2022.03.17
会議
EXPO 2025 グリーンビジョン具体化タスクフォース 「CO2回収・利用」分野DACCS分科会(第2回)を開催

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2021年6月に公表した、「EXPO 2025 グリーンビジョン」(※1)に基づき、2025年の大阪・関西万博開催に向けて、万博会場内外での環境エネルギー技術の実証・実装事業を具体化するため、「EXPO 2025 グリーンビジョン具体化タスクフォース」を立ち上げ、検討を進めています。

1月31日に開催したEXPO 2025 グリーンビジョン具体化タスクフォース「CO2回収・利用」分野DACCS分科会(第2回)では、三菱重工エンジニアリングよりDAC(Direct Air Capture)(※2)技術の開発実績やDACを身近に感じてもらうためのアイディア、また二酸化炭素地中貯留技術研究組合から、大阪湾の地質から視た大阪・関西万博でのCO2地中貯留の可能性について報告がありました。

その他、合同開催とする2025年大阪・関西万博におけるネガティブエミッション技術等の在り方を示すコンソーシアムの事務局を担う地球環境産業技術研究機構から、DACCS認知度調査及びDACCS展示アイディア調査の結果が報告されました。また、本タスクフォースのカーボンリサイクル分科会(第2回)で同機構が示し議論した2025年大阪・関西万博会場における展示イメージ案について、更に具体化した展示イメージ案が提示され参加者による意見交換を行いました。

本分科会で議論した内容は、今後開催される基本分科会での議論も踏まえ、2022年春頃に本タスクフォースの他の分科会や調査委員会の報告とともに取りまとめる予定です。

※1「未来社会における環境エネルギー検討委員会 中間取りまとめ<EXPO 2025 グリーンビジョン>」は以下からご覧いただけます。
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/expo2025greenvison.pdf
※2 DAC(Direct Air Capture)とは、大気中のCO2を直接回収する技術のこと。DACCSとは、Direct Air Carbon Capture and Storage (二酸化炭素直接空気回収)の略。

会議名称 

EXPO 2025グリーンビジョン具体化タスクフォース「CO2回収・利用」分野 DACCS分科会(第2回)
(2025年大阪・関西万博におけるネガティブエミッション技術等の在り方を示すコンソーシアム第2回DACCS分科会との合同開催)

日時

2022年1月31日(月)14:00~16:30

場所

対面・オンライン会議併用開催

当日の議事

・座長あいさつ
 三菱重工エンジニアリング株式会社 執行役員CTO 洲崎 誠
・三菱重工のDAC開発について
 三菱重工エンジニアリング株式会社 脱炭素事業推進室次長 米川 隆仁
・地質から視た大阪・関西万博会場における二酸化炭素地中貯留
 二酸化炭素地中貯留技術研究組合 理事長 平松 晋一
・DACCS認知度調査結果報告及び意見交換
 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 企画調査グループ 辰巳 奈美
・展示アイディア調査結果報告及び意見交換
 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 企画調査グループ サブリーダー 川口 圭史
・展示イメージ案紹介及び意見交換
 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 専務理事 本庄 孝志

関連リンク

【プレスリリース】
・大阪・関西万博開催に向け環境エネルギー技術の実証・実装を具体化するため「EXPO 2025 グリーンビジョン具体化タスクフォース」による検討開始

【活動報告】
●「CO2回収・利用」分野
・EXPO 2025 グリーンビジョン具体化タスクフォース 「CO2回収・利用」分野カーボンリサイクル分科会(第1回)を開催
・EXPO 2025 グリーンビジョン具体化タスクフォース 「CO2回収・利用」分野カーボンリサイクル分科会(第2回)を開催
・EXPO 2025 グリーンビジョン具体化タスクフォース 「CO2回収・利用」分野DACCS分科会(第1回)を開催
・EXPO 2025 グリーンビジョン具体化タスクフォース 「CO2回収・利用」分野 基本分科会(第1回)を開催

●「エネルギーマネジメント」及び「水素エネルギー等の活用」分野
・EXPO 2025 グリーンビジョン具体化タスクフォース 「エネルギーマネジメント」及び「水素エネルギー等の活用」分野 調査委員会(第1回)を開催
・EXPO 2025 グリーンビジョン具体化タスクフォース 「エネルギーマネジメント」及び「水素エネルギー等の活用」分野 調査委員会(第2回)を開催

この記事をシェアする