
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)における来場者等の安全確保及び博覧会の円滑な運営をはかるため、安全対策協議会(第8回)を開催しました。
日時
2025年3月21日(金)13:00~14:00
場所
オンライン
出席者
京都大学防災研究所社会防災研究部門防災社会システム研究分野教授 多々納裕一、東海大学 情報通信学部長 三角育生、大阪府・大阪市万博推進局、大阪府政策企画部危機管理室、大阪市危機管理室、大阪市消防局、大阪府警察本部、財務省大阪税関、気象庁大阪管区気象台、海上保安庁第五管区海上保安本部、陸上自衛隊中部方面総監部、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(順不同、敬称略)
概要
第8回安全対策協議会では、警備、防災に関する諸対策について会期中、危機管理センターにおいて統合的に運用されることから、合同で開催した第7回警備・防災分科会の活動報告を実施しました。
構成員からは参加者全体を巻き込んだ訓練の実施、及びその内容をマニュアルに反映させ改善することや、関係機関との連携体制を会期中もより強化していく必要がある旨の御意見をいただきました。
いただいた御意見を踏まえつつ、引き続き、関係機関及び関係事業者と協力して安全な博覧会の開催に向けて取り組んでいきます。
参考
2025年日本国際博覧会安全対策協議会 設置要綱(2023.10.1 更新)
関連リンク
(活動報告)2025年日本国際博覧会安全対策協議会(第1回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会安全対策協議会 防災分科会(第1回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会安全対策協議会 警備分科会(第1回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会安全対策協議会(第2回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会安全対策協議会 防災分科会(第2回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会安全対策協議会 警備分科会(第2回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会(第3回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会 警備分科会(第3回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会安全対策協議会 防災分科会(第3回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会(第4回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会 警備分科会(第4回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会 防災分科会(第4回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会(第5回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会 警備分科会(第5回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会 防災分科会(第5回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会 警備分科会(第6回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会 防災分科会(第6回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会(第7回)を開催
(活動報告)2025年日本国際博覧会 安全対策協議会 警備・防災分科会(第7回)を開催
この記事をシェアする