プレスリリース

2025.05.05 2025年日本国際博覧会『未来社会ショーケース事業』「フューチャーライフエクスペリエンス」の期間展示&ステージの第9弾参加者が決定!

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、『未来社会ショーケース事業』「フューチャーライフ万博」のうち「フューチャーライフエクスペリエンス」における期間展示&ステージについて、新たな参加者が決まりましたので、下記の通りお知らせします。これにより参加者数は84者となりました。
 今後も引き続き多数の企業・団体の参加を予定しており、新たな参加企業・団体については、順次発表する予定です。

事業名 

フューチャーライフ万博・フューチャーライフエクスペリエンス

参加企業・団体(五十音順)

健康ハートの日実行委員会(東京都千代田区 委員長 小室一成)
SoundUDコンソーシアム(SoundUDコンソーシアム事務局長 瀬戸優樹)
サステイナブルエネルギー開発株式会社(宮城県仙台市 代表取締役 光山昌浩)
サントリー×ダイキン Out of KidZania 水と空気の研究員(大阪府大阪市 常務執行役員 堀江宏明 / 大阪府大阪市 執行役員 水口知洋)
株式会社淀川製鋼所(大阪府大阪市 取締役専務執行役員営業本部長 服部格)

※今後も順次発表予定です。

展示内容

参加企業・団体の展示&発表テーマ及び内容のご紹介はこちら(随時更新予定)[PDFファイル:1.5MB]
(https://nfmb.cdn.msgs.jp/9xkh/nfmb/FLV/FLV_ParticipantList.pdf)

施設(展示・発表場所)

フューチャーライフヴィレッジ(FLV)(詳細ページはこちら
(https://www.expo2025.or.jp/future-index/future-life/flv/)

(参考)フューチャーライフエクスペリエンスについて

■参加者募集(2023.09.14)
2025年日本国際博覧会『未来社会ショーケース事業』「フューチャーライフ万博」会場への参加募集について