お知らせ

2024.05.22 観光ポータルサイト「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」施設入場券登録申請の受付を開始

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、日本各地での体験や旅行商品の検索に加えて予約から決済まで可能な観光ポータルサイト「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」に掲載する施設入場券等の登録申請の受付を、2024年5月22日より開始しましましたので、商品の掲載を希望される事業者の方は、下記募集概要に沿って申請してください。
なお、詳細につきましては「施設入場券登録申請要項」をご覧ください。

「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」の概要

本ポータルサイトでは、大阪・関西万博のテーマに親和性があり、高い満足度を提供できる高付加価値な旅行商品を掲載し、万博来場予定者に直接、地域の観光情報や商品情報をお届けします。
また、利用者は日時や場所からの検索・予約だけでなく、万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に関連する多数のジャンルからの検索も可能で、各地域の万博のテーマに関連する旅行商品や地域イベント情報の紹介などを通じて万博のテーマを体感いただけます。

募集概要

1.受付期間
2024年5月22日(水)から2025年9月30日(火)まで

2.募集対象
 下記の基準に該当する施設入場券等により、地域への誘客に取り組んでいる事業者等
① 施設等で見たり体験したりできる内容が万博のテーマと親和性があること
② そこでしか味わえない独自性があり、多言語での受入体制が整っていることにより、訪日旅客に対して、高い満足度を提供できる施設または商品内容であること

3.提出資料
施設入場券登録申請書[Excelファイル 0.03MB]
※記載方法など、詳細は「施設入場券登録申請要項」をご覧ください。
※登録にあたっては、当協会へ申請書を送付し、協会にて審査、承認の後、事業者にて直接Webサイト上で掲載内容をご登録いただく流れとなっています。

4.提出方法
施設入場券登録申請書」に記入いただき、受付期間内に下記連絡先へメールにて送付してください。その際、件名を「【施設入場券提出】申請書:〇〇〇」(※〇〇〇には申請者名を入力)としてください。
なお、送信メールアドレス宛てに3営業日以内に受信確認のメールを返信します。(例:5月22日(水)に提出の場合、5月27日(月)までに返信します。)
連絡先:travel-guides@expo2025.or.jp

5.質問の受付
質問は電子メール(travel-guides@expo2025.or.jp)にて送付をお願いします。
メールの件名を「【施設入場券質問】:〇〇〇」(※〇〇〇には質問者名を入力)とし、質問内容を記載した「質問票」ファイル(任意様式)を添付して送信してください。なお、送信メールアドレス宛てに受信確認のメールを返信します。

ご参考

(プレスリリース)インバウンドをはじめとする万博への来場者が全国各地の旅行商品の検索から予約や決済までできる観光ポータルサイトを2024年4月に開設。事業者等の登録申請の受付は、2023年12月頃開始予定!

「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」ホームページ

(お知らせ)観光ポータルサイト「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」事業者向け登録説明会を開催します

【登録説明会動画】

01 観光ポータルサイトについて

02 施設入場券の商品申請について

03 施設入場券の商品登録について

・体験コンテンツ、日帰りツアー、宿泊付きツアーなど体験商品の登録申請

観光ポータルサイト「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」商品登録申請の受付を開始

問い合わせ先

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 地域・観光部 観光推進課
Mail:travel-guides@expo2025.or.jp