プレスリリース

2024.12.23 万博TDMトライアルの効果検証結果について

 2025年に開催される万博期間中は、万博関連交通と通勤や物流等の一般交通が輻輳することから、これらの交通の円滑化と都市活動の両立を目指すことを目的として、2023年12月に「2025年大阪・関西万博 交通円滑化推進会議」を設置し、これまで在宅勤務や時差出勤、混雑予測箇所の迂回など、住民や企業等へ広く協力を働きかけるTDM(Transportation Demand Management:交通需要マネジメント)の取り組みについて検討を進めてきました。
 2024年9月30日(月曜日)から10月4日(金曜日)に実施した万博TDMトライアルについて効果検証を行い、12月23日(月)に開催した「2025年大阪・関西万博 交通円滑化推進会議(第4回)」にて、交通量低減に一定の効果が見られたことを報告しましたので、下記のとおりお知らせします。
万博開催期間中の円滑な交通を実現するためには更なるTDMの取組が必要であることから、万博TDMパートナーの企業登録の促進や府県市民の皆さまにご協力いただくための広報・周知などについて、大阪府市や経済団体と引き続き連携して取り組みを進めていきます。

交通円滑化推進会議(第4回)について

■ 開催日
2024(令和6)年12月23日(月曜日)

■ 場所
大阪市役所 5階 特別会議室(大阪市北区中之島1-3-20)

■ 議題

  1. TDMトライアルの検証結果
  2. TDMパートナー登録促進に向けた取組
  3. 100日前広報について

■ 会議資料【PDF形式:7.6MB】
・次第
・出席者名簿
・配席図
・資料1:TDMトライアルの効果検証について
・資料2:TDMパートナー企業登録促進に向けた取組
・資料3:100日前広報について
・参考資料1:万博TDMステッカー
・参考資料2:名刺用TDMロゴ