カナダの「再生」をARで体感!氷のパビリオンへようこそ

日本の夏の暑さとは対照的に、カナダパビリオンは白と青の地面から氷が突き出したような独特の姿を見せます。これは春に川の氷が溶け出すときにできる「アイスジャム(氷のかたまり)」をイメージした外観です。
中に入ると、訪問者はカナダ北部を流れるセントローレンス川の中に没入したような空間が広がります。ARタブレットを使って、頭上を泳ぐサケを探す体験からスタート!

9つの“氷河”で始まるAR宝探し

次の空間には、形も大きさも異なる9つの氷河が並びます。見た目は何もない氷の彫刻のようですが、タブレットを使って“ちょうどいい位置”にかざすと、ARの力で氷の中から命が吹き込まれたようにビジュアルが浮かび上がります。
● カナダの自然や人々、伝統と最新技術がテーマ
● そり犬(鳴き声つき!)、風力発電、カナダ全体の地図氷河など多彩
● 隠された4匹の動物を探すゲーム的要素も
● フレンドリーなスタッフがサポートしてくれます

食べて、感じて、カナダの温かさにふれる

AR体験のあとは、レストランでカナダグルメを楽しんで!人気のプーティン(グレイビーソースとチーズがけフライドポテト)や、メープルソフトクリームなどを堪能できます。
「氷」がインスピレーションの建築ですが、パビリオン全体から感じられるのは、カナダのあたたかなおもてなしの心です。