活動報告

  • 会議
    2025年日本国際博覧会 会場衛生協議会(第1回)を開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)における会場内の感染症対策を含む衛生管理全般に関して検討するため、会場衛生協…

  • 会議
    2025年日本国際博覧会 第5回ユニバーサルサービス検討会を開催

    2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催期間中において、国・地域、文化、人種、性別、世代、障がいの有無にかかわらず、大阪・関西万博を訪れる世界中の人々が安全…

  • 会議
    2025年日本国際博覧会 安全対策協議会 警備分科会(第3回)を開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)における来場者等の安全確保及び博覧会の円滑な運営をはかるため、安全対策協議会…

  • 会議
    大阪・関西万博「教育旅行説明会」を開催

    2023年2月、旅行会社等の教育旅行担当部門などの方を対象に、修学旅行や校外学習などの教育旅行で全国の子どもたちに大阪・関西万博へ訪れてもらう意義について理解を深め…

  • イベント
    「Co-Design Challenge」プログラム事業説明及び選定事業発表会を開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2023年3月7日(火)に、「Co-Design Challenge」プログラム事業説明・選定事業発表会を開催しました。本発表会では、「Co-D…

  • 会議
    第1回資源循環ワーキンググループを開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、大阪・関西万博において、持続可能な万博の運営を目指すとともに、地球環境問題への新たな挑戦の形を世界に示していくにあ…

  • 持続可能性に関する取り組み
    第6回脱炭素ワーキンググループを開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーなどの実現を具体化、実行していくために、このたび第6回脱炭素ワーキンググ…

  • 持続可能性に関する取り組み
    第4回脱炭素ワーキンググループを開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーなどの実現を具体化、実行していくために、このたび第4回脱炭素ワーキンググ…

  • 持続可能性に関する取り組み
    2025年日本国際博覧会持続可能な調達ワーキンググループ(第8回)を開催

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、持続可能性に配慮した調達のあり方などについて検討するため、このたび第8回持続可能な調達ワーキンググループを開催しまし…