2025年9月7日。ヨルダンパビリオンの人気エリア、ワディ・ラム砂漠の赤い砂が敷き詰められた「文明のシアター」で、フリーアナウンサーでありマインドフルネスインストラクターの内田恭子さんによるイベント「ワディ・ラム砂漠にて、マインドフルネスで旅をするひとときを。」が開催されました。
今回のイベントはヨルダンパビリオン初の試み。抽選で選ばれた方だけが参加できる特別な会でした。私が参加したのは、本番前に行われたメディア&招待者向けの回。各国パビリオンの関係者も集まり、砂漠のステージは一段と増した異国ムードに包まれていました。
会場に入ると手渡されたのは、ヨルダン名物・デーツのシェイク。
甘さとひんやり感が心地よく、砂漠の時間へと気持ちを切り替えてくれるようでした。
この日の「文明のシアター」には特別な演出が。
キャンドルのような灯りが砂の上に点々と置かれ 、頭上の満天の星空と響き合うように輝いていました。まるで砂漠に降り注ぐ光の粒の中にいるようで、自然と呼吸も深くなります。
内田さんの落ち着いた声に導かれ、呼吸に意識を向け、五感をひとつずつ開いていきます。
• 足裏に触れる砂のひんやりした感覚
• 手にすくった砂粒の一粒ひとつぶ
• セージの香袋から漂う清らかな香り
• 耳に届く声や音の響き
過去や未来からいったん離れ、「いま・ここ」に心をとどめる。
砂漠だからこそ体感できる、穏やかなマインドフルネスの旅でした。
イベント後、熱気あふれる会場に戻っても、なぜか心は落ち着いたまま。
持ち帰ったセージの香袋を手に取ると、不思議とまた「集中のスイッチ」が入るようで、その余韻は今も続いています。
砂漠エリアを舞台にしたこのようなイベントは、今回が初めて。
今後も新しい企画が予定されているかもしれません。
最新情報はヨルダンパビリオン公式SNSをぜひチェックしてみてください!