2
6
日
このたび、大阪・関西万博特有の用語を収集・翻訳した「EXPO多言語用語集」および「用語の意味」を以下のとおり公開しましたのでお知らせします。
「EXPO多言語用語集」、「用語の意味」は、来場者や万博に関わる方々の表現の統一とコミュニケーション上の混乱防止を目的としています。 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、未来社会ショーケース事業「デジタル万博・自動翻訳システム」において、各協賛企業の協力のもと、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内で高度な自動翻訳システム(逐次翻訳・自動同時通訳)を活用し、世界中から来場する方々が言葉の壁を越えてグローバルな交流を思いのままに体験できる環境を提供します。
▽EXPO多言語用語集
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/auto_translation_part_of_the_glossary.pdf
▽用語の意味
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/auto_translation_definition_of_terms.pdf
大阪・関西万博公式WEBサイト「未来社会ショーケース事業」「デジタル万博」自動翻訳システムのページはこちら