2025.02.18
イベント
「大阪・関西万博へのバスターミナル完成式典」ならびに「青木崇高氏のアート作品アンベール」を開催
マルビル大阪・関西万博バスターミナルでのテープカットの様子(撮影:2025年2月18日)

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、「大阪・関西万博へのバスターミナル完成式典」を開催し、マルビル跡地において整備協賛いただいたバスターミナルの完成および協会への引渡しを発表しました。
 また、大阪・関西万博の会期中、同バスターミナル内待合室および京阪電鉄・中之島駅に大阪・関西万博スペシャルサポーターの青木崇高氏が制作したアート作品が展示されることに伴い、「アート作品アンベール(除幕式)」を開催し、大阪・関西万博会場のシンボルである大屋根リングの余材を使用したアート作品を公開しました。

マルビル大阪・関西万博バスターミナル完成式典ならびにアート作品のアンベールの概要

日時:2025年2月18日(火)10:00~11:10

場所:マルビル大阪・関西万博バスターミナル(大阪市北区梅田1-9-20)

出席者(順不同・敬称略)
・能村 盛隆(大和ハウス工業株式会社 常務執行役員)
・吉本 晴之(株式会社大阪マルビル 代表取締役社長)
・西岡 直樹(株式会社フジタ 取締役専務執行役員)
・田中 弥(京阪バス株式会社 取締役)
・羽田 清彦(大阪市北区曽根崎連合振興町会 会長)
・青木 崇高(大阪・関西万博スペシャルサポーター)
・公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 

開会と冒頭挨拶

 式典の開催にあたり、大和ハウス工業株式会社 能村 盛隆常務執行役員および株式会社大阪マルビル 吉本 晴之代表取締役社長からご挨拶をいただきました。

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 事務総長の石毛博行からはバスターミナル協賛への感謝の言葉と大阪・関西万博の成功への意気込みをもってご挨拶とさせていただきました。

フォトセッション

 式典の参加者一同で、バスターミナル完成を祝うテープカットとフォトセッションを実施しました。

テープカットの様子 

写真左から(敬称略)
・青木 崇高(大阪・関西万博スペシャルサポーター)
・羽田 清彦(大阪市北区曽根崎連合振興町会 会長)
・西岡 直樹(株式会社フジタ 取締役専務執行役員)
・吉本 晴之(株式会社大阪マルビル 代表取締役社長)
・能村 盛隆(大和ハウス工業株式会社 常務執行役員)
・石毛 博行(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 事務総長)
・大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャク

施設紹介

 当協会交通局からバスターミナルの説明を行いました。
 また、大和ハウス工業株式会社の石川さんからマルビルレガシーについて、京阪バス株式会社 田中取締役からは駅シャトルバスの運行について、ご説明いただきました。

アート作品のアンベール

 マルビルバスターミナル内待合室に設置されるアート作品について、アンベール(除幕式)を行い、製作者である大阪・関西万博スペシャルサポーターの青木崇高氏から作品についてご説明いただきました。

マルビル大阪・関西万博バスターミナル待合室でのアンベールの様子

写真左から(敬称略)
・大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャク
・石毛 博行(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 事務総長)
・青木 崇高(大阪・関西万博スペシャルサポーター)
・能村 盛隆(大和ハウス工業株式会社 常務執行役員)
・吉本 晴之(株式会社大阪マルビル 代表取締役社長)
・西岡 直樹(株式会社フジタ 取締役専務執行役員)
・羽田 清彦(大阪市北区曽根崎連合振興町会 会長)

京阪中之島駅 アート作品のアンベールについて

日時:2025年2月18日(火)13:00~13:30

場所:京阪電鉄「中之島」駅 京都方・案内コーナー
住所:大阪市北区中之島五丁目3番50号

出席者(敬称略)
・小林 浩史(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 広報・プロモーション局長)
・塩山 等(京阪電気鉄道株式会社 専務取締役)
・青木 崇高(大阪・関西万博スペシャルサポーター)

開会と冒頭挨拶

 式典の開催にあたり、アート作品の制作者である青木崇高氏、展示場所を提供いただいた京阪電気鉄道株式会社 塩山 等専務取締役からご挨拶をいただくとともに、当協会広報・プロモーション局長の小林浩史より感謝の辞を述べさせていただきました。

フォトセッション

アート作品を背景に登壇者による記念撮影を行いました。

中之島駅でのアンベールの様子

写真左から(敬称略)
・青木 崇高(大阪・関西万博スペシャルサポーター)
・塩山 等 (京阪電気鉄道株式会社 専務取締役)
・小林 浩史(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 広報・プロモーション局長)

この記事をシェアする