夏のひととき、もっと特別に。万博でワクワクを見つけよう! 夏休み中のイベントをピックVol.2|8月12日~8月31日【8月9日更新】

まだまだ暑い、いや熱い大阪の夏が続いています!万博会場では、夏を彩る楽しいイベントが盛りだくさんなので、夏の思い出をさらに増やしたい方も、まだまだ遊び足りない方も、ぜひ遊びに来てください。
夏休み後半に楽しめるイベントをピックアップして紹介します。予約不要のイベントもたくさんあるのでぜひチェックしてみてね。
※イベントは予告なく変更・中止となる場合があります。

わたしとみらい、つながるサイエンス展 ―あなたは、未来をつくれる人―【予約なし(自由入場)】

未来を担う若い世代が、社会課題を自分ごととして捉え、「未来にどんな社会を作りたいか」を考えてもらえるような機会を提供するとともに、「科学者」を身近に感じてもらえるような展示を行います。

📅8月14日(木)~19日(火)
⏰10:00~20:00
📍EXPO メッセ「WASSE」(North)

大阪・関西万博「人形浄瑠璃文楽」ミニ公演と特別展示「体感!文楽の世界」【予約なし(自由入場)】

独立行政法人日本芸術文化振興会提供

大阪で誕生し、300年以上の歴史を有するユネスコ無形文化遺産でもある伝統芸能「人形浄瑠璃文楽」を、国内外から万博に訪れる多くの方に、実演と人形等の実物展示により、未来にいのちをつなぐきっかけとして理解し楽しんでいただきます。

📅8月14日(木)~17日(日)
⏰10:00~20:00
📍ギャラリー EAST

STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025【予約なし(自由入場)】

国内最大級の高校対抗eスポーツ大会!全国各地でブロック代表決定戦を行い、勝ち上がったチームが全国大会に進出し、日本一の高校チームが決定します。全国から集まる強豪校を打ち破り、日本一の王座に輝くのはどのチームでしょうか!?高校生たちが繰り広げるこの夏の熱戦を、ぜひお楽しみください!

📅8月15日(金)~17日(日)
⏰10:00~21:00
📍EXPO ホール「シャインハット」

和太鼓の響き~EXPO公演の歩み、そして未来の子供たち~【予約なし(自由入場)】

愛知県瀬戸市で1991年に誕生し、今年で35周年を迎える「瀬戸子供太鼓こまいぬ座」。ぜひ、私たちと一緒に、太鼓の力強い響きに包まれて、日本の伝統を心ゆくまで楽しんでください。

📅8月16日(土)
⏰13:00~16:00
📍フェスティバル・ステーション(屋内イベントスペース)

FORTIS.TOKYO MUSIC FESTIVAL in EXPO 2025 OSAKA【予約なし(自由入場)】

Webメディア FORTIS.TOKYO(フォルティス・トウキョウ) が企画する音楽ライブフェスティバルです。” TRiDENT / 菊池亮太 / UNRESON “の3アーティストが集結します。

📅8月17日(日)
⏰13:00~17:10
📍ポップアップステージ 東内
出演:UNRESON、菊池亮太、TRiDENT

リトアニア|伝統舞踊と音楽のショー【予約なし(自由入場)】

リトアニアの舞踊と歌の真髄を伝える、国立民族芸能団体による合同公演。

📅8月21日(木)
⏰12:00~18:00
📍ポップアップステージ 西

DISCOVER KOUGEI in EXPO2025 TEWAZA LIVE 体験・実演(Workshop and Performance)【予約なし(自由入場)】

一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会

日本で代々作られてきた伝統的工芸品の魅力に触れられるような、多様な工芸品の展示、製作実演、製作体験など、普段であれば工房でしか見られない製作工程や、職人とのやりとりを直接体験していただく企画を行います。

📅8月22日(金)~24日(日)
⏰10:00~19:00 ※24日のみ10:00~18:00
📍ギャラリー EAST

高知の祭典 WORLD YOSAKOI DAY【予約なし(自由入場)】

高知から日本全国、さらには世界各国へと広がり、今も進化・発展し続ける「よさこい祭り」を、300年以上の歴史を誇る、日本最大級「高知の街路市(日曜市)」(物販・体験コーナー)とともに楽しんでいただきます。

📅8月22日(金)~23日(土)
⏰22日 12:00~20:00 ※11:30開場
⏰23日 10:00~18:30 ※9:00開場
📍EXPO アリーナ「Matsuri」

QuizKnockと大検証!!〜あなたの疑問を解決します〜【事前予約あり(当日登録あり)】

QuizKnockが事前に皆さんから寄せられた「解決して欲しい疑問」を一緒に調査するステージです。一緒に疑問を解決しましょう!!

📅8月24日(日)
⏰16:30~17:30
📍EXPO アリーナ「Matsuri」
出演:QuizKnock(伊沢拓司、ふくらP、河村拓哉、東言)

これぞ、我らがサウジアラビア(音楽ライブ)【予約なし(自由入場)】

伝統的なアラビア楽団が舞台に立ち王国の精神と遺産を映し出す古来の楽器で時を超えた旋律を奏でます。その音楽は、伝統と結束の物語を紡ぎ、サウジアラビアに深く根付く豊かな音楽文化を皆さまにご紹介いたします。

📅8月24日(日)
⏰18:30~21:00
📍ポップアップステージ 北

リベリア音楽コンサート&文化パフォーマンス【予約なし(自由入場)】

リベリアのトップバンドによる音楽パフォーマンス、リベリア人アーティストたちのステージ、そして「リベリア平和フォークロア文化舞踊」の披露を通じて、日本とリベリアの特別な関係性を感じられる素晴らしいひとときをお届けします。

📅8月25日(月)
⏰18:00~21:00
📍ポップアップステージ 北

XROBOCON【事前予約あり(当日登録あり)】

ロボット、AI、ゲームが融合し、スポーツの常識を覆す次世代型競技、「XROBOCON」を開催!エクストリームスポーツのスリルと最先端技術を掛け合わせたエクストリームロボットスポーツイベント。その第1回大会を万博会場にて開催します。

📅8月26日(火)~27日(水)
⏰14:00~17:00
📍EXPO ホール「シャインハット」

いしかわの祭り~未来へつなぐ伝統と能登復興の響き~【予約なし(自由入場)】

いしかわの祭り イメージ

石川県の多彩な祭りや文化の魅力を体験できるイベントです。

加賀・能登を代表する祭り(飯田燈籠山祭り、あばれ祭り、おかえり祭り等)や伝統芸能(御陣乗太鼓、山代大田楽等)が一堂に集まり、迫力満点の展示やパフォーマンスを行います。

📅8月27日(水)
⏰10:30~18:30
📍EXPO アリーナ「Matsuri」

SENSE TRUST presents ガチダンス2025 in 大阪・関西万博【事前予約あり】

大阪・関西万博会場の大ホール・EXPOホール「シャインハット」で、中学・高校・大学のダンス部、ダンススタジオや専門学校でダンスを学んでいるダンサーたちが、スペシャルなダンスステージを開催します。

📅8月28日(木)
⏰15:30~20:30
📍EXPO ホール「シャインハット」
ナビゲーター:NMB48

スウェーデン大使館|こども文学フェス with music【予約なし(自由入場)】

Lina Roosimagebank.sweden.se

スウェーデンの絵本「みんなだれかのえさになる」の作者のアーロン・ランダール氏がアコースティックバンド、Music for Isolationによる生演奏付きで読み聞かせ!更には、世界に誇るスウェーデンの児童文学『長くつ下のピッピ』を、気鋭の浪曲師、真山隼人氏と曲師、沢村さくら氏により浪曲にて披露!スウェーデンと日本のコラボ、お楽しみください!

📅8月30日(土)
⏰12:00~15:00
📍ポップアップステージ 東内

モルドバ|ホラ・フラッシュモブ【予約なし(自由入場)】

10名の有能なモルドバ人ダンサーがモルドバの伝統的な民族舞踊「ホラ」ダンスを披露。初めての人も踊れる簡単な踊りのデモンストレーションがあり、最後は観客と一緒にフラッシュモブに変えます。

📅8月31日(日)
⏰15:00~15:30
📍ポップアップステージ 北


⏰17:30~18:00
📍ポップアップステージ 東内


⏰20:00~20:30
📍ポップアップステージ 西

いかがでしたか?こんなにいっぱいイベントがあると、どれに行こうか迷ってしまいますよね!
事前の抽選でパビリオンの予約がとれなかったとしても、フラッと立ち寄れるイベントも盛りだくさんですので、ぜひご来場予定日のイベントをチェックして、スケジュールを計画してみてくださいね!