お知らせ

2025.01.09 第11回持続可能性有識者委員会開催について

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会では、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の準備、運営を通じて持続可能性の実現に向けた方策を検討するため、持続可能性有識者委員会を設置しています。
 このたび、第11回持続可能性有識者委員会を開催しますのでお知らせします。
 なお、協会公式YouTubeを用いたライブ配信を予定しています。

第11回持続可能性有識者委員会

1.日時
 2025年1月16日(木)10:00~12:00(予定)
2.場所
 オンライン会議
3.議題(予定)
 持続可能な大阪・関西万博開催にむけた行動計画(開催前報告書)及びEXPO 2025グリーンビジョンについて

協会公式YouTubeを用いたライブ配信を予定しています。当日は下記URLからご視聴ください。
・視聴用URL:https://youtube.com/live/gWIEOOtScRs?feature=share

会議資料 

資料11-1 議事次第、出席委員 【PDF形式:122KB】
資料11-2-1 持続可能な大阪・関西万博開催にむけた行動計画(開催前報告書)(案)【PDF形式:4.1MB】
資料11-2-2 持続可能な大阪・関西万博開催にむけた行動計画(開催前報告書)(案)【PDF形式:4.3MB】
(見え消し版)
資料11-3 持続可能な大阪・関西万博開催にむけた行動計画(開催前報告書概要版)(案)【PDF形式:3.1MB】
資料11-4-1 EXPO 2025グリーンビジョン(案)【PDF形式:2.4MB】
資料11-4-2 EXPO 2025グリーンビジョン(案)(見え消し版)【PDF形式:2.7MB】
資料11-5 EXPO 2025グリーンビジョン(概要版)(案)【PDF形式:2.5MB】

ご参考

(プレスリリース)大阪・関西万博の持続可能な運営を実現するため「持続可能性有識者委員会」を設置
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20211215-03/