)
PHSDにおける女性のリーダーシップとイノベーションは、持続可能な進歩を推進し、コミュニティを変革し、より健全な未来を形成します。
【パキスタン】文化公演
📅2025/8/13(水)~14(木)
📍ポップアップステージ 東内
パキスタンのナショナルデーに関する文化公演
【ハンガリー】ハンガリー音楽演奏
📅2025/8/13(水)
📍ポップアップステージ 東外
ハンガリー音楽演奏
【パキスタン】建国記念日式典
📅2025/8/14(木)
📍EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
建国記念日の祝典は、パキスタンの豊かな伝統、国家の誇り、団結を示す盛大なイベントとなります。式典は聖クルアーンの朗唱で始まり、続いて国歌が演奏され、深い愛国心を植え付けます。
エンタングル・モーメント ―[量子・海・宇宙]× 芸術
📅2025/8/14(木)~20(水)
📍EXPO メッセ「WASSE」
本展では、量子というミクロの世界から深海や地球環境、そして広大な宇宙の秘密にいたるまで、芸術と科学技術の「エンタングル=もつれ合う」展示で紹介いたします。
わたしとみらい、つながるサイエンス展 ーあなたは、未来をつくれる人ー
📅2025/8/14(木)~19(火)
📍EXPO メッセ「WASSE」
大学等を中心とする産学官連携拠点等における、科学技術を活用した社会課題解決の研究成果を発信。国内外の若者が社会課題解決を自分事として捉えられる、体験型展示イベント。
【サウジアラビア】これぞ、我らがサウジアラビア – 工芸
📅2025/8/14(木)
📍ポップアップステージ 南
「これぞ、我らがサウジアラビア」は、王国の芸術的遺産を、実際に体験できるクラフトワークを通じて、来場者はサウジアラビアの文化的アイデンティティを形作ってきた芸術の魅力を存分に味わうことができます。
【ポーランド】 ショパン:コンサート
📅2025/8/14(木)
📍ポップアップステージ 東外
第18回ショパン・コンクール受賞者ヤクブ・クシュリクとクラクフ・フィルハーモニー管弦楽団の優れた器楽奏者によるポーランド音楽を紹介するコンサート。
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025
📅2025/8/15(金)~17(日)
📍EXPO ホール「シャインハット」
同じ高校の生徒たちがチームを組んで日本一を競う、国内最大級の高校対抗eスポーツ大会です。全国から集まる強豪校を打ち破り、日本一の王座に輝くのはどのチームでしょうか!?
【インド】インド独立記念日を祝う文化プログラム
📅2025/8/15(金)
📍EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」
文化プログラム
大阪・関西万博「人形浄瑠璃文楽」ミニ公演と特別展示「体感!文楽の世界」
📅2025/8/15(金)~17(日)
📍ギャラリー EAST
                    国立文楽劇場提供(撮影:青木信二)  
大阪で誕生し、300年以上の歴史を有するユネスコ無形文化遺産でもある伝統芸能「人形浄瑠璃文楽」を、多言語による実演と、人形等の実物展示。未来にいのちをつなぐきっかけとして理解し楽しんでいただきます。
【パキスタン】文化公演
📅2025/8/15(金)~16(土)
📍ポップアップステージ 南
パキスタンのナショナルデーに関する文化公演
【サウジアラビア】これぞ、我らがサウジアラビア
📅2025/8/15(金)
📍ポップアップステージ 東外
「これぞ、我らがサウジアラビア」は、王国の芸術的遺産を、実際に体験できるクラフトワークを通じて、来場者はサウジアラビアの文化的アイデンティティを形作ってきた芸術の魅力を存分に味わうことができます。
【ポーランド】 ポーランドコンサート
📅2025/8/15(金)
📍ポップアップステージ 東外
第18回ショパンコンクール受賞者ヤクブ・クシュリクとクラクフ・フィルハーモニー管弦楽団 (弦楽四重奏団) の優れた器楽奏者によるポーランド音楽を紹介するコンサート。
【ベトナム】ベトナム伝統芸能パフォーマンス
📅2025/8/16(土)
📍ポップアップステージ 北
優れた音楽団によるベトナムの最も美しくユニークな伝統音楽の公演。
チャレンジ プレイ ワールド
📅2025/8/16(土)~17(日)
📍ポップアップステージ 北
・簡単に体験できる遊びの記録に挑戦。(例 空き缶積み・足踏み30秒・豆つまみ など) ・世界各地や日本各地の特産物・名所・祭り・文化などにちなんだオモシロ遊びを集めます。
【サウジアラビア】これぞ、我らがサウジアラビア
📅2025/8/16(土)
📍ポップアップステージ 東内
伝統的なアラビア楽団が舞台に立ち、王国の精神と遺産を映し出す古来の楽器で時を超えた旋律を奏でます。その音楽は、伝統と結束の物語を紡ぎ、サウジアラビアに深く根付く豊かな音楽文化を皆さまにご紹介します。
【ポーランド】 ショパン:コンサート
📅2025/8/16(土)
📍ポップアップステージ 東外
第18回ショパンコンクール受賞者ヤクブ・クシュリクとクラクフ・フィルハーモニー管弦楽団 (弦楽四重奏団) の優れた器楽奏者によるポーランド音楽を紹介するコンサート。
【WEM】万博博物館による「The Ongoing Expo」シリーズイベント
📅2025/8/16(土)
📍ポップアップステージ 東外
継続中の万博シリーズイベントは、2025年大阪万博で若者の創造性と願望を紹介し、「私たちの生活のための未来社会のデザイン」に関する若者の対話を促進します。

会期中毎日楽しめるイベントはこちら👇

One World, One Planet.
📅毎日開催(会期中の日没後)
会場全体の音響や映像装置、さらには来場者の持つデバイスなどが、まるでひとつの大きな生き物の細胞のように連動し光りだす、世界中の想いを繋ぐ願いのモーメント。

今後も新しい情報が入り次第、更新していきますのでお楽しみに!