バーチャル万博広報担当です④|イベントやります!VR MUSIC DUOによるMUSIC PERFORMANCEもあるらしい

こんにちは!バーチャル万博広報担当です。
先日公開した『バーチャル万博アプリの使い方講座』をきっかけに、「バーチャル万博、楽しんでるで~」という方が増えていたらうれしいです。

このたび、バーチャル万博をもっと楽しんでもらえるように、イベントを開催することになりました。その名も、「バーチャルの世界で活躍する表現者が届ける楽しみ方のヒント」です!!
日曜日の夜というリラックスしたい時間帯かもしれませんが、ぜひ気軽に参加していただけたらと思います。
操作方法が分からない方や、これから始めようと考えている方は、ぜひ『使い方講座』もチェックしてみてください。

🎉イベント概要🎉

【日時】7月27日(日)20時00分~20時30分
【場所】バーチャル万博 EXPOホール(シャインハット)

No時間プログラム出演者
120時00分~開会の挨拶バーチャル万博運営事務局
2バーチャル万博スナップのススメえこちん
3 私が楽しいなと思ったバーチャル万博おススメスポットリーチャ隊長
4 みんなでめぐろう! バーチャル万博エンジンかずみ
520時20分~MUSIC PERFORMANCEAMOKA

【注意事項】
AMOKA MUSIC PERFORMANCEは演出の都合上、別ルームに移動してご視聴いただきます。
ルーム移動のポップアップが表示されますので案内に沿ってご移動ください。
ご移動が遅れますと一部見逃してしまう可能性があります。当日は通信環境の良い場所からの参加をおすすめします。

バーチャル空間で日々楽しく活動されているゲストが登場!

今回のイベントには、バーチャルの世界で活躍されている素敵なゲストが登場します。
「バーチャル万博ってどう楽しめばいいの?」という方もご安心ください。
ゲストの皆さまが、それぞれの視点でバーチャル万博の楽しみ方を紹介してくれます!
そして注目ポイントのひとつが、AMOKAさんによる特別なMUSIC PERFORMANCE! 今回のイベントのために用意された“バーチャル万博仕様”のアバターでのパフォーマンスは、ここでしか見られない特別バージョンです!

さらに、バーチャル万博の来場者の皆さまが、SNSで「#バーチャル万博で発見」のハッシュタグを付けて投稿してくれた画像を、ゲストの皆さまも見てくださっています。
来場者の皆さまの体験を、ゲストの皆さまに追体験いただいた上で、それぞれの視点で楽しみ方をご紹介いただけると思います!
それでは、7月27日(日)20時に皆さまのご参加をお待ちしております!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

今後のバーチャル万博イベント予定一覧

7月21日ナショナルデー/スペシャルデー配信:パプアニューギニア
7月22日ナショナルデー/スペシャルデー配信:ツバル
7月23日ナショナルデー/スペシャルデー配信:エジプト
7月24日ナショナルデー/スペシャルデー配信:チェコ
7月25日ナショナルデー/スペシャルデー配信:キューバ
7月26日ナショナルデー/スペシャルデー配信:ガボン
7月27日ナショナルデー/スペシャルデー配信:モンゴル
その他バーチャルイベント:バーチャルの世界で活躍する表現者が届ける楽しみ方のヒント
7月28日
7月29日ナショナルデー/スペシャルデー配信:アンゴラ
7月30日ナショナルデー/スペシャルデー配信:バヌアツ
7月31日ナショナルデー/スペシャルデー配信:ミクロネシア