7
4
2
日
大阪・関西万博の持続可能な準備、運営の実現に向けた方策として、2022年4月に公表した、改定版〈EXPO2025グリーンビジョン〉に記載している対策を具体化、実行していくため、持続可能性有識者委員会のもとに資源循環勉強会を開催しています。
今後、大阪・関西万博において、持続可能な万博の運営を目指すとともに、地球環境問題への新たな挑戦の形を世界に示していくにあたり、資源循環に関する基本的な考え方や具体的取組内容等について、専門的視点から議論・検討を行うため、持続可能性有識者委員会の下部組織として「資源循環ワーキンググループ」を設置します。
「大阪・関西万博の運営における資源循環に係る対応の方向性(案)」に沿った取組で大阪・関西万博において展開可能なものがありましたら、取組内容のわかる資料を添付の上、情報をご提供ください。
●提供時の注意事項
1.どのような取組をされているかがわかる資料の添付もしくは取組の説明をご記載ください。
2.件名には「資源循環情報提供 企業名もしくは団体名」とご記載ください。