2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が開幕1000日前となる2022年7月18日に、開幕1000日前イベント「1000 Days to Go!」を東京と大阪で開催しました。
イベントでは、ご応募いただいた33,197作品の中から最優秀作品に選ばれた公式キャラクターの愛称「ミャクミャク」を発表するとともに、東京スカイツリー®の「2025年大阪・関西万博デザイン特別ライティング」、大阪ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの「大阪・関西万博開幕1000日前カウントダウン宣言」など、東京と大阪で1000日前を記念した様々なプログラムを実施し、機運醸成をはかりました。
【開幕1000日前イベント「1000 Days to Go!」ダイジェストムービー:5分】
・2022年7月18日(月・祝)
<東京会場> 東京スカイツリータウン® ドームガーデン
<大阪会場> ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内「グラマシーパーク」
<東京会場>
(当日の内容は、アーカイブ動画としてこちらで公開中です。ぜひご覧ください。)
イベントの司会進行は、関ジャニ∞の村上信五さん、新井恵理那さんに務めていただきました。
■当協会会長の十倉雅和より主催者代表挨拶
冒頭で、当協会より十倉雅和会長が登壇し、意気込みを語りました。
開幕まで1000日となり、全国的な盛り上がりを図っていきたい。大阪・関西万博は、共に創る万博、誰もが参加できる万博を目指しており、今後も共創の輪を広げていきたい。
■岸田文雄内閣総理大臣よりご挨拶
続いて、岸田文雄内閣総理大臣にご登壇いただき、万博への期待を語っていただきました。
今日のイベントを契機として、全国での関心が一層高まっていくことを期待したい。大阪・関西万博のテーマ、いのち輝く未来社会のデザインは、この時代のタイミングにふさわしいテーマと感じている。大阪・関西万博を通じて、日本がリードをし、最新の先端技術によって時代を切り開き、社会課題を解決する機会としたい。
■公式キャラクターが初登場!愛称は「ミャクミャク」に決定
スモークの演出とともに公式キャラクターが初登場し、この日、愛称が「ミャクミャク」に決定したことが発表されました。
また、大阪・関西万博1000日前イベント機運醸成応援団としてご登場いただいた関西ジャニーズJr.のAぇ! groupさんに、会場を大いに盛り上げていただきました。
■東京スカイツリー®「2025年大阪・関西万博デザイン 特別ライティング」
イベント後半では、公式キャラクターの愛称決定と大阪・関西万博の開催1000日前を記念して、東京スカイツリー®へのレーザーマッピングの投影と大阪・関西万博のイメージカラーに見立てた特別ライティングを実施しました。
<大阪会場>
大阪会場では、大阪・関西万博開幕1000 日前カウントダウン宣言やアンバサダーのコブクロさんによるスペシャルライブ、公式キャラクターの愛称発表などを行いました。
■大阪・関西万博開幕1000 日前カウントダウン宣言
■大阪・関西万博開幕1000日前カウントダウンクロックの除幕式
■スペシャルライブ:大阪・関西万博オフィシャルテーマソング『この地球(ほし)の続きを』を発表
会場では、大阪・関西万博アンバサダーのコブクロさんによる大阪・関西万博のオフィシャルテーマソング『この地球(ほし)の続きを』が初披露されました。
(ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで初披露時の映像を使用したミュージックビデオ:3分53秒)
▽大阪・関西万博オフィシャルテーマソング
コブクロ 『この地球(ほし)の続きを』
作詞・作曲/小渕健太郎・黒田俊介
この記事をシェアする