“2022年5月30日に、大阪・関西万博「民間パビリオン」出展者による構想概要の発表を行いました。
民間パビリオンでは、各出展者が本万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿って工夫を凝らし、個性を活かした展示や演出を行うことにより、来場者に未来社会を体験してもらい、感動と共感を与えるパビリオンの実現を目指しています。
今後、当協会は民間パビリオンをはじめとする企業・団体との様々な共創により、大阪・関西万博の魅力を、リアルそしてバーチャルの会場で大きく高めていきます。
■ご挨拶
[1:37] 2025年日本国際博覧会協会 会長 十倉雅和
[5:22] 国際博覧会担当大臣 若宮健嗣様 ※ビデオメッセージ
■出展者による構想概要の発表
[16:13] 日本電信電話株式会社
[22:53] 電気事業連合会
[27:24] 住友 EXPO2025 推進委員会
[34:48] パナソニック ホールディングス株式会社
[39:04] 三菱大阪・関西万博総合委員会
[44:11] 吉本興業ホールディングス株式会社
[49:24] 株式会社パソナグループ
[53:56] 特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン
[58:23] 株式会社バンダイナムコホールディングス
[1:01:39] 玉山デジタルテック株式会社
[1:06:50] 一般社団法人日本ガス協会
[1:12:26] 飯田グループホールディングス株式会社
▼(プレスリリース)大阪・関西万博 民間パビリオン出展者が構想概要を発表
https://www.expo2025.or.jp/news/news-…
▼民間パビリオン専用ページ
https://www.expo2025.or.jp/overview/p…”