活動報告

  • 会議
    2025年日本国際博覧会 来場者輸送対策協議会輸送円滑化部会(第4回)を開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)における安全、円滑な来場を実現するため、来場者輸送対策協議会輸送円滑化部会(…

  • イベント
    民間パビリオン構想発表会(第1弾・第2弾)を開催

     民間パビリオンは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿って工夫を凝らし、個性を活かした展示や演出を行うことにより、来場者に未来社会を体…

  • 記者会見
    「駅シャトルバス運行に関する協力協定締結式」及び「マルビル大阪・関西万博バスターミナル着手式」を開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2023年9月19日に「駅シャトルバス運行に関する協力協定締結式」及び「マルビル大阪・関西万博バスターミナル着手式」を開催…

  • 会議
    2025年日本国際博覧会 安全対策協議会(第5回)を開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)における来場者等の安全確保及び博覧会の円滑な運営をはかるため、安全対策協議会…

  • 会議
    大阪・関西万博 駅シャトルバス予約決済サービス等システム連携検討会(第1回)を開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会及び大阪府・大阪市万博推進局は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)における安全、円滑な来場を実現するため、駅シャト…

  • イベント
    2025年日本国際博覧会記念貨幣(第一次発行)打初め式を開催

    2023年8月7日、大阪市内の独立行政法人造幣局にて2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)記念貨幣(第一次発行)打初め式が開催されました。 2025年日本国際博覧会記念…

  • 持続可能性に関する取り組み
    第5回脱炭素ワーキンググループを開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーなどの実現を具体化、実行していくために、このたび第5回脱炭素ワーキンググ…

  • 持続可能性に関する取り組み
    2025年日本国際博覧会 持続可能性有識者委員会(第8回)を開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の持続可能な運営を目指して、このたび第8回持続可能性有識者委員会を開催しまし…

  • 会議
    2025年日本国際博覧会 来場者輸送対策協議会鉄道・バス部会(第7回)を開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)における安全、円滑な来場を実現するため、来場者輸送対策協議会鉄道・バス部会(…