イベントチェックせずには来場日時を決められない? 夏休み中のイベントをピックVol.1|7月19日~8月11日

本格的に暑い暑い、大阪の夏がやってきましたね。夏休み中も、万博会場では楽しい、熱い、日本らしいイベントが目白押し!
夏休み前半に万博会場内で楽しめるイベントをピックアップして紹介します!予約不要のイベントもたくさんあるのでぜひチェックしてみてね。
※イベントは予告なく変更や中止する場合があります

シグネチャーパビリオン「いのちの未来」スピンオフ展示
2075年のくらし展【予約なし(自由入場)】

50年後の未来プロダクト、パビリオンのコンセプト映像、ロボットのプロトタイプなどもじっくりと鑑賞できる石黒パビリオンのスピンオフ展示を開催。

📅7月19日(土)~23日(水)
⏰10:00~18:00
📍ギャラリー EAST

これぞ、我らがサウジアラビア(音楽ライブ)【予約なし(自由入場)】

伝統的なアラビア楽団が舞台に立ち王国 の精神と遺産を映し出す古来の楽器で時を超えた旋律を奏 でます。その音楽は、伝統と結束の物語を紡ぎ、サウジアラビアに深く根付く豊かな音楽文化を皆さまにご紹介いたします。
📅7月20日(日)
⏰15:30~18:00
📍ポップアップステージ西

ガンダムシリーズオーケストラコンサート
“Next Universal Century” 【予約のみ(当日登録あり)】

©SOTSU・SUNRISE

ガンダム45年の宇宙世紀を壮大なオーケストラで再現。大阪交響楽団の演奏に乗せ、西川貴教やシユイが歌声を響かせ、Evan Callがゲスト出演。映像演出も交えて、ガンダム世界を“音で旅する”特別なコンサートに没入できます。ガンダムファン必見の一夜です。
📅7月20日(日)
⏰18:00~19:45
📍EXPO ホール「シャインハット」
指揮:中田延亮
演奏:大阪交響楽団
出演:西川貴教/T.M.Revolution、シユイ
ゲスト:Evan Call

バリ島の光と風 2025【予約なし(自由入場)】

Shinning wind from Bali 2025

神々と芸術の島バリ島のガムラン音楽・バリダンスの受け継ぐべき伝統と新しい創造の融合をお楽しみください。
📅7月21日(月)
⏰13:20~14:10
📍ポップアップステージ 北

Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト展
― 知る 見る 触れる 人力飛行機の世界 ―【予約なし(自由入場)】

人力飛行機に挑む若者たちの情熱を伝える「鳥人間コンテスト」が、体験型展示で登場。過去の実機や模型の展示に加え、ペダル操作や重心バランス体験、VRフライトなど参加型コンテンツが満載です。空を飛ぶ喜びと挑戦の記録を、世代を問わず楽しめる本格展示。会場限定フォトスポットも用意されています。

📅7月23日(水)~25日(金)
⏰10:00~20:00
📍EXPO メッセ「WASSE」(North)

【大阪ウィーク~夏~】OSAKA MUSIC LOVER
-JAPANIMATION ROCKS-【事前予約あり(当日登録あり)】

アニメ主題歌などの人気トラックを中心に、アニソン×ロックの融合を万博会場にお届けする2日間の音楽フェス。大阪出身のアーティストも織り交ぜ、KANA‑BOONやFLOWらパワフルなライブパフォーマンスで会場を熱狂に包みます。世界中のアニメファンとロックファンが共鳴し合う、夏の特別ステージとなることでしょう。

📅7月26日(土)~27日(日)
⏰16:00~20:00
📍EXPO ホール「シャインハット」

出演:KANA-BOON、SCANDAL、FLOW、yutori、秋山黄色、PUFFY、BURNOUT SYNDROMES、ビッケブランカ

【大阪ウィーク~夏~】大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~


EXPOアリーナ中央に高さ約8mの特設櫓を設置し、大規模な夏祭り会場が登場!

📅7月26日(土)~29日(火)
📍EXPO アリーナ「Matsuri」

✅7/26 ⏰17:00~20:30【予約なし(自由入場)※世界記録挑戦の参加申込は終了】
スペシャルゲスト:宮川大輔
同時に盆踊りを踊った「人数」と「国籍数」2つのギネス世界記録™に挑戦(世界記録挑戦の参加申し込みは受付終了しています)

✅7/27 ⏰10:00~20:30【予約なし(自由入場)】
「交流盆踊り」で各地域の踊り手や音頭取りが、地域で親しまれる盆踊りを披露

✅7/28 ⏰10:00~20:30【予約なし(自由入場)】
国内外の来場者を巻き込んだ「交流盆踊り」で絆づくりに挑戦、「アニメ」と「盆踊り」のコラボレーションイベント「アニソン de BON-DANCE」も開催!

✅7/29 ⏰10:00~14:30【事前予約・抽選】
MC:今田耕司、松村沙友里
スペシャル音楽フェス『SUMMER DANCE MUSIC FES.』
出演:NCT WISH、DXTEEN、ONE OR EIGHT

あらたま剣術 サムライ体験【予約なし(自由入場)】

日の本福祉会

三重県・日の本福祉会発のオリジナル武道「あらたま剣術」を世界に発信する特別イベント。児童の剣士によるトーナメント準決勝・決勝戦を通じて優勝者を決定し、ルーツである居合道の演舞も披露。さらに体験会では、バルーン素材で作られた「あらたま刀」に触れ、誰もが剣士気分を味わえる、見る・感じる・参加する三位一体のステージ。
📅7月27日(日)
⏰13:00~14:30
📍ポップアップステージ 南

Resolution of LOCAL JAPAN展
〜地域が創る日本と地球のいのち輝く未来〜【予約なし(自由入場)】

地域が主役となって未来社会を描き出す参加型展示。自治体や企業、大学が取り組む持続可能な地域プロジェクトが広く紹介され、自治体同士や来場者との対話を通じて、地球規模の課題への新しい取り組みを共有します。日本各地の創意工夫が集う場として、地域発のソリューションに触れる貴重な機会となります。

📅7月28日(月)~31日(木)
⏰10:00~20:00
📍EXPO メッセ「WASSE」

【大阪ウィーク~夏~】大阪府「10歳若返り」プロジェクト presents 最新!カラダ見る知る体験【予約なし(自由入場)】

先端技術を使って、自分のカラダの状況を手軽に知ったり、楽しみながら健康づくりが体験できるイベントです。ギャラリーWESTへぜひご来場ください!

📅7月28日(月)~29日(火)
⏰11:00~18:00
📍ギャラリー WEST

ゲスト:森脇健児

【大阪ウィーク~夏~】高校生EXPOサミット2025/夢舞<MOVE>2025 EXPO DANCE CHAMPION SHIP【予約なし(自由入場)】

午前は全国高校生による社会課題や地域活性の提案を披露する「高校生EXPOサミット」。午後は「夢舞<MOVE>2025 EXPO DANCE CHAMPION SHIP」のダンスコンテストを実施。双方とも若者の可能性が結集する一日で、未来社会へのアイデアと表現を万博会場に届けます。
📅7月30日(水)
⏰10:00~12:20
📍EXPO ホール「シャインハット」

ゲスト:おジャ魔女どれみ、アバンギャルディ

【大阪ウィーク~夏~】「あそび・まなび体験ひろば」~夏休みの自由研究はこれだ!!~【事前予約あり(当日登録あり)】

ものづくりの魅力や実業高校の魅力が伝わるものづくり体験など、子どもたちが楽しめてわくわくするような体験メニューをご用意!
(参加無料 ものづくり体験は、午前10時から先着順で整理券を配付、わくわく体験は随時受付)
📅7月30日(水)
⏰10:00~16:00
📍ギャラリー EAST

imase×住友館 スペシャルライブ ”SPROUT”【事前予約あり】

住友 EXPO2025 推進委員会

住友館パビリオンデーでは、国内外から人気を博すimaseさんと共に、この日限りの夢の共創エンターテインメント「SPROUT」をお届けします。
「音楽 × 空間 × 人」が響きあい、森や自然と向き合う特別な時間。みんなでいっしょに未来へ一歩を踏み出す“芽吹き=SPROUT”が生まれる、この日限りの共創パフォーマンスにご期待ください。

📅8月1日(金)
⏰17:00~18:30
📍EXPO ホール「シャインハット」

出演:imase

飯田グループパビリオンデー 「伝統と進化の融合」【事前予約あり】

飯田グループ×大阪公立大学共同出展館のパビリオンテーマである「伝統と進化の融合」を感じる舞台を上演します。
本パビリオンデーでは、2025年3月まで公演された「JAPAN THEATER『SEIMEI』」を披露。日本の伝統芸能である歌舞伎と、現代のエンターテインメントが融合した舞台で、「伝統と進化の融合」を表現します。

📅8月2日(土)
⏰16:30~18:30
📍EXPO ホール「シャインハット」

出演:市川團十郎、嶋﨑斗亜

Royalty Pyramidia 2025
ファラオニックベリーダンス公演【予約なし(自由入場)】


『古代エジプトから現代へ』エジプト発祥のベリーダンスをエンターテイメントに世界へ発信する新しいダンススタイルが、ファラオニックベリーダンス!!
煌びやかなエジプトの世界へお連れいたします。
📅8月3日(日)
⏰14:00~16:30
📍ポップアップステージ 北

SUMOが世界をひとつにする! SUMO EXPO 2025【予約なし(自由入場)】

・国際SUMO試合:海外選手による白熱の取組
・女子相撲:しなやかで力強い女性力士たちの熱戦
・未来の力士によるトーナメント:小学生から大学生までのジュニア力士による真剣勝負
・相撲ゆかりの自治体エリア:全国の相撲文化と地域の魅力を紹介する展示・体験ブース
・相撲フードエリア:ちゃんこ鍋や力士弁当、相撲部屋直伝メニューなど、相撲にちなんだ絶品グルメを提供
相撲体験エリア:土俵入り・力士との対戦体験など、誰でも“力士気分”になれるアクティビティ
📅8月4日(月)
⏰9:30~19:30
📍EXPO メッセ「WASSE」

日本で生まれ日本で育った日本の伝統芸能(大道芸)南京玉すだれ【予約なし(自由入場)】

地域のイベントに参加することで日頃のお稽古に力がはいります

「南京玉すだれ」は、江戸時代、門前町や城下町の人が大勢集まる所で盛んに演じられていました。この日本の伝統芸が次の世代に伝えられることを願って、いろいろなところで玉すだれの演技を披露しています。
📅8月7日(木)
⏰13:00~14:00
📍ポップアップステージ 南

キッザニア ジャパン presents「こどもミライ祭り」~みんなで創る ワクワク未来~【予約なし(自由入場)】

©KCJ GROUP

こども主体の活動やアイデアを、クイズやダンスにのせて広く世界に向けて発信し、大人も含めてより多くの人たちを巻き込み“ありたい未来”へ向けた一歩を踏み出すことを目指しています。会場では、こども達の応援として、ダンスやお笑いの世界で活躍する豪華ゲストも参加し、会場の皆さんと大きな共創の輪をつくります。
📅8月7日(木)
⏰10:30~
📍EXPO アリーナ「Matsuri」

スペシャルゲスト:伊原 六花、ウーデン ジェニファー 里沙、 KENTO MORI、KOSÉ 8ROCKS、小島よしお、 なすなかにし

「平和の武・沖縄空手」を世界へ【事前予約あり(当日登録あり)】

沖縄空手は受けから始まる「型」や、他者の生命を尊重し自ら相手を攻撃しない教えなどから「平和の武」と言われています。その沖縄空手の演武を同じく沖縄の伝統文化である琉球舞踊やエイサーとともにステージで披露します。10日、11日はフェスティバル・ステーションでも開催予定。
📅8月9日(土)
⏰①16:00~17:00 ②18:30~19:30


📍EXPO ホール「シャインハット」

未来へ届け私たちのHappy Day ~Gospel Union in EXPO 2025~【予約なし(自由入場)】

関西ゴスペル ユニオン、ここに集結!
日本のブラックゴスペルの草分けである「なにわブラック・ペッパーズ」が姉妹クワイアと共に、また全国のゴスペル仲間と共に一致して、心揺さぶるハーモニーを歌い上げます。

📅8月10日(日)
⏰18:30~20:30
📍ポップアップステージ 東内

いかがでしたか?こんなにいっぱいイベントがあると、どれに行こうか迷ってしまいますよね!
事前の抽選でパビリオンの予約がとれなかったとしても、フラッと立ち寄れるイベントも盛りだくさんですので、ぜひご来場予定日のイベントをチェックして、スケジュールを計画してみてくださいね!

夏休み後半のイベントは後日ご紹介します!