プレスリリース

2025.09.12 リユースマッチングサイト「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」什器/備品等のリユースにかかるサイトを公開2025年10月上旬から順次公募開始予定

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、このたび、未来社会ショーケース事業/GREEN EXPO/リユースマッチング事業の一環として、リユースマッチングサイト「万博サーキュラーマーケット ミャク市!(以下、「ミャク市!」)」において、什器/備品等のリユースにかかるサイトを公開いたしました。今後、10月上旬から順次公募を開始しますので、下記のとおりお知らせします。
 また、公募に先立ち、今般公開したサイト内に公募予定の出品物のリストを掲載しています。出品物をご確認いただき、ぜひ公募へご参加ください。
 ミャク市!は、施設、建材/設備、什器/備品などの需要と供給をマッチングさせるためのプラットフォームです。今後の国内の施設や設備のリユースの推進と、産業廃棄物の削減や循環経済(サーキュラーエコノミー)の普及促進に向けて取り組んでいます。

公募予定期間

 ミャク市!「什器/備品等のリユース」の第1回公募スケジュール(予定)について
本公募では、「国・自治体等向け」と「民間・個人等向け」とを分けて実施します。また、本公募は、「国・自治体等向け」についてはミャク市!のサイトと協会ウェブサイトで、「民間・個人等向け」についてはミャク市!のサイトとYahoo!オークションで行います。

 ・国・自治体等向け第1回入札:2025年10月1日(水)~10月14日(火)
 ・民間・個人等向け第1回入札:2025年11月11日(火)~11月17日(月)
 ・国・自治体等向け第2回入札:2025年11月27日(木)~12月10日(水)
 ・民間・個人等向け第2回入札:2025年12月15日(月)~12月21日(日

注:スケジュール等については現時点の予定であり、変更する場合がありますので御留意ください。また、第1回入札において落札に至らなかった出品物については、最低落札価格等の見直しを行い、同様の手順で第2回入札を実施する予定です。(以下、同様です)。

ミャク市!「什器/備品等のリユース」の第1回公募出品物について

 本公募では、2025大阪・関西万博のパビリオンや施設、オフィス等で使用した什器や備品、小型の造作物などが出品されます。
 <公募を予定している出品物(一例)>
 ・ ミャクミャク像(FRP製)
 ・ PC、スマートフォン、ディスプレイ、事務机
 ・ ゲート機器(QR認証機器、顔認証カメラ 等)
 ・ ソファ、プラカード 等

ミャク市!のサイトについて

 本サイトは、「施設等の移築」、「建材/設備のリユース」、「什器/備品等のリユース」の3つのカテゴリーに分かれています。
 「什器/備品等のリユース」については、以下のURLよりご確認ください。

 ■ミャク市!「什器/備品等のリユース」のサイト 
 URL:https://www.reuse-materials.jp/furniture/

ミャク市!「什器/備品等のリユース」の今後のスケジュール(予定)について

 ・ 第1回公募 第1回入札:2025年10月1日(水)~
 ・ 第1回公募 第2回入札:2025年11月27日(木)~
 ・ 第2回公募 第1回入札:2025年11月上旬~
 ・ 第2回公募 第2回入札:2025年12月上旬~
  注:第1回公募と第2回公募とでは出品物が異なりますので御留意ください。

ご参考

【プレスリリース】
・未来社会ショーケース事業「グリーン万博」リユースマッチング事業の協賛者が決定
 https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240719-01/
・リユースマッチングサイト「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」サービス開始
 https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240806-01/
・『未来社会ショーケース事業』リユースマッチング事業(グリーン万博)協賛者について
 https://www.expo2025.or.jp/news/news-20241225-06/


(持続可能性局)