契約情報

2025.01.23 【更新】2025年日本国際博覧会 営業参加(追加EXPOフードトラック)公募について

【おしらせ】2025年1月23日
 質問と回答を掲載しました。 質問と回答【PDFファイル:0.1MB】

募集内容

会場内の営業施設は、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」やコンセプトである「People’s Living Lab- 未来社会の実験場」を表現する極めて重要な役割を担っています。会場内の営業施設は、多様な店舗を展開し、会場全体として調和のとれた「大阪・関西万博」にふさわしい内容の実現を図りたいと考えています。
会場内において来場者に食事・お土産を提供することは必要不可欠なサービスであり、飲食やお買物の楽しさを通じて大阪・関西万博の効果を盛り上げる重要な役割を担います。またEXPOフードトラック(キッチンカー)においては、EXPO2025グリーンビジョンに基づく廃棄物削減の柱として、リユース食器または堆肥化可能な食器運用を前提に、来場者ニーズに十分に応えられる飲食の提供をお願いします。
※当公募ではキッチンカーは、EXPO フードトラックと表現します。
※会場内には、今回公募のフードトラック以外に各パビリオン等が運営するフードトラック(キッチンカー)もありますが、これらのキッチンカー運営は協会の管轄外であり、今回公募の対象外となります。

スケジュール

2025年1月9日(木)募集要項公表、質問
2025年1月16日(木)17時:質問受付締切
2025年1月27日(月)応募受付締切
2025年2月中旬:営業出店参加者決定
2025年3月中旬:営業出店参加者契約の締結

募集要項等の配布及び申込書の受付

1.配布期間
 2025年1月9日(木)から2025年1月27日(月)まで
2.配布方法
 下記よりダウンロードできます(郵送による配布は行いません)。
 ・募集要領[PDFファイル:2.1MB]
 ・提出様式集[ZIPファイル:0.4MB]
3.受付期間
 2025年1月9日(木)から2025年1月27日(月)まで
4.提出方法
 下記の宛先へ郵送により提出してください。
 2025年1月27日(月)までの消印があるものを有効とします。
 また、提出の際は、郵送と合わせて必ず受付期間中に電子メールで応募書類すべてのデータを送信してください。
 (送信先:eigyousanka@expo2025.or.jp

質問の受付

提出方法
電子メール(eigyousanka@expo2025.or.jp)のみ受け付けます。口頭・持参・電話・FAXによる質問は受け付けません。
「件名」には「質問票_営業参加フードトラック_株式会社〇〇〇_20250109〇〇」とし、質問内容を記載したファイルを添付して送信ください。
※提出様式は募集要領をご確認ください。

その他

詳細は、募集要領をご覧ください。

担当

担当部署:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 会場運営局 運営管理部 運営管理課
電子メール:eigyousanka@expo2025.or.jp