【Extra】制作チームが伝える「One World, One Planet.」の楽しみ方!~たくさんの「願い」をありがとうございました~

みなさん、こんにちは!「One World, One Planet.」制作チームです。

184日間にわたり、万博の夜空を彩ってきたスペクタクルショー「One World, One Planet.」。このイベントをもっと楽しんでいただくために全3回にわたって様々な情報をお届けしてきましたが、今回は皆さまから寄せられた「願い」の一部をご紹介いたします。

「One World, One Planet.」に寄せられた願い(一部抜粋)

  • 自分も、みんなも自分の、自分だけの「好き」を大切にできますように。
  • Love our home ,the Earth(みんなのふるさと、地球を愛そう)
  • 子供たちが自由に考え、実践して楽しく明るく生きられる未来が続きますように
  • 様々な人種・宗教・生活習慣を認めあえる世界になります様に!
  • 自分の子供、孫の世代に良い時代に生まれたなって感じる社会になって欲しい。
  • 優しさが優しさを生み出す、永久機関を私から
  • 地球に青い空と、海、豊かな緑が続きますように。
  • I wish our passionate goodwills will be the strength of humankind.(私たちの熱い想いが、人類の力となることを願います。)
  • 楽しい、うれしい、幸せだなと感じた気持ちを、分かち合って共感できる世界であってほしい
  • 温かいことばのあふれる世界になりますように!
  • いのち、希望、幸せが、大切にされる世界でありますように。
  • 100年後も同じ景色を子供達へ!
  • I wish for peace and harmony across the world between races and species(世界中の人種や種族間の平和と調和を願います。)
  • 頑張った人が報われる未来になりますように。がんばる人にパワーを!!
  • 核兵器がなく、戦争を放棄して、人類が輪になり、笑顔が絶えない平和な地球が永遠につづきますように。
  • この世界が宇宙という無限の可能性を秘めた素晴らしいものに向けて歩み出せますように
  • 世界の人が一人一人が、ただ生きているだけで喜びを感じられるような世界になったらいいな
  • May hunger disappear from the world. And may a world without war come.(世界から飢餓がなくなりますように。そして戦争のない世界が訪れますように。)
  • 綺麗な景色、大切な場所、沢山の笑顔…いつまでも変わらず続いていきますように。
  • 笑顔の時間が 昨日より今日 少しでも増えるように
  • 地球に生まれたヒト イヌ ネコ 色々な生命が輝く世界になりますように!
  • ちがいを 認め合える世界になりますように。
  • 与えられた生命が全うできる世の中が続きますように♡
  • 人に限らず、動物・植物・物に感謝と思いやりを持ち、地球が長生きしますように。
  • みんなの前向きな挑戦が、どんなことでもいつでもできるような社会に
  • 精神障害や知的障害を持つ子供達が夢と希望を抱け、その実現に向けて皆が応援する社会。
  • 世界中のどんな人もそれぞれの幸せを追求できる世の中になりますように
  • 誰かの心の拠り所であり、誰もが笑い合うことの出来る場所を作りたい
  • 万博を通じて親から子へ孫へといのちと心の感動や思い出と一緒に紡いで未来に繋げたい
  • それぞれの心の中にある穏やかな気持ちで世界中が希望ある未来で満たされます様に
  • 子どもが健康で元気に、素敵な大人になれますように!
  • 隣人を、家族を、友達を、互いを愛し合うことで、美しい世界に変えていけるように。
  • 世界中のみんなが家族との団らん時間を笑顔で過ごせますように。
  • 地球上の全ての生き物が共生し命の営みが途切れませんように。
  • 私のこころも、貴方のこころも、地球も、私たちの努力で大切にしていきましょう。
  • 全ての人たちに穏やかな日常がありますように。
  • 心をリフレッシュすることができるゆとりある世界
  • 自然の恵みに感謝を捧げることのできる世の中になってほしい。便利さを求めず不自由さを楽しみたい。
  • いつまでも明るく楽しく前向きな世の中であってほしい
  • 青い空をずっと見られるように 
  • 自分だけじゃなく、広く豊かにみんなが想像できる世の中
  • 優しくて綺麗で楽しいこの地球がいつでも、いつまでも、ずっと続きますように♡
  • みんな同じ命。大切な命。一緒に生きる事が大事だと世界中に伝えたい。
  • 愛に満ちた日々を送れますように
  • 誰もが生きやすい。生きてて良かったと感じる世界を作る。
  • お互いの違いを受け入れて尊重し合あう成熟した世界になって欲しい
  • 争いのない平和で、わかち合う世界になりますように
  • 喜びの多い星になりますように。
  • 好きな人とずっと笑っていられる未来
  • あした、1人でも愛せる自分がいますように。
  • 美しい緑がずっとそばにある世界が続いて欲しいです
  • 限りある時間を、今を大切に。それが当たり前にできる世界になりますように。
  • おじいちゃん達が守ってきた地球や国を、わたしも守っていきたい。日本がされて困った事を他の国がされていたら、助けたい。
  • 自然と共生しながら、すばらしい今そして未来を共創していく!
  • 今在るもの全てに感謝して、大切にし、それらに恩返しができる自分であれますように。
  • 万博で体感したgroove感がこの先もずっと続いていって欲しい
  • 一人一人の命が輝いて希望のある未来に一歩ずつ近づくせかい
  • 千年受け継がれた文化が次の千年へ届きますように
  • 命のあり方について考え続けていきたい
  • 子供達と、そのまた子供達も、希望を持って夢に挑戦できる未来、世界でありますように。
  • 子供から大人まで希望であふれる世界になりますように。
  • またこの祭りが開催できるような世界でありますように
  • 生きている喜びをみんなで分かち合えている未来
  • みんなが楽しく有意義に自分の人生を全うできる社会
  • 自由と協調、バランスを保てる世の中
  • 誰もが誰かにファンになってもらえる世界
  • 心も体も健康で笑顔と友情と愛に満ちた日常
  • “希望一切都往好的方向發展,而且天天開心!!!(すべてが良い方向に進み、幸せな一日になることを願っています。)”
  • 世界中の誰もが自分の生き方を、複数の選択肢から選べる社会に。
  • みんなが思いやりをもって、温かい気持ちで過ごせる未来
  • みんなでたのしく幸せに生きられますように!ありがとう世界!!!
  • 世界中の子どもたちが、生まれてきてよかったと思える国でありますように
  • いつまでも音楽とともにありますように
  • みんながいい睡眠をとって毎日元気に過ごせますように
  • もっと自由な発想と感覚で認め合いながら生きられる世界になりますように。
  • 共に助け合い誰もが活躍できる未来
  • みんなが楽しく踊れる世界を
  • 生きるよろこびを感じる毎日を過ごしたい
  • I wish everyone can find their happieness.(すべての人が自分の幸せを見つけることができますように。)
  • お互いに認め合う心の在り方が、当たり前になりますように。
  • 世界中が万博会場のように、平和になりますように!
  • スポーツと音楽とアートで世界が一つになること!
  • 小さな幸せをたくさん見つけられる世界
  • たくさんの桜とたくさんの笑顔が咲き誇る地球になりますように
  • 人にも自然にも包容力のある世界になりますように。
  • 大阪万博で関わった全ての仲間が今後幸せな人生が送れますように。
  • 青い地球と争いの無い世界
  • 自分に繋がる大事なもの全てが共存できる未来
  • 争いのないや、差別がない素敵な世界になりますように。
  • すべての国の子供達が安心して過ごすことのできる未来
  • 空腹のない世界にしていきたい
  • 海がいつまでも綺麗な青でありますように
  • きれいな水と風にみたされますように♪
  • みんなの万博の思い出がたくさん増えますように!!
  • 万博を造った人たちに感謝!!より良い世界になりますように
  • 一年に一度じゃなく何回も会ってみんなで笑いましょう
  • 世界の皆様が毎日笑顔でおいしい物を食べられますように
  • 戦争なくなりますように.地球を守れますように.
  • 万博のように平和な世界がずっと続きますように!!
  • 相互理解、平和共存を大切にする世界になりますように!
  • 世界中の人が共に心から笑い合える日が訪れますように
  • Peace and prosperity for the women of the world(世界中の女性たちが平和で豊かに過ごせますように)
  • 世界に平和を 地球が美しさを保つように
  • Plus de joie! Plus de paix! Plus d’amour!(もっと喜びを!もっと平和を!もっと愛を!)
  • 世界中から争いが消え笑顔が増えますように
  • 世界中が平和でありますように 笑顔いっぱいの地球に♡
  • 人類の全てが平和な世の中でありますように
  • 皆がお腹いっぱい食べられる世界になりますよーに
  • 健康になりみんなが笑顔になれる世界をつくる事に貢献できますように
  • 地球のみんなが丸ごと幸福になりますように
  • しぜんを大切にして、みんながニコニコできるくらしにしたい
  • 万博係員さんごくろうさまです。倒れませんようにお祈りします。
  • 笑顔と感謝♡みんながおかげさまでつながる思いやる社会へ
  • 世界中の人が共に心から笑い合える日が訪れますように
  • 大切な人が幸せだと感じられる感謝な日々が送られますよ様に
  • 愛にあふれた優しい世界になります様に⭐︎
  • 世界が笑いで包まれますように
  • 世の中の人が今ある小さな幸せにも気づけますように
  • 万博に来られた皆の願いが叶いますように
  • ずっと地球が、人が住める星でありますように
  • 人との繋がりがもっと大切にされますように
  • 50年後にこの未来を体験できたらいいな
  • 万博で出会った人たちと万博が終わっても会えますように
  • どこにいても、誰といても心地よく笑っていたい
  • 選べて、譲れる社会
  • なりたい性別や姿や衣服で暮らせる世界
  • 満天の星空を見渡せる未来を、子供達に繋げたい!
  • 様々な国が、自分たちの文化を持ち寄って、集える仲間になりますように
  • 全ての人にとって幸福なミライでありますように
  • 楽しく幸せ‼と体感出来る未来
  • Everyone finding meanings of life(誰もが、人生の意味を見い出せるように)
  • 万博で感じた平和や幸せが世界へ伝わりますように。
  • いっぱい外国に行きたい!世界中の人がみんな仲良しな世界になりますように♡
  • 自然豊かでハイテクと 融合する笑顔ある未来
  • 全ての子供が安心して勉強できる社会の実現
  • この場所で、また同じ景色を同じひとと一緒にみたい
  • キレイな空、キレイな海のもと、皆が平和に暮らせますように!
  • それぞれの凸凹を補い合う優しい世界
  • 今いる大切な人と未来も仲良くいられますように
  • 「好き」で溢れた世界へ
  • みんなが腹一杯飯を食える世界
  • 子どもたちの目が光り輝く世界がやってきますように
  • 人と人の交流が今より盛んに行われ、様々な物事において世界レベルで活動できるようにしたい
  • みんな同じ船に乗っているんだ。ともに冒険しよう!
  • 世界一のエンジニアになり、世界平和に貢献する!
  • 愛と平和とファンキーな世界
  • 技術が争いを超越し、人類が同じ目的に向かってひとつになること
  • これからも、多くの人に気に入ってもらえるモノを作り続けられるようにしていきたい。
  • 人とAIが共に、よりよい未来を築けますように。
  • 遠くの誰かを思いやれる世の中
  • 「今日も飯がうまい」といい続けられるように
  • 安心な日常と安全な生活がある世界
  • 「平和じゃない」と思う人がいなくなりますように

万博の開催期間中、皆さまから届けられた「願い」の総数は12万件を超えました。
バーチャル万博〜空飛ぶ夢洲〜内の「願いの泉」や、「願いの投稿サイト」からの投稿をはじめ、国内パビリオンや「One World, One Planet. Wish Partner」の協力により、様々な「願い」がたくさん寄せられました。また、会期終盤に実施した万博会場を移動しながら「願い」を集めるインスタレーション「Moving Wish Tree」にも、多くのご参加をいただきました。

みなさんの願いによって飾られた「Moving Wish Tree」

お寄せいただいた「願い」は、より良い未来や社会に向けたメッセージであり、そして大切な誰かを思い浮かべた「願い」でした。
その「願い」を思い浮かべた瞬間、一人ひとりが大切な誰かや世界とのつながりを感じられたのではないでしょうか。

閉幕日10月13日は約3,000機のドローンによる特別演出が夜空を彩りました

「One World, One Planet.」をお楽しみいただき、また、大切な誰かや世界とつながるたくさんの「願い」をありがとうございました。
184日間、毎日、皆さんと夜空を見上げたことは忘れません。

皆さまの未来、この地球(ほし)の未来が、「願い」とともに輝きますように。We are One!!

「One World, One Planet.」制作チーム一同

第1回(「One World, One Planet.」の誕生秘話・概要について)、第2回(「願いの投稿」について)、第3回(催事企画プロデューサー・小橋賢児さんへのインタビュー)の記事もぜひご覧ください。

<制作チーム スタッフリスト>

全体統括
催事企画プロデューサー小橋 賢児
プロジェクトマネジメント
株式会社博報堂プロダクツ
全体クリエイティブ演出
クリエイティブディレクター亀山 淳史郎(SIGNING)
プランナー三田 哲矢(SIGNING)、西村 祐耶(SIGNING)、阿久津 萌(SIGNING)、幸田 真里奈(SIGNING)
コピーライター安達 岳(SIGNING)
プロデューサー繁田 快秋(SIGNING)
アートディレクター森田 賢吾(Hi! Design)
音楽
楽曲制作Nao’ymt
ドローン企画・制作
ドローンショークリエイター佐々木 孔明(Red Cliff)
ドローンショープロデューサー細井 勇吾(Red Cliff)
ドローンアニメーションディレクター阿部 辰徳(Red Cliff)
ドローンアニメーター山内 栄(Red Cliff)
ドローンショーオペレーションマネージャー野口 宏実、中村 友星(Red Cliff)
ドローンフライトディレクター岩崎 郁也(Red Cliff)
ドローンショーディレクター坂田 凜太郎、高橋 昴希(Red Cliff)
アートディレクター藤田 恒三
クリエイティブディレクター竹川 潤一(David Watts)
プロジェクションマッピング企画・制作、One World, One Planet. Square、映像企画・制作
ディレクター松本 剛(GROUNDRIDDIM)、千葉 崇志(GROUNDRIDDIM)、
杉山 剛大(atali)
ビジュアルアーティスト袴田 真也、遠藤 眞一、吉田 秀人(C)、平田 拓也(C)
モーショングラフィックスデザイナー石黒 翔(STUDIO 1930 INC.)
アニメーター中川 仁史
ビジュアルプロデューサー高橋 正教(C)
映像制作プロデューサー二見 尚孝 (GROUNDRIDDIM)
テクニカルディレクター天野 真(SIGNING)
キューブコンテンツエンジニア阿部 和樹(博報堂プロダクツ)
アカウントプロデューサー只野 巧(atali)
CGデザイナー平田 真央(atali)
バーチャル万博アプリ/デジタル企画・制作
プロデューサー酒巻 俊哉(yokaze)、藤島 那朗(FUTUREK)
制作プロデューサー郡司 裕(atali)
プロダクションマネージャー黒澤 奈那(atali)
CGデザイナー阿部 優也(atali)、Lee Youjeong(atali)、Nello Fontani(atali)
プログラマー赤池 優太(atali)
プロジェクトマネージャー森本 晃充(FUTUREK)
バックエンドエンジニア野津 真理(FUTUREK)
照明
YAMACHANG(REALROCKDESIGN)、田中康太朗(REALROCKDESIGN)
場内アナウンス
ナレーターレミ・ダンカン
共創 企画・推進、One World, One Planet. Wish Partner 運営、Moving Wish Tree制作
ストラテジスト清家 嵩人(SIGNING)
プロデューサー山田 満(SIGNING)、塩田 悠人(クレー)
フローリスト仙波 緑子
アーティストMikiko Kamada

関連記事