Future Life ExpoFuture Life Villageフューチャーライフヴィレッジ

フューチャーライフエクスペリエンス&「TEAM EXPOパビリオン」(未来の暮らし、未来への行動)

対話から始まる「つながる万博」

2025年大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、人類共通の課題解決を世界で共有し、英知を集め、アイデアを交換し、未来社会を共創することを目指しています。
フューチャーライフヴィレッジは、人が主役のパビリオンです。
様々な参加者が「未来の暮らし」、「未来への行動」をコンセプトとする多種多様な「問い」と「提案」を持ち寄ることで、参加者同士や来場者との対話が生まれ、未来社会はどんな姿かをみんなで考え、共に創り出していく共創(co-create)を実現する場となります。

共創のテーマは
「未来の暮らし」と、
「未来への行動」

未来の暮らし

フューチャーライフ
エクスペリエンス(FLE)

※画像は会場のイメージです。

「未来の食」「未来の文化」「未来のヘルスケア」を中心に、
日々の暮らしに近い分野の展示や発表を行い、皆さんへ未来の暮らしを提案します。

未来への行動

「TEAM EXPOパビリオン」(TEP)

※画像は会場のイメージです。

参加者が「主人公」となり、「未来への行動」を宣言することで、発表者と来場者が「対話」し、未来社会の実現に向けた新たな「共創」を生み出すことを目的とした場です。

ベストプラクティス(BP)

※画像は会場のイメージです。

世界が抱える課題を解決する良質なプロジェクトを選定し、展示・発信するプログラム「ベストプラクティス」。
グローバルな視点の問題提起と、その解決に向けたより良い未来への取り組みを知ることができます。

日々入れ替わる展示とステージ

フューチャライフヴィレッジでは、
展示棟での「見る」だけではない体験展示を通じた対話とステージ棟での「聞く」だけにとどまらない
発表を通じた対話の2つの共創のきっかけを通して、参加者同士が日々交流する「つながる」場を提供します

※画像は会場のイメージです。

フューチャライフヴィレッジ
施設の紹介

  • 外観イメージ(提供:KOMPAS JAPAN 株式会社一級建築士事務所)

設計コンセプト

「非中心・離散」「多様でありながら、ひとつ」をテーマとしたこの大阪・関西万博の会場構成の特徴を取り入れた展示施設です。
夢洲の湿地帯をイメージした中庭周りにさまざまな展示やイベントが行われるユニット群が並び、それらをつなぐリング状の通路を巡って来訪者は自由に展示を回遊します。
緑が絡む蛇篭の壁に光や風が流れて雨水を循環利用し、ランドスケープと建築が密接に結びついた中庭ではこれからの環境空間の実践を試みています。
木の葉のような屋根が連なる半屋外空間が散らばり、心地よい森のように緩やかにまとまりながらも多様な場を創出します。

FAQ

実施している期間は?
万博開催中(2025年4月13日~2025年10月13日)の間は、毎日開館しています。開場時間は、朝10時~夜21時迄となります。
夢洲会場のどこで実施していますか?
会場の西側 「フューチャーライフゾーン」内の、地図に示す場所で実施します。

参加者として展示・発表を行う企業や団体はどんなひとたちですか?
企業(中小企業、スタートアップ企業など)、教育・学術・研究機関(大学・研究所等)、国・政府関係機関(独立行政法人等)、国際機関、自治体、NGO、NPO法人、各種団体や個人のグループなどが参加する予定です。日本だけでなく、海外からの参加者も予定されています。
展示・発表内容としてどんなものごとが体験ができますか?
フューチャーライフエクスペリエンスでは、暮らしにかかわるあらゆる分野の最先端と未来の技術と思考に触れ「未来の暮らし」を体験することができます。
「TEAM EXPOパビリオン」では、参加者それぞれが思い描く、未来につながる、万博のテーマに沿った社会課題の解決や、持続可能な開発目標(SDGs)に関係する「未来への行動」を体験することができます。特にベストプラクティスでは、世界共通の重要な課題を解決する「未来への行動」が紹介されます。
フューチャライフヴィレッジの規模はどのくらいですか?
展示空間の面積は延べ500㎡以上となる予定。24~36の展示ブースが展開されます。中心には、草木が植えられた広場もあり、季節の匂いや風を感じることができます。
万博会期中の、展示や発表のスケジュールは?
随時参加者の発表をしていきますが、2024年11月頃に会場スケジュールとして、展示とステージ発表の日程を公開予定です。
この施設に展示・発表者として会場参加するには?
現在もフューチャライフヴィレッジへの参加者を募集中です。詳細はこちら
  • 期間展示 イメ―ジ

  • 展示 イメ―ジ

  • ステージ 俯瞰イメージ

  • ステージ 俯瞰イメージ