日
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(以下、当協会)は、運営参加(第7回)(航空輸送支援)の協賛募集を、下記の通り行います。
当協会では、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博。)をより魅力的なものとし、テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するために、様々な企業・団体の協力が不可欠であると考えています。そのため、大阪・関西万博では、企業・団体のこれまでの万博よりもさらに幅広い参画を実現できるように、パビリオン出展、テーマ事業協賛、未来社会ショーケース事業等、多様な枠組みで企業・団体からのご提案を募集してきました。
今回、運営参加として、大阪・関西万博の関係者航空輸送の円滑化等を図るため、必要な資金の提供を募集します。
なお、当協会では、大阪・関西万博においてSDGs達成を実現するため、環境や社会への影響を適切に管理し、持続可能な万博の運営を目指しており、今回の募集に際しても、本方針に基づく企業・団体からのご参加をお願いします。
〇資金提供(関係者航空輸送費)
大阪・関西万博にて 、当協会及び参加国・地域、関係機関の関係者等が、会場へ来訪するための航空輸送費等として活用します。なお、当協会は、航空輸送費として活用する際は、資金を提供いただいた協賛者のチケットを購入します。
2024年12月25日(水) 募集要領の公表、協賛申出書の受付開始
申請書受領後、随時 協賛申出書に対する個別ヒアリングの実施
2025年2月28日 (金) 協賛申出書の提出締切
募集内容の詳細や提出方法については、当協会公式Webサイト「お知らせ」に掲載する募集ページをご覧ください。
運営参加(第7回)(航空輸送支援)協賛募集について
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20241223-05/
(問合せ先)
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 企画局 企画部 出展課
MAIL:unei_sanka1@expo2025.or.jp