お知らせ

2025.02.27 「Digital Space Conference 2025」でEXPO2025デジタルウォレットのPRを実施!会場でEXPO2025デジタルウォレットコラボミャクーン!(NFT)を配布!

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、一般社団法人日本デジタル空間経済連盟が主催する大規模カンファレンスイベント「Digital Space Conference 2025」へブース出展を行うとともに、講演プログラムに登壇し、EXPO2025デジタルウォレットについてPRを行います。また、イベント会場では、当協会と日本デジタル空間経済連盟、EXPO2025デジタルウォレットの協賛企業であるSBI ホールディングス株式会社の各出展ブースにおいて、会場限定ミャクーン!(NFT)※を配布します。

※NFT(Non-Fungible Token):ブロックチェーンを基盤にして作成された代替不可能なデジタルデータ。

2025年日本国際博覧会協会のブース出展、講演プログラム登壇について

【ブース出展】
・ 日時:2025年 2 月 27 日(木)12:00~18:20
・ 場所:東京ミッドタウン・ホール(東京都港区赤坂 9 丁目 7-2)
※ 出展ブースの設置場所については、当日の会場案内マップをご確認ください。

【講演プログラム】
・日時:2025年 2 月 27 日(木) 14:45~15:15
・テーマ:開催間近!大阪・関西万博 徹底紹介!
・登壇者:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 企画局長 河本 健一

「Digital Space Conference 2025」 会場限定ミャクーン!(NFT)配布場所

 以下3社の出展ブースにおいて、「Digital Space Conference 2025」とコラボした会場限定ミャクーン!(NFT)を配布予定です。
・ 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
・ 一般社団法人日本デジタル空間経済連盟
・ SBI ホールディングス株式会社
 ※ 出展ブースの設置場所については、当日の会場案内マップをご確認ください。

ご参考

EXPO2025デジタルウォレットの利用方法等を紹介したサイトを、以下の通り開設しています。ぜひ、ご覧ください。
▽アプリダウンロードのリンク 
<App Store URL>
 https://apps.apple.com/jp/app/id6450660947
<Google Play URL>
 https://play.google.com/store/apps/details?id=io.hashport.hashwallet

▽EXPO2025デジタルウォレット紹介
https://www.expo2025.or.jp/digitalwallet/

▽キャッシュレス決済紹介
 https://www.expo2025.or.jp/cashless/