2023.07.11
会議
2025年日本国際博覧会 来場者輸送対策協議会輸送円滑化部会(第3回)を開催
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)における安全、円滑な来場を実現するため、来場者輸送対策協議会輸送円滑化部会(第3回)を開催しました。
日時
2023年6月22日(月)14:30~15:40
場所
大阪合同庁舎第1別館(天満橋)
出席者
京都大学 経営管理大学院(京都大学大学院工学研究科併任)教授 山田 忠史、国土交通省 近畿地方整備局、国土交通省 近畿運輸局、大阪府・大阪市万博推進局、大阪都市計画局、大阪府、兵庫県、大阪市、公益社団法人関西経済連合会、大阪商工会議所、関西鉄道協会、神戸旅客船協会、阪神高速道路株式会社、大阪シティバス株式会社、阪神バス株式会社、大阪市高速電気 軌道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、阪神電気鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、京阪電気鉄道株式会社、近畿日本鉄道株式会社、南海電気鉄道株式会社、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 (順不同・敬称略)
概要
部会長(京都大学 経営管理大学院(京都大学大学院工学研究科併任)教授 山田 忠司 氏)の議事進行にもとづき、現時点の検討内容について構成員に共有するとともに、輸送円滑化部会の今後の取り組みについて議論しました。
参考
この記事をシェアする