夜のクウェートパビリオン

未来を照らす灯台

まず目に飛び込んでくるのは、翼のように広がる印象的な建物!この特徴的なデザインは「開かれた心」と「前へ進む力」を象徴しているそうです。ここから、クウェートの伝統と革新、そして想像力がつながる旅がはじまります。

最初の導入シアターでは、光る真珠の形をしたスクリーンにアニメーションが映し出されます。案内役は、クウェートの女の子、コウノトリ、ロボットという3人(?)のキャラクターたち。楽しくわかりやすく、クウェートの文化や魅力を紹介してくれます。

真珠型の球体スクリーン

パビリオンの中は4つの展示エリアに分かれていて、それぞれクウェートの暮らしのいろんな側面を紹介しています。昔、交易の拠点として栄えた歴史から、現代の活気あふれる社会まで、バラエティ豊かな内容です。

特にかわいらしいのが、砂漠のミニチュアコーナー。そこでは小さな砂漠の生き物たち——たとえばトカゲなどが、まるで本当に走り回っているようなアニメーションで表現されています。展示スペースもゆったりしていて、混み合うことなく自分のペースで楽しめるのもうれしいポイントです。

さわって楽しめるミニチュア砂漠

ゆったりとした展示スペースはとても過ごしやすい

ダンスやゲーム、すべり台で遊べるエリアでは、大人もお子様も一緒になって楽しめます。
旅の最後は、迫力のドームシアター!頭上いっぱいに広がる映像に包まれて、未来への希望とワクワク感が広がっていきます。物語、テクノロジー、そしてクウェートの誇りがぎゅっと詰まった、思い出に残るパビリオンです。

ドームシアター

寝転んで楽しめる素敵な空間

レストランSIDRAの人気メニュー「マクブース(ラム添え)」
夜の外観-さまざまな色に輝きます