2
6
日
3月8日国際女性デーに先駆けて、「ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier」の内観・コンテンツを発表するプレスカンファレンスとトークセッションが2025年3月6日(木)在日フランス大使館大使公邸にて開催されました。
「ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier」は、内閣府、経済産業省、カルティエと2025年日本国際博覧会協会が共同で出展するパビリオンです。「ともに生き、ともに輝く未来へ」をコンセプトに掲げ、すべての人々が真に平等に生き尊敬し合い共に歩みながら、能力を発揮できる世界をつくるきっかけを生み出すことを目指します。続く第2セッションでは、「未来へ向けての、共創の試み」をテーマにトークセッションを開催。ウーマンズパビリオンのWAアドバイザーを務めるウスビ・サコ氏(京都精華大学元学長・東京都公立大学法人理事(国際担当))、キャシー松井氏(MPowerPartnersゼネラル・パートナー)、スプツニ子!氏(マルチメディアアーティスト)、宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と多彩なゲストをスピーカーにお迎えし、モデレーターのSHELLY氏(タレント)、そして宮地純氏(カルティエジャパンプレジデント&CEO)とともに、それぞれWAセッションで企画されているセッションや明るい未来に向けて「ともに」考え、対話することの重要さについてディスカッションが繰り広げられました。
▽パビリオンの位置
▽紹介ページ
https://womenspavilion.cartier.com/ja/ (日本語)
https://womenspavilion.cartier.com/ (英語)