お知らせ

2025.03.12 会場内向けサプライヤーリスト(弁当・料理デリバリー・ケータリングサービス)登録募集のお知らせ

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(以下、協会という。)は、万博会場内へ弁当・料理のデリバリー・ケータリングサービスを希望する会場内の各参加者(公式参加者・民間パビリオン・イベント・協会職員等)へ情報提供するため、本サプライヤーリストへ登録を希望する事業者を募集しますのでお知らせします。本サプライヤーリストは、会場内の各参加者に対して提供する予定です。募集する事業概要については、下記のとおりです。

1.募集内容

⑴ 本リストへの登録を求める事業者
2025年大阪・関西万博の趣旨に賛同し、各参加者向けの弁当・料理のデリバリー・ケータリングサービスの提供が確実にできること。

⑵ 応募資格
下記の条件をすべて満たすこと。
① 事業資格:弁当・料理デリバリー・ケータリング販売に係る必要な資格(飲食店営業許可(仕出し)・弁当販売業の届出・その他の飲料・飲料販売業・食品衛生責任者等)を有すること 
② 募集する主な提供サービス(以下のいずれか一つまたは、複数対応可)
 ・弁当・料理デリバリー・ケータリングサービス(オードブル・パーティー対応)
 ・ハラル対応
 ・ビーガン対応
 ・ベジタリアン対応
 ・英語対応の可否
③ 上記②の事業を行うために大阪・関西に拠点を持ち、サービス提供が可能な事業者の手配ができる者に限る。

⑶ 募集期間
2025年3月12日(水)~2025年3月25日(火)
※募集期間終了後も受付し、サプライヤーリストへ追加掲載をおこないます。

⑷ 応募方法
件名を「会場内弁当・料理デリバリー・ケータリングサービス提供サプライヤーリスト登録申請」としたメールに、以下の各様式をファイル添付にて送付先まで送信してください。

① 添付書類
リスト掲載申請書(Excel:42KB)
必要事項を記入したエクセル形式のリスト掲載書、および、署名又は記名押印しPDF化したもの※リスト掲載申請書(エクセル)は日本語、英語両方提示が必要です。
役員名簿(Excel:22KB)
貴社の役員全員の関する情報を記載してください。本名簿は、以下の誓約書にある「協会が提出を求める役員名簿」です。なお、本名簿は、参加者に情報提供はしません。
誓約書(PDF:141KB)
法人名のほか、代表者の氏名について、フリガナ、生年月日を付記し、署名又は記名押印(実印)したものをPDF化したもの
本誓約書は、大阪府暴力団排除条例の趣旨に基づき貴法人の役員の中に同条例施行規則第3条各号に掲げる者がおられないことを誓約いただくとともに、同情報を大阪府警察本部に情報提供することに同意いただくものです。協会は、本目的以外に本情報を利用することはありません。

② 送付先
(公社)2025年日本国際博覧会協会 会場運営局営業施設チーム
 e-mail: eigyousanka@expo2025.or.jp

各書類の記載事項のまま参加者に提供いたしますので、連絡先等は間違えのないように記載お願いします。

2.注意事項

・本リストは、登録を希望する事業者全員を登録することを予定しています。ただし、大阪府暴力団排除条例の趣旨に基づき大阪府暴力団排除条例施行規則第3条各号に掲げる者と判断された場合については本リストへの事業者登録はいたしません。
・事業者に法令や公序良俗に反する行為が発覚したときは、協会は、本リストに登録をしないことがあります。登録後はこれら事情が発覚したときは、本リストから抹消することがあります。
・本リストへの登録は無料であり、登録料、仲介料等は必要としません。
・本リストは、一般に公開するのではなく、参加者のみに提供します。
・契約は参加者と直接協議の上、締結していただくことになり、協会は一切の仲介等を行いません。
・当協会は、代金の回収を始めとする参加者とのトラブル対処等についての仲裁、その他紛争解決に関与することは一切ありません。
・提出した申請書記載内容の変更や取消等がある場合は、上記申請先までお知らせください。
・当協会における個人情報のお取り扱いにつきましては、こちらをご参照ください。
  個人情報保護方針:https://www.expo2025.or.jp/privacy/ 
・本リストへの登録は何らかの参加者との契約締結を保証するものではありません。
・参加者に弁当・料理デリバリー・ケータリングサービスを提供する際には、協会が定める規則・ガイドライン・指示を遵守して頂く必要があります。
・協会が遵守を求めるガイドライン等その他本募集に関わる質問については、問合せ先に記載した宛先まで、件名を「【情報希望】会場内弁当・料理デリバリー・ケータリングサービス提供サプライヤー登録について」と表記したメールにてお問合せください。
・2025年大阪・関西万博の概要については以下のURLをご参照ください。
  基本計画:https://www.expo2025.or.jp/overview/masterplan/ 

3.問い合わせ先

 ご質問は下記問い合わせ先までメールにてご連絡ください。
 ※誠に恐れ入りますが電話でのお問合せには対応していません。
 (公社)2025年日本国際博覧会協会 会場運営局営業施設チーム
  e-mail: eigyousanka@expo2025.or.jp